名前の通りすがり 大月市の歴史を展示。
展示室は1階と2階。
小さな資料館なので時間に追われること無く見学出来る。
周囲は公園で環境は良いが、猿橋駅からは徒歩20分弱。
小さいながらも分かり易くまとまっており、近隣の猿橋に関する展示もここで行われています。
日本三大奇橋「猿橋」の近くです。
桂川がすぐそばを流れています。
甲州街道沿いにあり昔の宿場の歴史などが分かります。
大人110円とリーズナブルな入場料で入館できます。
10分程歩いた所に三大奇橋猿橋があります。
名前の通りすがり 大月市の歴史を展示。
もう少し歴史が流れるような 自然と引き込まれる展示になって欲しいです。
猿橋も近い。
この展示物の量、説明で料金をとるのはどうかと思います。
お隣110円とリーズナブルな入場料で入館できます。
10分程歩いた所に三大奇橋猿橋があります。
甲斐の猿橋から遊歩道を通り10分弱の場所にあります。
ここに車を停め先にこちらを見学し猿橋へ行かれるのがお勧めです。
シンプルな作りですが職員さんの真心が伝わる場所でした。
猿橋に来られたら是非こちらも見学して頂きたいです。
古くから水害に悩まされた地域の方々のご苦労が伝わります。
こちらで猿橋や資料が閲覧できます。
小さな郷土資料館ですが猿橋の模型や構造、旧部材の展示があり、山梨県内のダムの工事資料もあったので一部しか確認していないのでまた追記します。
ここにバイクを停めて前の川で釣りをさせて頂きました。
放流直後に行ったのですが釣れなくて残念でした。
定期的に虹鱒を放流し釣り大会も開かれてるみたいですよ。
魚影はまずまずありました。
雨が降ってきたので独り猿橋まで車を取りに行く間両親を資料館で待たせたが中々面白かったとの事。
今 リニューアル? 綺麗にしてます。
ここ無料でも良いかもね~💦私たちの他に入場してる人居なかったし😅大月の人でも入らない郷土資料館だと思う。
連休初日だというのに誰も居なかった郷土資料館……
展示物は大したことは有りませんが、職員の方が熱心で、猿橋の構造や復元方法、桂川の右岸左岸の地質の違いや成り立ち、裏に有る明治期に建設された導水路事など、詳しく解説して頂けます。
レンガの導水路は二階裏の非常口テラスから良く見えるのですが、お願いすれば案内していただけます。
後で他からも見えないかうろついたのですが、やはりこの位置からしか良く見えないので、とても貴重たと思います。
猿橋の下を流れる桂川をゴムボートで遊覧し歌川広重の世界と鮎の魚影に地質学に猿橋の歴史と併せ、職員の方に丁重に説明頂きセットで二千円は大変お値打ちで三千本の紫陽花も鑑賞出来て梅雨の晴れ間に有意義で愉しい1日を過ごせました。
大人は100円で入れます。
展示物見ると、妥当な価格に感じた。
国指定重要文化財 八ツ沢発電所施設第一号開渠 がすぐ隣にあります。
名前 |
大月市郷土資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-23-1511 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/bunka/shisetsu/otsukishi_kyoudoshiryoukan.html |
評価 |
3.8 |
地味に思われるけど、とても、勉強になります。