敷地面積の大きな楽しい公園です。
みどり野第二街区公園 / / .
牛久市南6丁目の住宅地にある、広めの運動広場に遊具が豊富に揃った、敷地面積の大きな楽しい公園です。
敷地内の階段を上がると、みはらし台公園に行けます。
遊具は4人乗りのブランコが1基とすべり台が1基、シーソーが1基とひねりのあるうんていが2基、トンネル遊具が2基と砂場が2ヶ所にありました。
ベンチは遊具の近くに2脚あるほか、少し離れた位置に藤棚の屋根付きの休憩スペースにサークルベンチがあります。
この公園には水道もトイレも、どちらの設備も揃っています。
駐車できるスペースは少しの時間なら大丈夫だと思います。
とても広くお子様を連れて鬼ごっこなどをするのもいいです!遊具もおおいいため遊んでいて楽しいと思います!
蚊が多いので注意。
ごく普通の街角の児童公園。
小学校の近くで、子供の声が絶えない。
高圧線沿いの桜並木「グリーンベルト」の末端に近く、たくさんのソメイヨシノが植えられている。
高低二段に別れ、階段で結ばれている。
トイレは古めだが管理されており、配達トラックのドライバーさんが利用したりしている。
目の前にコミュニティーバスのバス停がある。
子供いっぱい。
通称三角公園。
トイレ、水道、近くに自販機あり。
滑り台、ブランコなど基本的な遊具に坂道、階段と幅広い年齢に対応できる広さがある。
子どもが多く、楽しそうにサッカー⚽やテニス🎾、犬の散歩の方が多く気持ちの良い公園です。
普通の公園だよ。
昔から地域の子どもで賑わう公園。
遊具は古いが市役所の管轄なので壊れてはいない。
学校が終わってから暗くなるまでは、小学生などが遊んでいるので小さい子どもを連れていくならその前がおすすめ。
近くの保育所の子どもたちが時々遊んでいる。
学校の時間は人がいないので、子どもに友達を作ろうやママ友を作ろうという人には向かないかも。
名前 |
みどり野第二街区公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
公園が上下にあり、骨の折れる鬼ごっこが堪能できます。
遊具はブランコとシーソー、滑り台があります。