通りがかりのさいは、駐車場も広く、大型車‼️もok
山田うどん食堂 柿木店 / / / .
20年ぶりくらいに山田うどんへ行きました!その20年ぶりが山田うどん柿木店さんです!メニューの種類が多くなって増えていてメニューのクオリティーも高くなっていて、安定の懐かしのかき揚げ丼セットのザル蕎麦を頼みましたが味もあの時よりも美味しさが増していて驚きました!!!ご馳走様でした!!!押忍!
以前山田うどん行ってコシのないうどん食べてから敬遠してたんですが今回数年ぶりにイン。
コスパ最強ですやん。
蕎麦がキンキンに冷たくて美味しかったです。
柔らかい麺、濃い目の汁、揚げ玉の青海苔、セットの種類、そして安い柔らかいうどんに濃い目の汁。
旨いですよね。
暖かい蕎麦にワカメとか、悪くないです。
カレーは中辛でルーはさらさら。
夕方近くに入りました。
特製大えび天うどんor肉汁うどんで、大分迷いましたが、肉汁うどんor玉子丼をたべましたが、美味しかったぁぁぁ。
昔のイメージで入ってみました。
ランチのピークが終わった時間なので、ソーシャルディスタンスの理想的な位置にお客が5〜6人入っていました。
寒かったのであんかけを頼んだところ、美味しい😋🍴💕❗の一言で、昔のイメージなんて、どこかに消えてなくなりました✌️出汁の聞いた麺の茹で具合他、何とも言えないu0026どこにも負けない山田うどんはリピーターになりたいです❗皆さんも一度味で味わってください💠
安定のしょうが焼き定食に初めて温かいうどんを付けてみました、今回初めてうどんを食べましたが、思いのほか美味しかった、完全に味付けは関東風の濃い味で好き嫌いが分かれますが、濃い味が好きな人なら間違いなく旨いやつだと思います、次回からはうどんを必ず食べちゃいそう(^-^)
新4号から少し入ったとこにあるお店。
店内キレイ目で孫連れてても空間広めだから周りもご迷惑にならずに食べられました。
アプリでフライドポテト🍟ももらえたし…何しろ安く満腹感得られるしメニュー観ててもいろいろ有って目移りしてしまう。
次回はかき揚げ丼セットにしよう。
レイクタウン行く途中に行きました。
昔から変わらず安い。
ボリューム満点。
最高。
良い。
駐車場が混んでいましたが、入店後は片付け次第すぐに案内していただきました。
写真は肉汁うどん1.5玉とお子様うどん(冷)です。
缶ジュース、ポテトもついて300円?かな?子どもも美味しかったそうです。
肉汁うどんはあたたかいつゆでつけ麺のようにいただくのですが、三つ葉と柚子がきいてて美味しかったです!また行きたいお店となりました。
ラーメン、餃子も美味しい。
うどんではパンチが合います!
