入って直ぐのオーダー、座って直ぐの提供。
注文して出てくるのが早く、天もりなら1~2分で出てきます。
麺は歯ごたえがあり、汁は甘めです。
もりも多めです。
美味しいです。
昔ながらの回転早いお蕎麦屋さん。
営業時間が短いので、お昼はお客さんが次々来店。
特に盛り天(ゲソ天の盛り蕎麦)は言わずと人気で、大半のお客さんが注文してます。
それを見越して、注文して直ぐに出せるようにスタンバって、着席と同時に出してくれるので、急いで食べたい人にはとても有り難い配慮です😊盛り天には、ネギ、ゲソ天、生卵が付いて、普通盛りでも満足出来るのではないかと思います。
カツオの効いた甘めのつゆで美味しいですね😊若いお客さんなんかは、大盛り通り越して超大盛り頼んでたりもします。
超高速配膳で有名な老舗蕎麦店です。
愛嬌の良いおばちゃん方はとにかくせっかち(笑)席に着く前に「何にしますか!?」そんで席に着いて2秒ほどで着丼(笑)作り置きとはいえ毎回笑ってしまいます。
昼休みのサラリーマンにとっては正に「聖地」のような店です。
常連客たちは呪文のような単語を連呼しています。
「モリハンテンキッテ」「ヒヤカケハンテン」てな具合です(笑)ここでの天ぷらとは山形名物の下足天の事を指す。
冷めててもサクサクで最高。
蕎麦は乾麺のようなややパツンとした食感で風味もそこそこ。
生卵やワサビ、一味唐辛子などで味変しながらひたすら食べ進めます。
一人前のボリュームも凄くて、蕎麦というより「B級グルメ感」満点です。
どこぞの高~い高級そばが食べられなくなります。
というかコレで充分だわ!と、思わせる魔力がこの店と蕎麦にはあります。
それが何かはわかりません…。
旨けりゃいいのです。
席に座るとすぐ出てくるお蕎麦屋さんです。
多くの人が注文するのがもり天で、下足のてんぶらと生卵が付いてきます。
美味しい蕎麦に甘めの汁の相性がよく、一度食べると癖になります。
そばは注文し1分かからず配膳されます。
忙しい時は重宝します。
味は普通、量は多めです。
少食の人は少な目にしないと厳しいかもしれません。
そば以外は多少時間がかかるようです。
ほとんどの人がそばを頼んでいます。
盛り天、かけ天がおすすめです!定期的に食べたくなる蕎麦です。
昼時は混み合うので駐車場が満車になる時がありますが回転が早いのですぐに駐車出来ます。
いつも昼前に行くようにしていますが、時間を後ろにズラし閉店前に行くときもありますが既に閉店しているときもあります。
通常14時までやっていますが、売り切れで時間前に閉店することもあります。
夏場の暑いときは特に品切れ閉店率が高いです。
訪問日:複数回訪問人数:1人待ち時間:0価格 :★★★★☆味 :★★★☆☆人気度 :★★★★☆提供時間:★★★★★リピート:★★★★★
これぞ山形のB級グルメ❗️速い安い旨いの三拍子のお店暑いときはヒヤシカケテンゲソキッテ、これで伝わる。
ネギ増しがお薦め、
もり天そば(ゲソ天付き)をいただきました‼️注文してから1分もしないで届く(笑)そば美味しかったーまた行きます‼️
山形出張時はほぼ昼はここです。
盛天は混雑時でも5分以内で出てくるので時間が無い時は助かります(他メニューは時間がかかります)早いだけでなく味も良いし、盛りも多く大盛りにすれば夕方までお腹一杯ですよ。
注文からそば到着までが1分かからず(笑)味はそこそこデフォルトの生卵の黄身が箸で持ち上げられる新鮮さ店員さんは丁寧で感じがいいです山形の蕎麦文化の変わった一面を持つお店いっぺん行くべきですご馳走さまでした。
とにかく提供が速い。
だからといって蕎麦がのびている訳でもない。
普通に美味しくいただけるお蕎麦屋さん。
席に着いたら 直ぐに出てくるしかも 旨い。
提供スピードが神。
忙しいサラリーマンにはうってつけ。
味もいいよ。
店に入った瞬間にもりてんを頼めば、着席前に机にもりてんが用意される店(1分たたずにもりてんが届きます)。
小さい店ですが回転も早く、そばも美味しいです。
イチオシはもりてんでオススメです。
山形市民のソウルフードげそ天を拝した「かけ天切って」が大好き💕です。
暑い日はもり天ですが、どっちかと言うとかけかなぁ〜どちらにしても旨い❗️そして盛りの着丼の速さは100メートル走よりも速い⁉️かも。
