海鮮丼が食べたくて検索して行ってきました。
海鮮丼が食べたくて検索して行ってきました。
駅から遠く車で行くお店なので「観光客で混雑してない!」と判断して金曜日の10:40に到着すると空いてました。
お店の方も感じよくて「小樽丼(2,400円)」を美味しくいただきました。
いくらもウニもまろやかでした!駐車は路駐で問題なし!PayPay使えます😊食後は隣接している市場でたくさんお買い物して東京の自宅に郵送しました。
こちらもお安く新鮮なものばかりでした。
ウニの季節!美味しいウニの朝ごはんを求めて行ってきました!名前をボードに書いて、名前が呼ばれるのを待ってから、入店がルールです。
人気の日替わり定食に小鉢のウニ。
念願のウニ丼をオーダーして、しばしば待ちます。
もちろんオーダー後に魚を焼くので、まあまあ待ちますね。
7時半ごろ行きましたが、なんと、私達が最後のお客でした!ご飯が無くなったら閉店です。
ギリギリセーフ!日替わりのお刺身と焼き魚は、写真の通り、カレイの干物とホタテとみずだこ。
小鉢もどんぶりも、ウニは白のみ。
それでも美味しかった!また小樽に行くなら絶対行くと思います!
名前 |
朝市食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-24-0668 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ウニが切れていたので花丼をチョイス。
ホタテを半分削って蟹の身を入れてもらった。
(疑似小樽丼)市場内にあるのもあって新鮮なネタをその場で調達、調理している為冷凍ネタを使ってるようなところとは味が違う。
フェリーターミナル降りて左折、程なくしてあるので朝ごはんを食べて道内の移動に気合を入れる事ができる。