グランベリーパークと併せて遊びに行きたくなる場所️...
鶴間公園
大きすぎず、ちょうどいい広さです。
木陰のベンチで読書が心地よい。
スポンサードリンク
自然館の中には昆虫の標本があったり小さい図書室やト...
忠生公園
自然のままを活かした公園。
適度に整備されていてそれなりに楽しめます。
テニスコート、広場、遊具、ホールなどいろいろ揃って...
日向山公園
ちょっとした公園だけどとても雰囲気がいいです。
駐車場が無料(土日祝)なら☆4個付けられる。
雨模様だと水はけが悪くぬかるみます。
町田シバヒロ
芝の生育が部分的に悪くて景観はいまいち。
町田駅から徒歩数分のボール遊びが可能なスペースは貴重。
ここからの眺めは丹沢の山々の向こうの富士山も頭の部...
みはらし広場
ここからの眺めは丹沢の山々の向こうの富士山も頭の部分が見えてなかなかの絶景です。
2022.03に行きました。
スポンサードリンク
魚類が豊富でスタッフが余計な干渉をせず見守ってくれ...
小山白山公園
いくつか集まっていた所です。
比較的広めの市立公園です。
子供の遊び場には最適な環境です。
沢谷戸自然公園
子供の遊び場には最適な環境です。
自然に囲まれていて、子供の遊び場としてはgood!
近所の運動するにはお手頃な公園です。
三ツ目山公園
ジョギングするには最高の場所。
展望広場からの眺めが素晴らしい!
遊具、トイレがあるのどかな公園。
根岸公園
トイレを利用して、昼飯。
少し高台にある公園です。
アサザ池は思ったより小さく水量は少ない。
アサザ池
水が少く小さな湿地の様でした。
アサザ池は思ったより小さく水量は少ない。
ほとんど全面が凍ってました。
トンボ池
池の上に木道があってまったり散策できます!
ほとんど全面が凍ってました。
トイレがあるので利用しやすく。
原町田わかば公園
シバヒロまでは遠いなーという時に助かります。
近くのパン屋さんで買ったパンを食べるために利用しました。
恩田川沿いの、桜が綺麗です。
成瀬さつき遊園
遊具3つの小さな公園です。
ぐるぐる公園って呼ばれてるみたいです日陰がなくて暑い日は遊べない夕方は混んでて小さい子には厳しいかもです。
冬の晴れた日に富士山?
小山内裏公園 西展望広場
屋根付き東屋席が一つ、更に公衆トイレが目の前にある。
紫陽花!
町田市内や丹沢⋅大山方面を望む見晴らし良い丘にある...
鞍掛の松公園
ベンチがあるだけの、ちょっとひらけた住宅街片隅公園、緑地。
はっきり言うと行くところではないです!
この付近の中沢医院でドラマ「恋は続くよどこまでも」...
南つくし野やなぎ公園
遊具が一つに砂場が一つ。
公園内がきれいです。
お弁当を食べたり、日向ぼっこをしている人がいます。
親水広場
境川沿いのちょっとした広場です。
東京都とは思えない自然の豊かさ川幅が広くて水も綺麗でいい景色。
小動物と人が区分けされて良好な林です。
金森山 ふるさとの森
小さい頃よく祖母と来ていた。
ちょっと狭いし、くつろげないけど、こういう空間は必要。
お祭り最高でした…が、お店が少なく何も買えませんで...
三輪緑山スポーツ広場
いつもお世話なっているスポーツ広場。
開放さえしてれば広々遊べる。
夏は子供たちがキャッキャと楽しんでいます。
虹と水の広場
夏は子供たちがキャッキャと楽しんでいます。
2つある水栓の片方は動かなくなっていた気がします。
恩田川沿いで隣は保育園がある白い小石がひいてある綺...
成瀬しいのみ広場
恩田川の鴨と鯉のえさ争奪戦ありました。
恩田川沿いで隣は保育園がある白い小石がひいてある綺麗な広場です。
あとは砂場だけですが広々としていてボール遊びにも適...
小山多摩境公園
夜景はこんな感じでした🎋🌌✨
滑り台、砂場、水飲み場あとは広場。
滑り台、鉄棒、箱ブランコ、シーソー、砂場、綱渡り棒...
小山中村広場
白鷺が川魚を食べていました。
5年ほど前まで近所に住んでいました。
近所の運動するにはお手頃な公園です。
三ツ目山公園
展望広場からの眺めが素晴らしい!
散歩にもってこいの広めの公園です。
ラクシオインからコストコのあたりまで尾根緑道を歩い...
小山内裏公園
中々の敷地面積で、自然豊かな公園です。
とても大きな公園です。
大きい車だと難儀します。
成瀬鞍掛スポーツ広場
以前は無料で利用出来ましたが、現在は予約制の有料です。
最近全体が作り替えられて物凄く綺麗になりました。
広くて丘山があり子どもが楽しめる。
南つくし野さくら公園
名前の通り、桜が綺麗な公園です。
ゴミ一つ落ちていない、見透視の良い傾斜のある緑の公園です。
桜が咲く時期の景色は素晴らしいでしょう!
町田市立城山公園
成瀬城の跡につくられた公園。
高台の狭い公園でブランコ、滑り台があり子供も遊べます。
トンボ池や農地を見下ろす丘。
小山田緑地大久保分園
トイレ近くからの眺めて良いです👍トイレもとても綺麗でした😃
トンボ池や農地を見下ろす丘。
曜日や時間により様々な運動・活動に使われています。
芝生広場
将来的にはこの広場の場所に多摩モノレールが通る。
なかなかの広さです。
自然がいっぱいです。
小山田緑地
桜の花が咲き始めて気持ちの良い風が吹いていました。
おすすめポイントとにかく広いです。
未就学児から小学生まで楽しめる公園です。
町田市立鶴川中央公園
冒険遊び場もあり子供から高齢者まで大丈夫な公園ですのでいどいらしてください。
未就学児から小学生まで楽しめる公園です。
鯉とミドリガメが沢山いる。
大田切池
鯉とミドリガメが沢山いる。
川のほか流れは見えない。
近所なので犬の散歩に時々行きます!
木曽山崎公園
いつも使っている公園です。
40数年前からある公園です。
曇り、穏やか、そよ風、起伏に富んだ公園です、国道2...
南つくし野こうま公園
9、日曜日、曇り、穏やか、そよ風、起伏に富んだ公園です、国道246と東急田園都市線に、はさまれ場所。
散歩で休憩する時はここ!
日曜日は少年野球として使われています。
小川蜂谷戸公園
日曜日は少年野球として使われています。
広い広場と遊具があります。
サービスセンターから大泉寺方面に少し戻った所に梅木...
小山田緑地 梅木窪分園
道が整備されており歩きやすいです。
全体的にのどかで、本当に東京にいるの?
ベンチあり、芝生ありと中々素晴らしいです。
鶴川台丘の里公園
ベンチあり、芝生ありと中々素晴らしいです。
それなりに遊べる。
大きい滑り台と大きな広場、1つのベンチがあります。
マンモス広場(ジャンボ公園)
コンクリート製の滑り台とブランコがある公園です。
素晴らしく楽しそうなコンクリート造の滑り台‼️
春には桜も咲くのでプチ花見をよくします。
小川公園
滑り台が長いので2歳児以上が程度が適切な遊び場だと思います。
毎日朝、黒いバイクに乗った眼鏡の不審者らしき人がいる。