さくらぐみが開いているジェラートのお店。
Scio’scio’ショーショー
店内に入ったら券を購入します。
人気観光地、きらきら坂のお店なのですごい行列です。
スポンサードリンク
初めて食べたラベンダーソフト香りがフワッと口の中で...
風の丘オープンカフェ
ラベンダーのソフトクリームがとっても美味しいです!
ちょうどこちらのカフェがあり、迷わずに注文してました。
ジェラートはどれも美味しいです。
G・エルム
福良マルシェの一角にあるジェラート屋さん。
ダブル(380円)おすすめです!
ショッピングモールなんかのテナントに入っているお店...
サーティワンアイスクリーム 尼崎ロードサイド店
笑顔‼️この笑顔対応、最近の日本の店員さんにも無くなってきてるよね( •᷄ὤ•᷅ )最後に笑顔でお待たせしましたって…席まで持ってきてくれて...
せっかくのクリスマスなので初めてアイスケーキを購入しました(*^^*)事前予約PayPayにて先払いできます😃ちょっと高いが美味しいね🎵
サイズはかなり小ちゃいです。
アイスは別腹
姫路城、イーグレ姫路近くにあるアイスの専門店です。
土曜日の夜に行きました。
スポンサードリンク
甘過ぎず酸っぱ過ぎずパイナップルの旨味を堪能出来ま...
ビッグ・ママ ~ ジェラートの店
たまに立ち寄るが価格が少し上がっていた。
どのジェラートも美味しい。
さっぱり系のジェラート、美味しかった。
伊藤牧場のジェラート ぐらなーと
言ってしまった笑マンゴーとカフェ・オレも美味。
濃厚な美味しさがぎゅっと詰まってる感じが、、堪らなく美味しいです。
タピオカミルクティーを飲みました。
ココプラス 神戸北店
いちごがおすすめって書いてあったけど写真と違いスギィ!
シングルカップが460円に値上げされてました。
サッカー選手のポルディ選手が開いたアイスクリーム屋...
ICE CREAM UNITED アイスクリームユナイテッド
オシャレで店の雰囲気も良くて、味も最高でした。
土曜日のカフェタイムに伺いました。
2種類で250円とかなり良心的な値段。
シロッコ ジェラート
やっとやっと食べる事が出来ました。
最高にコスパの良いお店です!
抹茶、ブルーベリーヨーグルト、いちご、イチジク、ゆ...
Gelato&Cafe ひよこ
抹茶、ブルーベリーヨーグルト、いちご、イチジク、ゆず、プリンを食べました。
山椒チョコチップと黒糖きなこを注文しました。
ベースのジェラートそのものがマジ旨し✨
万寿庵
今年 2回目のかき氷は三木市万寿庵さんにて。
甘栗とジェラートを主に取り扱っているお店です。
ジェラート大好きっ✨️な、私(笑)が、ハマりました...
Gelateria Monction (ジェラテリア モンクション)
王子公園/水道筋でジェラート食べるならココ。
ソルベと言うにはねっとりしていて少し期待とは違ったかな。
ここのお店が出来てもう30年位かなぁ!
サーティワンアイスクリーム 姫路辻井店
美味しさの信頼が持てるようになりました。
孫たちの喜ぶ顔が見たくてついつい寄り道してしまいます。
アーモンドブリュレをいただきました。
あいす工房 らいらっく
牧場が経営するスイーツ屋さんだけあってとても濃厚で豊かな味わいです。
黒豆きなことブルーベリーのWカップを頂きました。
帰る頃もずっと行列が続いたままでした。
wacca
10月に閉店ということだったので急いで行ってきました。
フルーツ系は、素材の味がはっきりしていて、そのまんま、果物やーん!
私的にはユニバーサルシティにある専門店(閉店しちゃ...
yogorino ヨゴリーノ 宝塚北SA店
私的にはユニバーサルシティにある専門店(閉店しちゃったかな?
山をウロウロした帰りに甘いものが食べたくなって立ち寄りました。
濃厚なねっとりした舌触りと味わいが出色。
Essenze(エセンツェ)
白桃と木次リッチミルクをカップで注文しました。
美味しい。
包装、お店の人の雰囲気もかわいいです。
Vertヴェール
包装、お店の人の雰囲気もかわいいです🥰
2回目の来店です!
工場で発生した不適合品で食品安全上問題無い物を廃棄...
田口乳業 工場直売店 たつの支店
6本や10本セットになっているようなアイスクリームが小分けで返るのがうれしい。
近くのホームセンターから行列ができてる直売店発見👀 あらまぁ スィーツ系が激安で販売されてるぅ~\(^o^)/ 賞味期限が今日になってますが...