以前より、メニューが増えて、選択肢が広がり、安価で美味しそうな物ばかりです、通りがかりのさいは、駐車場も広く、大型車‼️もok
かかしカレー🍛セット、680円、カレーにたぬきうどんかそばが付く。
はおすすめです。
お腹いっぱいになります。
味も良く、価格もリーズナブルです。
駐車場も広いです。
他のメニューも豊富です。
草加の大きな山田うどんは、今日もお昼は大入りです。
パンチセット‼️安定の旨さです・・・駐車場は広めもう少し料理の提供が早ければなぁ⁉️
いつもお世話になってます。
麺類はうどんはめったに頼まないなぁ……むしろお蕎麦やラーメンを好んで食べます。
ラーメンは意外とクオリティが高い。
麺も私好みの太さと硬さで好きですね。
近くの珍○総本店八潮店の極太平打ち麺より絶対に美味いと思う。
ごはん類はパンチ定食かかき揚げ丼がお気に入りです(u003eωu003c)
混んでいても店員さんの対応が丁寧で良かったです。
味は安定の山田うどん。
越谷レイクタウンの南、柿本交差点近くの山田うどんです。
味 ★★★☆☆量 ★★★☆☆価格 ★★★☆☆サービス ★★☆☆☆雰囲気 ★★☆☆☆詳しくは↓20191230ファミリー食堂になった、山田うどんです。
人気の鍋焼きうどんを頂きました。
まあ、普通ですが、味は濃いめなので、ライスも欲しい感じです。
価格はファミレスより、チョイ安めですかね。
店舗も綺麗ですし、店員さんの対応も悪くありません。
しかし、チェーン店なので、普通と言えば普通です。
安定のやまだうどんでした。
駐車場広くて、最近メニューが多めでよかったです。
土曜日のお昼だったんですがほぼ満席でほぼ全員作業員さんでした。
周りにあまり飲食店ないのでここはたすかりますね。
うどん屋さんのイメージでいましたが、うどん、そばの他にしょうが焼き、親子丼などもありどちらかというと食堂に近いです。
パンチ定食にラーメンを付けてたべましたが、濃いめの味付けでごはんが進み、おいしく食べれました。
値段もリーズナブルで量も多く、働く男性や食べ盛りの子供には特に良さそうな店です。
柔らかい麺、濃い目の汁、揚げ玉の青海苔、セットの種類、そして安い価格。
山田はまずいと言う人いますが、まさか丸亀とか旨いと思ってます?讃岐がうどんの最高峰だと思ってます?柔らかい麺の良さがわからない人がうどんを語るなかれと思ってます。
コシを求めるなら稲庭、水沢、武蔵野、吉田、讃岐。
柔らかさなら、大阪、福岡、宮崎、伊勢、そして山田。
柔らかいうどんに濃い目の汁。
旨いですよね。
昔を知る山田うどんのファンにとっては、セットものなど、値段が高くなってるイメージです❗️
安くて美味しいトラックも停められる最高だね!
正直、以前は塩気が強くて苦手でしたが、「ファミリー食堂」を掲げて以降、久方ぶりに食べてみたら、以前よりマイルドで、出汁の風味も良くなった気がします。
最高✨ダブル埼玉セット伝説のスタカレー丼とパンチうどんセットスタカレーとは埼玉のB級グルメのスタミナラーメンの餡掛けをご飯にのせた丼(カレー粉は入ってない)パンチとは山田うどん名物のもつ煮込みのことで、埼玉のソウルフードです。
久々の田うどん。
相変わらずの非香川系のコシ無しうどん。
やたらと定食類が充実していた。
どうやらカレー系が人気のようだ。
それより、最近のプレミアムかき揚げが見た事ないくらい重厚な具材で凄い。
ここは場所柄、子供連れから農作業のおっちゃんまで昼時は待ち発生の混雑する。
4tトラック、大型トラックでも5、6台なら止められます。
交差点の角にあるので、2方向から出入りが出来るので、入りやすい。
注文してからの時間がかからなくていいね。
よくも悪くもない味ですね。
汗をかくような肉体労働のかたに向いている味の濃いのがポイントですね。
価格も安いですが食べ過ぎると体を壊しそう。
でもおいしい♪
昼は12時前の入店推奨!12時過ぎるとどうしようもないよorz料理提供も後片付けもヤラレまくって回転悪すぎだよ。
ここへ朝来ると必ず納豆朝定食。
納豆が多い、うどん付。
山田うどんに言いたい‼ヘルシーメニューを考えるべきです。
そして、炭水化物+炭水化物のセットは、駄目でしょう・・・(´-ω-`)
名前 |
山田うどん食堂 柿木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-932-6333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
柿木店もセルフレジが導入されたので、クレジットカードが使えるようになったのが嬉しいです。
伝票バーコードを読み取る端末の位置が少し分かりにくかったので改善してほしい。