名前の通り生鮮物を多く扱っている。
テキサス 入江店
お酒はここで仕入れしています。
のり唐弁当は美味しかったです(特にから揚げが)
スポンサードリンク
珍しいものが沢山売っていた事で人気だった道の駅隣の...
OHANA Market(オハナマーケット)
コーヒーだけ買ってドライブ中に飲もうと寄りました。
「コーヒーを飲んで一息つく時間」を楽しむならココ。
函館でも大きなコープです。
コープさっぽろ 山の手店
いつも混んでるセルフレジ無くなりました?
店員も「あらっ無い…」青果担当者がでてきて入荷してない…とかスーパーでピーマン売っていないなんて…ショック!
オープン前に行ったところすでに大行列。
ショッピングマート 雷さとう
綺麗な店で いい野菜に果物 鮮度の良い魚屋さん 安い肉 サイコー⤴️⤴️
とんかつの阿寒ポークの豚ロースが厚みがあって安い!
西友手稲店とほぼ同規模の大型店舗です。
西友厚別店
金融機関のATMが揃っていて、とても便利なお店です。
孫のスーツ買いに行きました。
スポンサードリンク
家の前にあったのでよく利用してました。
C&C 大槻食品館 函館店 大槻食材
最近業者さんは土日祭日休みばっかで使えねー!
品数が豊富で良かったです。
大型店なので何でも置いてる感じです。
スーパーアークス 桜町店
ラルズでは一番品数が、揃っていて新鮮です。
個人的に、北見のアークス系ナンバーワンの店舗です!
他の人に買ってきてもらいました。
大槻食品館 七飯店
業務用の食品(冷凍など)を取り扱っているお店です。
店は広いです。
コーヒーやお菓子が安いし半額もよくある。
DZマート 枝幸店
品揃え豊富です。
他店と比較すると安い物が沢山あります。
たまに来て見るのも、いいですよ。
イオン湯川店
混んでいる感じがしますフードコート等もあります。
イオン湯川さんの中にアズビーさんが入っています。
新鮮なお野菜にお魚にお肉が揃ってるお店なのでよく利...
北海市場 屯田店
ディスプレイが凝っていて見て回るのは楽しいです。
新鮮なお野菜にお魚にお肉が揃ってるお店なのでよく利用しています。
ここのオリジナル食パン、お値段も225円しては激う...
キングストア
昭和にタイムスリップしたような光景です。
豆など今どきの果糖ブドウ糖などではないホンモノの原材料で安心で嬉しいですお店の方も感じよく小さなスーパーさんならではの品選びの逸品でした!
地物野菜がおおいし、イベントが不思議。
マックスバリュ万代店
夜遅く行くと惣菜的なものがほぼ半額になってました。
駐車場が広々としている。
夜中買い物助かります、駐車場こじんまり。
ラルズマート 本通店
24時間営業で助かります。
24時間営業してます。
店舗はコンパクトですが商品は豊富です。
ホクレンショップ イチヤン店
ここのジンギスカン美味しいです、食べて下さい‼️
けっこう北海道のお菓子が売ってます。
スーパーとしては過不足無いと思います。
スーパーチェーンふじ 美瑛店
JAスーパーと、数年前にオープンしたdz店三店舗有りますか駐車場も、広いレジ終わり、買い物籠から、マイパツク詰め込む場所が、床面、少し勾配付...
普通の地元スーパーです。
駐車場も広いよ、二階はダイソーです、。
生鮮乃木市場
野菜や魚が意外と安い。
言ったらにらんで刺身にわしませんよ、かわははくけどと、おこられた、ニシンの子供欲しかったが全く無視ぽんと、はいといいながら遠いとこにおかれた...
安いので、ついつい買ってしまいました。
卸売スーパー美唄店
入口付近が、狭いのが、欠点かな。
滝川店があります)などがありませんが、唯一、美唄には卸売スーパーさんがあります。
もう少し店内が広くてもいいのかな、と思います。
コープさっぽろ 桔梗店
品揃えが豊富です。
初めて入りました。
ラルズ系の一般的なスーパーマーケット。
フクハラ 中標津店
鮮度がとても良くてとても良いお店です。
店員のスズキさんという方、とってもスマイルで素晴らしい。
アクセスしやすい場所にあるので、いつも混んでる印象...