モリ天800円いただきました。
ゲソ天は食べやすく切ってあってサックサク。
蕎麦も固めでめちゃくちゃ美味しい。
生卵もついてて超おなかいっぱいになりました。
また行きたい。
人それぞれに人それぞれの注文方法があり、ラーメン二郎よりも多様ですww
はじめて入店!なにしろ、オーダーしてから3分以内に運ばれてきます。
げそ天がおすすめです。
早くて旨い店😋中華そばも、昔ながらの味です🍜
やっぱりまるごまるごです。
山形県民じゃあなくてもサイコーです。
震災前は、ちょくちょく来店してましたが、震災後やっとやっと来店出来ました。
そば、ツユ、ゲソ天、そば湯、全部好みです。
関東のそば、北陸のそば、いろいろありますが、自分は、山形そば、まるごそば一番好きです。
仕事サボっても、食べたいです。
とにかく速い❗今日は昼時にもかかわらず空いてました。
モリ天を注文後、1分で出て来た‼️
オーダーしてから座るのが常連の作法(笑)兎に角、待たせません。
すぐに出てきますまた、盛りがいい。
大盛りはそこそこボリュームがあるので普通盛りで十分です。
卵はウズラじゃなく、若干小振りの鶏卵が出ますので、初めての人はビックリするかもしれません常連さんで賑わってはいますが、回転が速いので、そんなに長くは待たなくて頂けます蕎麦をガッツリ食べたいと言う人にはお勧めですが、蕎麦の上品な味と香りを求められる人にはミスマッチかと思います。
もり天頼んで、1分以内で席に運ばれてきます。
(数えたら35秒でした)量も多めで夜ご飯要らないくらいでした。
大盛りだと結構な量になるので、相当お腹空いてるか、元々食べる人じゃないと食べきらないかもです。
最初はそのままのつゆの味を楽しんで、途中で卵を入れると2回楽しい。
げそ天も硬めで、めちゃ噛みます。
余計満腹中枢刺激されます。
終わった後のそば湯もまた楽しい。
ゆっくりするようなお店では無いけど、異常なくらい早く来るので、それ楽しさについ行ってしまいます。
第一印象として絶対忘れられないお店です。
僕が連れてく人、あまりの早さに笑っています。
平日11時20分来店、すでに何人か先客がおり、テーブル席に着席。
もり天(大)850円を注文。
5分ぐらいで着丼。
ここのそばは、冷たく喉ごしよく、コシがあって、安くて本当に美味しい。
げそ天もほどよい甘さとカリッと感がたまらなく美味しい。
大盛は多かったので、ほどよく普通でも十分だと思います。
そばのコシが半端ない!げそ天も最高❗満足です!
いつも混んでますが、注文したら秒で出て来るのでストレスフリー!ボリュームも文句なし!
入って直ぐのオーダー、座って直ぐの提供。
このスピード感が良いですね。
ゲソ天、蕎麦(\750)も素朴なお味でnice!
安くて 多い。
田舎そばをガッツリ食べるのに最適です。
オーダーから到着までの時間が笑っちゃうほど速い。
注文してお水のんで一息吐いたらもう出てくる。
もちろんお客の回転も速い。
接客が慌ただしいのはご愛嬌。
お値段はほどほど、味は普通だけれど大いに話の種になります。
名前 |
そばのまるごまるご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-633-0505 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
もり天(お蕎麦)を食べました。
注文すると秒で出てくる感じです。
もり天は注文から提供までの時間が早すぎでびっくりしました。
提供の時間が早いせいか、回転も早く混んでいても並ばなくていいのかなと思いました。
時間が無い時でも早く食べられそうで良い感じでした。
お蕎麦は並盛でも大盛位ある感じでしたが、普通に全部食べられると思います。
固過ぎず柔らか過ぎずで腰もあり食べやすい固さでした。
もり天の天ぷらは下足天のみですが、冷めても固くならずとても美味しかったです。
生たまごも付いているので、お蕎麦との相性も良かったと思います。
なかなかお蕎麦屋さんで生たまごが付いてくるお店は少ないと思いますので、嬉しいサービスだと思いました。
つゆも出汁が効いており美味しかったです。
次回は温かいお蕎麦でも食べてみたいと思いました。