露天風呂、サウナ、スチームもありフル装備です。
銭湯です。
シャンプー石鹸付いてませんが小さいのが40円で売ってます。
ドライヤーは20円。
普通に良い銭湯でした。
中でもスチームサウナ、最初入ったとき???と言う感じでしたが下の方からゴゴゴゴと凄い音と共に何も見えなくなるほどのスチームが!!!!!次のスチームが来るのが待ち遠しかったです(笑)
お風呂の温度が高く疲れた身体を癒してくれました。
バンダイのおばあちゃんはとても優しく素敵でした。
ローカル銭湯なのでおそらく地元の方が多くいらっしゃっいました。
ただ、シャワーヘッドが動かず少し使いにくかったです。
淀川を挟んで摂津市と隣接する守口市大庭町にある銭湯。
お湯、サウナ、水風呂すべて控えめな印象。
■料金サウナ込の490円お手頃価格。
サウナ利用時はタオル必須。
タオルのレンタルは50円だが持参でよい。
■浴室/屋内・浴槽(深い)メインとなる浴槽。
お湯はそこまで熱くない。
ゆっくり暖まることができます。
・浴槽(浅い)電気風呂が併設。
・ローリングバスいわゆる寝湯。
冷水管枕、ジャグジー付き。
銭湯によってはクリニックバスとも呼ばれる。
・リラックスバスいわゆる座り湯。
ジェットバス付き。
・スチームバスミストサウナ。
熱い蒸気が定期的に発生する。
場所によっては床が熱いので注意。
入口がサウナのタオル置き場付近にあるため混雑している。
出るときは注意。
・サウナ室温計90℃。
テレビあり。
キャパは4〜5人くらい。
・水風呂2人は入れるくらいの大きさ。
まぁまぁ冷えてる。
■浴室/屋外・露天風呂暦風呂になっており定期的にお湯が変わる。
ローズ湯、チルアウト湯など。
・打たせ湯装置が壊れてて使えなかった。
・その他サウナのととのい用なのか風呂椅子あり。
コンパクトながら、露天風呂、サウナ、スチームもありフル装備です。
ジェット系2種類はやや温めなのでゆっくりできます。
メイン湯舟と電気風呂はしっかり熱め。
芯まで温まります。
よく手入れがされていて、浴室、脱衣室、番台前の休憩室はきれいです。
Google mapのナビですが何故かうまく辿り着けません。
一方通行や歩行者専用に阻まれます。
車で行かれる方は要注意。
マップ上、目的地の北側の道路を目指せば行けます。
駐車場がいっぱいでも近くに安いコインパーキングがあります。
入浴料450円サウナプラス50円。
サウナ室温92℃キャパは4~5人。
小さいながら露天風呂あるので外気浴可。
入って手前の浴槽は温度高め。
奥の浴槽は温度低め。
広くはないがひと通り揃っている公衆浴場。
駐車場は隣りではなく道路挟んだ前の駐車場。
駐車場には看板はないので要注意。
名前 |
新大庭温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6909-1817 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
けっこう地元と思われる若者が傍若無人。
小〜大と学生が多いです。
お風呂も塩素の匂いや、特有の古い匂いが近年気になるようになりました。
ロッカースペース、シャワー、浴槽などの各所すべてに汚れや古さが目立つようになり、あまり修理もされてないよう。
ロッカーも開かずが多い。
造りは嫌いじゃないので、某系列に入ってリニューアルしてみてはと思う。