マックスバリュ琴似3条店
お店の方も親切で 非常に好感を持てました。
アクセスしやすい場所にあるので、いつも混んでる印象。
函館で1、2を争うCO・OPです。
コープさっぽろ いしかわ店
駐車場も広く陳列がちゃんとしてると思う好きな惣菜があるのでよく利用しています!
結構好きで、いつも通わせてもらっています。
リニューアルしてから何回か行きました。
ザ・ビッグ川北店
時間帯によるけど、レジまで大渋滞します😅
オールラウンダーの店員さんが多いので気持ち良く受け答えして頂けるので気持ち良く利用させて頂いております。
もっと経営努力して安くしなさい。
マックスバリュ石川店
ホーマック終わりに敷地続き駐車場なので便利。
惣菜が豊富です焼きそばが予想外に美味しかったお酒コーナーは種類が少ない気が…
あの場所にコープが出来たのは正解だと。
コープさっぽろ ひとみ店
バス停から近くて行きやすい場所!
品揃え良く、駐車場広いですよ。
もう少し早いと混むのかもですね。
現金問屋 手稲店
臭い、駐車場はゴミが散乱、比較的安いが品はあまりいくない。
週に1▪2回行かせてもらってます。
いかめしは何時食べても美味しいです。
柴田商店 / 元祖森名物いかめし
2023/5/20 話の種に買っていく880円沢山売ってるち、小さい(笑)
かの有名な駅弁 いかめし のお店です敢えて?
札幌初日だったので、買えなかった。
フードセンター円山店
札幌初日だったので、買えなかった。
古さと狭さは否めない。
花柄メインの雑貨店など、他とは一線画すテナント柳月...
スーパーアークス 鳥取大通店
船員です。
ぜひスパカツの少なめを作ってください。
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
ラルズマート 白鳥店
パン屋さんのくるみパン、無くなっちゃったのでしょうか?
家から歩いて3分のスーパーで夜は激安。
今、お店がいろいろ頑張って要るようです。
東光ストア あいの里店
隣の生協より空いている。
イートインありますがゴミ箱ありません。
売り場が広く、カートが通りやすいです!
ホクレンショップ 函館昭和店
広いお店でした。
牛肉売り場が広いので重宝する すき焼き用の牛肉はここで調達できる 北海道民は豚肉ばかりたべている(関東圏文化だそう)おでん用すじ肉がある時が...
スーパーとしては、品数と種類が少ない!
スーパー魚長 東山店
地域のスーパースーパー。
大手のスーパーには無いものが売っていたりして面白い。
ぶつけられるかもしれないって思った方が良いんじゃな...
マルコストアー 東苗穂店
毎週末に買い物に行ってます。
ぶつけられるかもしれないって思った方が良いんじゃないかな😓
ウマー❗ピロシキは懐かしい味❗カボチャドーナツおす...
スーパーアークス 桜町店
お豆腐は必ず買います。
しっかり分類されているので買い物に無駄がないように考えられている。
魚介類を使用したメニューが多いです。
海の駅ぷらっとみなと市場
この中にあるSOUP CURRY 94STOREさん最高です!
駐車場広くて停めやすくGood!
国道40号沿いにある農家さんのお店。
ナナプラザ
国道40号沿いにある農家さんのお店。
比布の小さなジビエ工房PIPIYUK のエゾ鹿ジャーキー販売中です!
イートインがあり、お湯はない。
スーパーチェーンふじ 上富良野店
上富良野の中では品揃え豊富なスーパーマーケット。
品揃えが豊富で街にはなくてはならないスーパーです。
イカ刺し昆布とホタテワサビ最高です。
カウボーイ 本郷店(旧 アウトロー 本郷店)
お肉が安い。
2台くらい分しか無いのでそこは困るかな。
昭和の雰囲気で悪くない❗
マックスバリュ弁天店
近所のスーパーとゆうかんじ、小さい。
コープさっぽろやツルハドラッグが近場にあるため、高く感じます。