山梨で本場のタイ料理を体験!
タイ・ジャスミンの特徴
グリーンカレーは日本人向けにアレンジされていて、食べやすいです。
本場の味を楽しめる、女性シェフが作り出す家庭的なタイ料理です。
テラス席もあり、賑わう美術館通りのタイレストランです。
ランチでグリーンカレーを注文。
とても美味しい!ランチョンマットやコースターの模様、ジャスミンティーのグラスも素敵。
カレーの陶器も可愛くお洒落。
前から気になっていたお店だったので入って良かった。
少し日本人に寄せた感じのタイ料理で食べやすかったです。
店内も清潔感あり女子会とかに向いていると思います。
タイマッサージ店が併設されています。
日曜日はお休みです♪ランチ 生春巻きとサラダパッタイ ドリンク ココナツミルクタピオカ 幸せ時間 テラス席もあります!
本場のタイ料理の味を、どうしてもまたどこかでまた味わいたいと思っていたところ、まさか山梨で出会えるとは思ってもいませんでした。
パパイヤサラダ、トムカーガイ(ココナッツミルクの酸味があるスープ)、エビの春雨炒めをオーダーお料理はそれぞれ、本格的な容器に入って運ばれてきます。
これだけでも、本場感が味わえて嬉しいです。
この味を探していたと思えるような味でした。
厨房からパパイヤを叩いている音が聴こえ心が弾みます。
この時期なかなか手に入りづらいパパイヤもこうしていただけることがありがたいです。
トムカーガイも、チリをローストしてあったり、ニンニクも丁寧に下ごしらえされて、深みがあり大変おいしかったです。
筆者は、東京から来ましたがまたこの為だけでも来たいと思えるような場所でありました。
とても美味しいです。
基本は日本人向けのタイ料理の味付けですが、言えば本場の味も作ってくれますよ!店員さん達も優しく話しやすくて雰囲気もいいお店です。
美味しかった。
おいしかったです。
虜になりました。
土曜日のランチで利用、小さいながらも賑わっていました。
休日は予約しておいたほうが良いかもしれません。
お店の前に駐車場4台ぐらい止められます。
落ち着いた雰囲気で味も少し日本人に受け入れやすくしつつも本格的な味わいにしようとする工夫が感じられました。
いつも好きで行っていましたが、ここの所 塩味が強くて食べられない料理が出てきました、、、新たな作り手が増えたのかな〜最後の味チェックはしっかりして欲しいです。
宜しくお願い致します🥺
本物のタイ料理を食べたことがないので、何とも言えませんが、全体的に甘い味付けでした。
駐車場が狭いかな。
タイの女性シャフが創るタイ料理は、とても家庭的で美味しい。
辛さは1~3段階で選べますが、辛さ3でも激辛の部類ではないです。
その日の気分で辛さを選べるのがいいですね。
また、ランチセットにはドリンクと 🍰までついてコスパ最高です。
美術館通りのタイレストランです。
居心地良い店内と対応の気持ち良いスタッフ。
料理も満足、特にトムヤムクン スープは数々訪れたら店の中でも私的に高評価です。
美味しいし、店員も優しい。
ランチに来たが女性ばかりだった❗️味は悪くないけど量が女性向きかなあくまで、女性向きタイ風洋食。
生春巻きとガパオライス、とても丁寧に作られており美味しかったです。
味は完全にジャスミンオリジナルで美味しいが 本場の味付けではない、店としては居心地よく良い雰囲気ですが タイ料理を食べに行く店ではない。
この味をタイ料理だと思って欲しくない。
いつも混んでる人気のお店です。
スタッフもとても感じよく、味もとても美味しいです。
シーフードカレーは辛過ぎず美味なり。
日本人好みのタイ料理になっている気がしました。
店内はとても清潔で、味も美味しかったです。
名前 |
タイ・ジャスミン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-244-7080 |
住所 |
|
営業時間 |
[火] 17:30~21:30 [水木金土] 11:30~14:30,17:30~21:30 [月日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
店内は狭いが、料理、店員の対応、雰囲気総合して良い。
新たにタイマッサージを始めたらしい。
とてもフレンドリーな店員さんたちなので、1人でも行ける。
メニューもおすすめがあったり、普通の料理だけでなく、ツマミ用の小鉢に入ったメニューもあったりして色々選べる。
お客さんに優しい。
エビのさつま揚げがとても美味しい。
パパイヤサラダはちょっと辛い。
生春巻きは盛り方がとても綺麗で見た目も味も良い。