説明にも書いてありましたがかなり狭い道を登ってよう...
島の恵みジェラート のら
また来年楽しみです✨
3年越しの念願やっと訪問出来ました。
人工島の工場地帯に牛舎と並んであります。
Gelato Shop TETE
日曜日差し入れを買いに行ったらお向かいの畑の向日葵が満開でした🌻気になっていた自動販売機を使ってみた✨自動販売機はドリンクの物とは違って右の...
平日の昼間でも続々とお客さんが入ってきていました。
ゆっくり出来る所があり大変便利ですよ。
サーティワンアイスクリーム 須磨パティオ店
もうずっとパティオ内ですね。
定員が変わってから対応が悪くなった。
ハロウィンのイベントで訪れました。
サーティワン 明石イトーヨーカドー店
平日のわりには、お客さんがいたと思います。
お買い物にきたついでに良く来ます。
美味しく、店員さんも親切でした。
サーティワンアイスクリーム イオンジェームス山店
呼ばないと出てこないのはいかがなものでしょう💢そんな31は他にはないですよ😣
フードコートの奥の目立たない所にあります。
ここは店員さんのホスピタリティが素晴らしかったです...
サーティワンアイスクリーム ららぽーと甲子園店
店員さんの接客がとても良い!
ここは店員さんのホスピタリティが素晴らしかったです!
アイスキャンデーもソフトクリームもあっさりした美味...
冷菓 鈴木商店
震災前から、夏になると月数回くらいふらっと立ち寄ってます。
ここだけはいい意味で時間が止まってる❤ひっきりなしにお客さん皆さん20.30本とまとめ買いそれを新聞紙に包んで、はい!
美味しいですイタリアの味。
ジェラテリアPACE
冷房が効いた店内でマンゴージェラートが美味しかったです。
甲南本通商店街にあるジェラテリア。
食券購入しジェラートを選ぶシステム。
手作りアイス 和
シングルでも二種盛りで400円。
お風呂上がりに、食べて下さい。
有馬温泉街半ばにあるジェラテリア。
アリマジェラテリアスタジオーネ
め🟠🟠るあ🟠まさんの帰りにどうしてもここのジェラートが食べたくて 日曜で時間的に3時前だったので混んでいるのかなとおもいながら地元の方に場所...
有馬温泉街半ばにあるジェラテリア。
明るく丁寧な対応の店主夫婦!
ICE-UP(アイスアップ)
なんて素敵なアイス屋さん❤️まずはアイスがべらぼうに美味しいです。
少し離れたところにパーキングがあります。
3/29の13時頃行かせてもらいました!
ブルーシール西明石店
ワッフルコーンで注文しました。
二度目の来店 ちんすこうや琉球ロイヤルミルクティ 紅いもなど頼みました 駐車場はいつもいっぱいで車はとめにくいですが お店の中は座席も結...
懐かしい昔ながらのという感じ。
大西商店
アイスモナカも懐かしい美味しさ😊👍
饅頭やたこ焼きがあり昔からある店だな。
新しい味が出たらいつもたべにきます。
サーティワンアイスクリーム 明石大久保店
夜9:30まで開いているようです。
美味しいです😊
活気溢れている?
#愛す。 西宮本店
店員さんが親切で、可愛い写真が撮れます。
スタッフの対応も愛想もよくて行ってよかったです!
店員さんが好感がもてるいいお店でした。
サーティワンアイスクリーム 宝塚中筋店
隣りにローソンと駐車場は一緒で、混雑時は止めにくいです。
クリスマス🎄ケーキを2回程予約して美味しかったです。
ご主人さんの対応も良かったです。
前川牧場自家製ジェラートBRILLANTE
観光で立ち寄りました。
共にレベルが高いです。
甘くて美味しい上品なデザート店です。
yogorino ヨゴリーノ 宝塚北SA店
山をウロウロした帰りに甘いものが食べたくなって立ち寄りました。
さっぱりしたヨーグルト味でコーンもサクッパリッと最後まで美味しく頂けました。
土曜の夜は元町に泊まり、日曜日の朝、行きました。
イェロー 神戸元町店
高砂に本店があるジェラートのyellowさん。
2階はカフェになってるみたい♪今回の目的はジェラートのみで、1階のイートインスペースを利用しました(^○^)まずは、カップかコーンを選べるん...
とても暑かったので、冷たいものを欲して立ち寄りまし...
にゅうにゅう工房
ミルクといちごミルクのダブルを頂きました。
とても暑かったので、冷たいものを欲して立ち寄りました。