馬見丘陵公園のついでに立ち寄りました。
百済寺 三重塔
鎌倉時代中期の建立とされる三重塔が中々に立派で綺麗。
初めて行って女子が多いですね~😲💦 女子のカメラ📸も動画🎥を撮りが多いなぁ~~😱💦 雰囲気が良かった。
スポンサードリンク
4月中頃の八重桜は毎年とても綺麗です。
新家長福寺
花がいっぱい植えられています八重桜は、種類もいろいろで、まだ蕾も多く、これからという感じ。
新屋長福寺の八重の桜まだ少し早かったかな来週辺りが良いかももう少ししてまた行って見ます。
静かで境内もきれいにされてます。
正楽寺
静かで境内もきれいにされてます。
奈良県指定文化財の十一面観音像がありました。
お墓に建っている塔が印象的でした。
常念寺
古くからある浄土宗のお寺です。
お墓に建っている塔が印象的でした。
毎月21日に護摩焚きが本堂で行われます。
与楽寺
毎月21日に護摩焚きが本堂で行われます。
スポンサードリンク
心光寺
浄土宗 定願寺
百済寺本堂(大職冠)
宝林寺
極楽寺
浄教寺
シルバーの、仕事で、障子の、張り替え、に行きました...
福徳寺
シルバーの、仕事で、障子の、張り替え、に行きました。
光蓮寺
了慶寺
願乗寺
明厳寺
宝寿院別院
散歩の時に通り過ぎただけ、です。
蓮行寺
散歩の時に通り過ぎただけ、です。
法光寺
念願寺
蓮台寺
徳浄寺
葛城寺
法善寺
西教寺
願宗寺
神福寺
蓮福寺
願乗寺
宝寿院別院
円徳寺
素晴らしい三重塔です。
百済寺
4月15日と8月15日は、法会で開放されます。
鎌倉時代中期の建立とされる三重塔が中々に立派で綺麗。
寺ヨガなど新しいことに取り組んでいる印象。
正覚寺
寺ヨガなど新しいことに取り組んでいる印象。
いい所です。
お寺が、同じ大字にあるので、大変満足です。
教行寺
お寺が、同じ大字にあるので、大変満足です。
このお寺は広く大きな寺で雰囲気も良いお寺です。
南陽寺の檀家です。
南陽寺
南陽寺の檀家です。
八重桜と牡丹と藤の花が見応えが有りました。
長福寺
八重桜と牡丹と藤の花が見応えが有りました。
教遠寺
通り道です。