八坂神社はスサノオ様祀られていて薬のことを祀られて...
地元の神社です。
元旦にお詣りに伺いましたが、ほとんど並ばずお参りすることができました。
御朱印などの取り扱いはありませんでした。
屋台などもでていません。
八坂神社はスサノオ様祀られていて薬のことを祀られている大国主様もいらっしゃいます。
子供の頃に家族と来ています。近くに不二家さんがありミルキーなめていた子供時代を思い出します。いつもありがとうございます。
新年(1/1)早々、初詣に行きました。
既に、30名強の参拝客が並んでいました。
さほど、大きく無い神社ですが、行けば、心が落ち着きます。
恐らく17時で、社務所はお終いだったのでしょうが17時前に電話してみると、「今、会合だから1時間後だったら対応できますよ。
」と言って下さいました。
わざわざ1時間後にお電話まで頂き、最近不幸が続いているので「幸せになりたいんです!!(。•́︿•̀。)」と、言うとおみくじを見て、「このおみくじは良いわよ。
幸せになれるわよ!!(◍•ᴗ•◍)お家でゆっくり読んで下さいね。
」幸せになれるわよ。
大丈夫。
その言葉でどれだけ救われたか。
泣きながら帰りました。
絶対、この厄から抜け出して幸せになります!!奥様、有り難うございました!!
主祭神は速秋津日子神、速秋津比売神、社格は式内社、村社、創建は不明、本殿の様式は春日造り、天平宝字6年(762年)には大和川(現在の長瀬川)の洪水で長瀬堤が決壊した事で社殿が流失、河内国若江22座のうち官幣小社として記載が有る、室町時代から市場の神として崇敬され繁栄した、本殿は1991年3月に造替された。
公園もあり、癒しの場です。
誰をも迎え入れる優しい雰囲気の神社です。
とても癒されました。
名前 |
弥刀神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6722-0591 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても良い神社で、お参り後にはろも見えてラッキーだった。