早咲きの桜河津桜原木のある河津町の河津桜まつりを訪...
2023/2/19(日)風雨でビシャ濡れでした。
桜🌸は、満開が近い状態てす❗️川の脇に駐車場があり、便利てす‼️今日は、お店もやってない所が結構ありました。
露店が風邪で大変🤧
早咲きの桜🌸河津桜😆原木のある河津町の河津桜まつりを訪問しました✨✨見事な桜並木道です😳全長6㌔?ほどの桜並木✨壮観でした✨感動です😳色々な出店もあって祭の気分も久しぶりに感じることが出来ました周囲との景観も見事なものでした✨何処を切り取り撮影しても綺麗な写真が撮れました😆
朝テレビで「見ごろ」と言っていたのを母親と娘が聞き「1時間後に出発」と急遽決まって訪問。
横浜の自宅から「検索すると3時間弱」という娘の声を聞きながら「ハイシーズンな観光地にしかも土曜日に予定通り着くわけがない」と心で呟きながら出発しました。
案の定、予定よりも2時間以上遅れて到着。
駐車場のなんと高いことよ。
桜自体はまだ若干早かったかな。
年老いた母親が一緒だったので駐車場から徒歩10分圏内だけの散策でしたが、コンビニで買い出ししてぶらぶら散歩するのにいいところだと思いました。
トイレもあるし。
屋台も出てなぜか北海道の椎茸を売っていました。
ここに至るまでの道路は激混みでしたが、駐車場はソコソコな混み具合でした。
高いからかなぁ?
駐車場はどこも混んでいます。
そして駐車場のお爺さんは皆やさしく可愛いです。
2022年まだ少しコロナ禍ムードだけど出店が結構出ていて、コロナ前はもっと賑わっていたんだろうな…!ワン連れの人もかなり多かったです。
さすがワンちゃんに優しい伊豆。
もちろん河津桜もとっても綺麗で、桜ロードの端っこあたりは人が少ないのでタイミングが良ければ、他の人が写り込むことなく写真がとれます◎あと、わき道になんかいい感じのトンネルある。
名前 |
河津川河川敷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

河津桜満開の時期に行きました。
河津駅を降りて右に進むと川沿いに濃いピンクの桜の木が並んで見えて圧巻です。
全て廻ると8キロ位ありますが、ベンチも多く平坦なのでそれ程疲れません。
所々に屋台があり、色々な食べ物を売っていて楽しいです。
桜のソフトクリームは香りがよく美味でした。
トイレも沢山あって安心です。
河津駅で買った金目鯛弁当はとても美味しかったです✨