護摩堂とお山の八十八ヶ所がこれぞ別格。
四国別格二十霊場 第4番 鯖大師本坊(八坂寺)
鯖大師は四国別格二十霊場の四番霊場です。
本堂横に観音洞入口、不動洞入口があります。
スポンサードリンク
鯖を持った弘法大師が祀られていました。
鯖大師本坊
今年も初詣に参拝。
鯖大師本坊さんの不動明王さまは凄く力強さを感じます。
法華寺に続く門前道は狭まいのですが風情ある街並みが...
日蓮宗 吉祥山 法華寺
お庭の花が何時も綺麗です。
総欅作りの祖師堂、彫刻がすばらしいです。
堂々とした立派な馬頭観音立像が祀られています…おん...
観音堂(馬頭観音)
怒りの形相をしていますが、慈悲深い観音様です。
堂々とした立派な馬頭観音立像が祀られています…おんあみりとどはんばうんぱったそわか。
住宅街にある寺院です 駐車はできました 近くに神社...
江音寺
住宅街にある寺院です 駐車はできました 近くに神社もある山沿いの寺院です。
新四国曼荼羅霊場第86番札所曹洞宗 龍昇山江音寺本尊 阿弥陀如来たくさんの地蔵尊に見守られてお参りが出来ます。
スポンサードリンク
11月にはヤッコウ草が観られます。
薬師寺
それを移したものと云われている。
11月にはヤッコウ草が観られます。
何でも欲探してくれる。
熟田庚申堂
何でも欲探してくれる。
昔お城?
覚成寺
昔お城🏯があった、ゆいしょある城下のお寺である。
大日寺
古目大師
東泉寺
庭が綺麗でした。
弘法寺
庭が綺麗でした。
真言宗高野山派公民館も兼ねている。
西法寺
真言宗高野山派公民館も兼ねている。
禅與寺
多善寺
阿弥陀寺
と思っていた私が甘かったです。
四国別格二十霊場 第4番 鯖大師本坊(八坂寺)
本堂横に観音洞入口、不動洞入口があります。
宿坊に泊まらせていただきました。
終始穏やかにわかり易くユーモアも交えたお話をしてく...
真光山 城満寺
1月2日に伺いました。
ご挨拶をさせていただきました!
住職がお話し上手で素敵なんです。
正法寺
住職がお話し上手で素敵なんです。
願行寺
医福寺
全 21 件