2023年2月19日新発田インターは5年ぶり、2度...
立地は良いです。
周辺地図にはにコンビニや飲食店があります。
大浴場があるのがいいですね。
ただ、鍵付きと言われて暗証番号もらったのはいいのですが、鍵かかってなかったのですが…?まあ人があまりいない時間帯別だったのでいいのですが。
フェイスタオルが2枚あったらよかったなあ。
出張で利用しました。
国道沿いで近くにはショッピングモールもあり便利です。
朝食もルートインホテルの定番的な感じで満足しています。
一般的なルートインです。
滞在中、他のホテルの口コミで時々見られるマイナス要素は見受けられなかったです。
私の気づかないところでスタッフの方々が丁寧に仕事されてるんだろうなと思いました。
そういう意味でルートインの中ではオススメのホテルです。
新潟旅行の最初の宿として利用しました。
チェックイン時にウェルカムドリンク代わりにコインを貰えて、ロビー内にある自動販売機で好きな飲料を選べるのでちょっとうれしくなりました。
部屋は十分な広さがあって清潔に保たれています。
またクローゼットやテレビも大きくて快適に滞在することが出来ました。
その一方でバスルームは狭いのですが、1階に大浴場があるため問題ありません。
また、朝食も十分な品揃えで美味しかったです。
ホテルの場所は中心街からは外れているのですが、車を利用した旅行であれば到着するのも次の場所へ出発するのも逆に便利ではないかと思います。
全国旅行支援と新発田市今得割でかなりお安く泊まれました。
新潟方面から行く場合は隣の紳士服店手前で曲がって後ろから入りましょう。
かなり混んで居て外国人の方も多くいらっしゃいました。
部屋は普通の部屋ですがルートイン特有のWi-Fiが安定しない部屋でした。
フロントからルーターを借りケーブルを差し込んで使用しました。
どこのルートインもWi-Fiがダメなんですよね。
夕食は注文したら3分も掛からず出てきました。
作り置きなんでしょうね。
ご飯、お味噌汁は御代わり自由です。
可もなく不可もなく普通です。
朝食は大変混み合うので8時30分ギリギリに行きましたが激混みでした。
おかずは無いわ、茶碗は無いわでてんてこ舞い。
この程度の客入りで廻らなくなるのはちょっと考えものです。
浴場は他のルートインよりもカルキ臭くなく良かったです。
かなり熱めの風呂でした。
一泊二食付きで8
2023年2月19日新発田インターは5年ぶり、2度めの宿泊。
ルートインは仕事で車移動の宿泊の際に利用させて頂いてます。
ルートインのスタッフさんはどこに泊まっても笑顔の対応が良いと感じています。
社員教育が徹底されているんでしょうね。
更に、大きなお風呂があるが良い。
今回、久しぶりに利用したら朝食メニューの品数が減っていたような···。
ま〜、今の時期は仕方ない。
しかし、朝からお腹いっぱい頂きました😁。
お世話になりました。
ルートインはいつも仕事で利用させて頂いています。
大浴場と清潔な部屋な為、家族連れが多いですね。
昔に比べてビジネスマンは肩身が狭くなってきたのでそろそろ他に行きます。
朝食もゆっくり食べる人が多いと座れないしね!
大浴場も完備されており、朝食無料は有難いです。
新潟米のため、美味しかったです。
施設の清掃等は他のルートインと遜色無し。
ただ朝食会場が宿泊客数に対して狭すぎるので、他のこの年代特有のルートイン。
朝一はごった返して座れません。
食事も種類がありきちんとしていて美味しい。
何度か利用させてもらいました。
トラックも停めさせてくれて助かります。
場所がわかりやすく駐車場完備。
施設は清潔でフロントスタッフも笑顔で働く良いホテルでした。
部屋には加湿器がありました。
朝食も衛生管理を徹底したビュッフェで美味しくいただきました😊ラジウム温泉による大浴場の女性用は施錠できる仕様で安全面にも配慮されていました。
FREE Wi-Fiあり。
2021/5/1連休初日シングル一泊9700円のところクーポン使用で7700円。
以前に泊まったときは普通の土曜日クーポン使用で4000円くらいでした。
ルートインの朝ごはん美味しいと思いました。
お部屋も清潔で広め 気に入っています。
安定のルートイン。
運転免許合宿生の常宿なので、禁煙ルームが無い時もある。
コロナ対応が良かった。
朝食バイキングもマスクは勿論手袋をさせる徹底ぶり。
テーブルの感覚も空いていてアクリル板も取付けてあった。
ただ大浴場が少し気分的に怖いので部屋の浴室でシャワーしました。
夜は呑処がありますので生ビールを頂きました。
少し高めの設定ですが県民割引で2千円お得。
普通のビジネスホテルです。
チェックインのとき、眼を合わせず下を向くフロントはなんなんですかね?
