2Fの塾に通って1Fの駄菓子屋(どんぐり)に行くの...
店主さんの地域とお店への愛着、商品への愛情を感じるお話しを聴いていると、まるで旅に出たかのような感覚になること間違いなし。
輸入品リングなので貴重価値ありです。
クリップボードも見た事ないデザインでディスプレイ映えしそうです缶ジュースもレアで思わず後買いしました。
営業日は土曜日、日曜日。
世界一周された店主さんがセレクトされた雑貨屋。
店中、宝探しをしているよう。
子供の頃、2Fの塾に通って1Fの駄菓子屋(どんぐり)に行くのがルーティーンでした。
どんぐりのおじいちゃんおばあちゃんのお孫さんがどんぐりの後を引き継ぎ海外の可愛い雑貨屋を始められました。
小銭握ってワクワクした子供時代と同じ場所で雑貨を見ながらワクワク。
オーナーさんはバッグパックで世界旅行してきたあたたかいナイスガイでお話するだけでも気軽に寄れるお店だと思います。
(ついつい買っちゃうけど)隠しポケットまである高機能バッグは海外では大活躍でこれで会社通ってます🚶今日はマッチ型のお香を買いましたが香りが柔らかくて上品で友達や家族にプレゼントしました。
現在は土日の11:00-18:00の営業ですがいずれ平日も営業される様子。
近所に素敵な店ができて嬉しいです。
ありがとうございます🙏
和泉市の住宅街に洒落た雑貨屋がオープンしました。
昔はどんぐりという駄菓子屋があった場所を孫である店主が引き継ぎ、DIYで店内を改装して、雑貨屋として新たなスタートを切ったようです。
バックパッカーとして世界中を旅した店主が仕入れた雑貨が店内に並べられています。
雑貨を見ているだけで、旅に出たくなる、そんな気持ちになります。
当面は、土日のみのオープンのようです。
北信田駅からバスに乗ると店の目の前に着きますし、歩いて行っても20分程度なのでちょっとした散歩もおすすめです。
一瞬で世界のあちこちにタイムトラベルしたような、そんな気持ちになるお店。
旅を愛する店主とのお話する時間も素敵な体験の一つです!
名前 |
BREMENS - 旅と暮らしの雑貨店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

眼鏡の奥の優しい眼差しでお客様をいつもニッコリ温かくお迎えしてくれる店主さま。
行く道中、お店のドアを開ける瞬間、お店の中で世界を旅している気分になりながら店主さまのお話も面白く、帰りの道中までずーーーっとワクワクが止まらない、そんな素敵なお店です。
お友達みんなに知ってほしいしオススメしたいお店です☺️プレゼントしやすい商品が多いし、自分へのご褒美になる商品も沢山置いているので、また行きまーす♪笑。