2人で営んでおられる餃子店。
あっさり味の、真心詰まった餃子が味わえます🥟小さめの店内に、2人で営んでおられる餃子店。
注文が入ってから、包んで焼くようですこし時間はかかりますが、丁寧な味がしました。
餡はニンニク抜きのあっさり目で滑らかな食感なので、飲み物のようにするする食べられます!タレに色んな種類がありオススメを教えてくれます。
餃子があっさりしているのでタレでの味の違いが楽しめました✨️
ヘルシー餃子🥟看板の文字が小さめ!小さいから近くに寄ってなんて書いてるのかな?と近くまで来て確認できた!時には店の前まで来てました😆入って餃子🥟ヘルシーで餃子の口当たりやのにさっぱりと!ニンニクが入ってないので口臭、餃子食べたやろ!と言われることないでしょう👍タレも味噌だれと、ブラックペッパーと酢もうまい!この辺ウロウロするのでまた行きます✨ピクルス!うまいっす😋
和歌山から移転されてきたお店にんにく不使用の超薄皮パリパリ餃子🥟生姜が効いててお肉と野菜の旨味と甘みたっぷり😋軽いから何個でも食べれそう!卓上の調味料で色んな食べ方を楽しめる。
素敵なご夫婦が営む住宅エリアの小さな餃子屋さん。
生姜の効いた野菜系の香り高い薄皮餃子が超絶品です。
大蒜が苦手な私にはとても嬉しい餃子屋さん。
ふわっとサクッと、ビールが無限に進みます、、最初に出してもらえる自家製のピクルスもお酢が優しくて絶品餃子はオーダーごとに餡を皮に包むところからスタートされていますが、手際よいため、そんなに待つこともありません。
餃子自体に味はついていますが、タレでも色々と味変できます。
美味しすぎて3皿頼んでしまいました【まるログ】・味:丁寧に包まれて、丁寧に焼かれる薄皮餃子は絶品・酒:瓶ビールあります・値段:1皿7餃子で300円。
コスパ良すぎます・雰囲気:家のガレージのような感じ。
一度行ってからずっと食べたかったぎょうざけん太へ2度目の訪問🥟タネにニンニクが入っていないのが特徴的で、お店のおすすめのタレを何種類かの調味料を使って自分で作って食べるスタイル皮が薄くてカリッと、フワッとで何皿でもいける、、4皿食べましたが毎皿感動的な美味しさです気さくであたたかいご夫婦とのおしゃべりもすごく楽しくてまだ2回目ですが大好きなお店になってます。
毎晩行きたい!!と今回も思いました。
またすぐ行きます。
初訪問ん?この字体?どこかで見たような?店はカウンター6人ぐらいと2人かけの机ひとつ?のこじんまりしたお店ですご夫婦でやられてますでやはり和歌山橋本市で「お好み焼きけん太」をやられていたご夫婦でした小さな餃子屋さんとして、はじめられたとの事です、橋本市でやられていた時はお好み焼きの他おでんとかもあったのですが、いまは餃子だけのお店です(ごはんとウーロン茶、瓶ビール、缶のレモンサワーはあります)さて、最初に自家製のピクルスを出してもらえますが、お酢が優しくきいていて絶品です餃子ですが、生姜の効いた野菜系の香り高い薄皮餃子です。
一人前6個ですニンニクは入っていません(必要な人はニンニクオイルがあるのでそれを利用して下さいとの事です)ふわっとサクッとなので、ビールが無限に進みます餃子はオーダーごとに餡を皮に包むところからスタートされていますでも、手際よいため、そんなに待つこともありません。
餃子自体に味はついていますが、タレでも色々味変できるので是非美味しすぎて結果、5食べてしまいましたちなみに、あまから手帳2022年8月号にお店が掲載されているそうです#花園町#餃子#ぎょうざ#あまから手帳#けん太#元橋本市お好み焼き屋#美味い。
名前 |
ぎょうざ けん太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6062-2480 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

素晴らしい #ぎょうざ に出会えました♪#花園町 #けん太ぎょうざ 300円超薄皮なので注文してから餡を包まれて焼かれます#ニンニクなしほぼキャベツの餡が最高に美味しい色んなタレも用意されていてとても楽しいすぐにもう一人前追加#季節のピクルス 200円も秀逸この日は #かぶら #山芋 #トマト #舞茸 #きゅうり #切り干し大根 #豆 のピクルスでしたお持ち帰りもできますよ(^-^)。
#大阪グルメ#大阪ランチ。