朝食バイキングのメニューが豊富で目移りしました。
トラックでも駐車可能なので、非常に助かりました!
お部屋のユニットバスですが、今まで生きてきた中でこんな狭いユニットバスは見たことなかったです…。
旦那が良く泊まると言っていたのでそこにしましたが、もう泊まりません。
リピートしました。
立地もよく、買い物から食事まで近くに満足できる施設があります。
中国人の姿を見ないのが嬉しかったです。
当然マナーの良くない人は少なかったですよ。
競馬開催中は関係者も多く利用されているようです。
また、自動車の合宿免許の宿泊地として多く利用されていました。
連休に利用しましたが、繁忙期は早めの予約がいいです。
部屋が取れない日もありました。
朝食もまずまずでした。
高層階からの景色は素晴らしく、天気の良い日は遠くまで見通すことができます。
出張で使いました周りに沢山店があるところで車がなくてもえり好みしなければ夕飯は食べれる立地でした駐車場も大きく止めるところに困ることはないくらい広いです大浴場も5人程度なら十分余裕を持ってはいれるくらい広く、お風呂の温度も丁度良く設備も悪くありませんでした。
駐車場は広くホテル敷地内と裏に二ヵ所あります。
フロントは一階です。
大浴場は一階に男女別に各々ありますすので、時間はたっぷりあります。
入り口にマッサージ機もあります。
脱衣室内には洗濯機、乾燥機もあります。
朝食は一階で、夕食は時期によって営業していない時もありますので、要注意です。
近隣徒歩圏内に、飲食店は多数あるので困るということはありません。
コンビニも徒歩圏内に有ります。
飲み物の自答販売機も設置してあります。
部屋鍵は、カードキーでオートロックです。
1泊朝食付きのプランでお世話になりました。
少し料金お高めですが、清潔な室内とスタッフの対応も良いし、間違いのないビジネスホテルです。
普通に良かったので、また泊まれる機会があれば、泊まりたいです。
さすが全国区のビジネスホテルで、サービスは充実しています。
建物が新しいため、どこも綺麗で すごしやすいです。
立地は新発田市街地の外れに見えますが、スーパー、コンビニ、飲食店などと充実して便利です。
ルートインは、どこも同じサービスがうけられるので安心です。
ここらへんに来るなら、ここでしょう。
朝食や設備も問題ありません。
合宿免許のため2週間泊まりました。
快適です。
清潔。
大浴場広いし、空いてる時間帯狙えば貸切状態。
スタッフの方もやさし〜朝バイキング、夜は定食。
魚料理がおいしい。
ご飯に合う。
揚げ物は衣がちょっとかたいかなぁ…!あとベッドが固め枕高め。
男性なら丁度いいのかな?
場所のわりに 料金が 高い❗サービス施設がいまいちかな❗俺 どんだけルートイン利用しているかな?
新潟から山形をを旅した折に利用。
きれいなビジネスホテルだった。
大浴場があり、リラックスできる。
夕食は館内の花々亭で一杯。
ホテル内の居酒屋にしては、というか普通に安い居酒屋で、つまみはおいしかったです。
朝食はビジネスホテルのありがちなビュッフェです。
高速に近く、旅の途中の宿泊に便利です。
名前 |
ホテルルートイン新発田インター(しばた) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-20-3355 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大変素晴らしいホテルでした。
部屋、大浴場、しっかり清掃してあり快適。
フロントの対応もスムーズ。
朝食も美味しかった!駐車場も広く、徒歩圏内にスーパー、ラーメン店、回転寿司、コンビニ等何でも有り。