見晴らし 最高です。
駅から10分くらいの場所。
近くに商店街があり八百屋さん、団子屋さんなど道中楽しい。
こちらにあるゴールドジム北千住店を利用しています。
筋トレスペースはかなり広く、筋トレにはかなり適していると思います。
わたしはエアロビクスレッスンに参加するために主に利用しています。
エアロビクスレッスンをさらに増やしていただけると嬉しいです。
コンサートホールや劇場などを備え、イベント会場としても使われる高層の建物。
芸術センターといってもハローワークやオフィス、東京都の施設なども入居しており、雑居ビルといった感じです。
常時開催されているイベントは、2Fのシネマスタジオで上映されている映画くらいでしょうか。
地元ではよく知られた場所かもしれませんが、他地域ではちょっと知名度が低いように思います。
21階から見下ろすとまるでミニチュアみたいですよ。
怖いですよ~。
レストランやGIMがありますよ。
ここに来るまでの商店街探索が楽しいですよ!
駐輪場の数が圧倒的に不足しているみっともないトイレに外部の人は仕様禁止的な張り紙がある防災センターのスタッフ(すべてではないと思うが)不親切。
新しい仕事の応募をする為、履歴書、職務経歴書を見てもらい、自分では気がつかなかったアピールポイントの弱さなどを、違う言い方で教えてくれたり、とても親切で自信をもって郵送出来ました!ありがとうございました!
コンサートホール、レストランなどいろいろ入った、複合施設です。
ハローワーク足立は、6
ピアノの 全国大会で はじめて 行きましたが 天空劇場、見晴らし 最高です。
施設も 綺麗です。
一つ 言えば ホールの 椅子が 足りないかな😅
ランチコース2500円を予約。
スペシャリティが、一つ一つ綺麗で美味しいです。
広いフロアで20階というロケーションで景色も楽しめました。
10数年ぶりでしたが、これからは度々来たいです。
芸術と言っても最上階に劇場があるだけ。
あとはスポクラ、レストラン、ハローワークやオフィス、住居となっている。
最上階のレストランでディナーを楽しみました。
夜の千住を見下ろしながらのワインは最高でした♪皆さんも是非行ってみてください!!
元足立区役所の後出来たビルですネ。
まだ中には入った事無いですが、区役所時代と比べ、建物の変わりようにビックリ❗高層の外観に驚きました🙄足立区役所が現在の場所に移動された頃の話ですが、旧区役所を解体する直前、新たに就任した当時の区長のせいで、3年間位旧区役所が放ったらかしにされていた事を思い出しました。
建物の中には、レストラン、コンサートホール等も有ります。
エントランスも広く、駅から少し離れていて、かえって落ち着きます。
専用の駐車場もあり、仮に満車でも、向かい側にもコインパーキングが有ります。
エレベーターが6機あります。
待たなくてもエレベーターは便利です。
1階ロビーがムダに広い。
コンビニまでといかなくても手軽にお茶☕️できるコーナーがあればいいのにと思います。
建物は立派ですが閑散として何処が何処だか判らない。
具体的に分かりやすく表示くれたらな?と思います。
交通の便が中途半端、ハローワークに行きましたが、案内所も無く解りずらかった。
ホワイトスタジオはプロレスの会場としても使えて最高な雰囲気です。
規模は小さいが美術展示ルームがあるセレクトされた映画上映会最上階はフランス料理店🍴🥂
職安に行く人が殆どだと思う。
一階のトイレの場所がわかりにくいが守衛室曲がったあたりにあったと思った。
あとは千葉銀には用はないし、クラシックに大枚を叩くのもちょっと。
ふつうの人ならキジを撃って去っていくくらいしか価値がない。
職安がらみの求人は勤めはじめてからのリミッタがある印象。
施設は良かった。
トイレ🚻もキレイでした。
が、初めてきた時はエレベーターの場所が分かりにくい。
一階に会議室使用者の表示があると良かった❗️
中に入っていないので、わかりませんが、結構高層な建物でした。
この建物にはさまざまな施設が入っています。
ハローワーク、レストラン、ジム。
映画やコンサートも楽しめます。
北千住とは思えない位の大規模でキレイな総合施設ですが、駅から歩くので余裕を持って行かないとです!イベント開催時の案内が分かりにくいので、入口や方向案内板ぜひお願いします!
ハローワークが6~8階にあります。
ご利用されると良いと思います。
ここの2階に映画のホールがある。
昔の名作を上映しています。
映画鑑賞料金1000円。
駅から、離れているかと思ったら案外近かった‼️(^^)綺麗でいいホールです。
天空劇場クラシック演奏会や、アートギャラリー、映画鑑賞など多目的施設で一階のホールも広く立派な建物です。
天空劇場でのバイオリンリサイタルに行ったことがあるくらいですが楽しい催し物があればぜひ行きたい所です。
最上階21階に天空劇場20階にレストラン中間階基準階は賃貸オフィスとなっている法律事務所など各種企業が入居6階から8階にはハローワークも入居している5階と地下1階(プール)にはゴールドジムが入居官民芸食筋が混ざった高層複合施設ビル動線が統一されており、スーツ姿のサラリーマン、マッチョなシャツ姿のおじさん、劇場利用のオシャレな方が入り乱れているオフィスと劇場とジムと入口・動線を分けるべきだったのではないかと疑問に思うまた1階の玄関ホールからエレベーターまでの動線も単純明快ではない1階玄関ホールが通過動線でありながら無駄にスペースが広いため、東側公開空地を有効利用すれば、もう少し機能性が高い複合ビルになったのではないかと考えられる。
天望綺麗です。
名前 |
東京芸術センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-010-161 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私は、ゴールドジムに通うためこちらのビルへ行っています。
職安やレストラン等を含むビルです。
敷地内がきちんとしていれば、☆4個位付けたいところですが、駐輪場や、禁止されている喫煙、飲酒が多発しおり、マナーの悪さが目立つため、ワンランク落としました。