なかなか、このような美味しい大福は食べられないと思...
髙松屋(たかまつや)
大崎駅からだと歩いて7、8分でしょうか。
JRの大崎駅からは少し歩きます。
スポンサードリンク
バターどら焼きが有名なお店の目黒駅前店。
玉川屋 目黒駅前店
たまたま用事が近くにあって行きました。
品数豊富、どれもおいしい!
何度か足を運びましたが、美味しいですよ。
鳴門鯛焼本舗 戸越銀座商店街店
戸越銀座に行った時には、いつもお土産で買ってます。
尻尾まであんこが入った鯛焼きです。
大好きなお煎餅屋さんです♥お土産としても自宅用とし...
王将 煎餅本舗
いろんな種類があってどれも美味しいですね。
定番の王将煎餅。
イチゴ大福がとろけるおいしさでした!
菓子や彦一
両替町にある頃から非常に美味しくリピートしてます。
どら焼きが美味しいです。
スポンサードリンク
甘納豆が有名ですが、タッピーが好きです。
さがみや
中延商店街の中にある老舗の豆菓子・おかき屋さん。
とても美味しいです。
豪快な極太かりんとうも気に入っています。
あきおか
出張の手土産と、自宅用に購入しました。
歯切れのいい関東弁で、丁寧なおばさまがお店の方でした。
「本日の豆大福は売り切れました」とあったのでずっと...
進世堂
おかき、せんべい、あられ、おいしいです。
店舗兼倉庫!
お餅がとても美味しい和菓子屋さんです。
伊勢屋
お餅がとても美味しい和菓子屋さんです。
お彼岸の時期におはぎを買ったりする時に利用します。
おせんべいの『揚久助』のところです。
田村米菓
「先日」お友達からいただいた「心くばり」という「おせんべい」(文字の書いてあるお品)を「7/28」「5袋」注文いたしました。
銀座餅がお薦めです 時々賞味期限間近の商品が安く売っています。
白玉豆大福が美味しい。
銀座あけぼの 武蔵小山店
傳統日式菓子店。
店員さんがとても親切で店内も綺麗でした。
店員さんの対応が明るくて良いです。
つづみ団子 戸越銀座店
店員さんの対応が明るくて良いです。
みたらし団子がかなり美味いです。
日本のお菓子を買うのに最高の場所。
とらや アトレ目黒店
贈答やお土産で利用しています!
最中も羊羹と同様に雑味なし。
目黒界隈の名物・揚げまんじゅうの御門屋さんの支店で...
御門屋 アトレ目黒店
目黒界隈の名物・揚げまんじゅうの御門屋さんの支店です。
こちらの揚げまんじゅうは手土産で必ず喜ばれます😃胡麻や期間限定の桜が好きです。
ヨモギなどの素材の味がする。
青柳菓子司
ヨモギなどの素材の味がする。
こし餡購入。
この店のみたらし団子は、最高です!
甲州屋
土日営業してない模様。
みたらし団子が美味しかった!
大黒屋 立会川店
挨拶の手土産にお煎餅🍘の詰め合わせ1つとばらを少し買って 食べてみたところ 完璧にシケてる‼︎ 手土産渡しちゃったよ!
せんべい屋。
生八ツ橋が美味しくて、毎年行くたびに買って帰ります...
聖護院八ツ橋総本店 東京支店
生八ツ橋が美味しくて、毎年行くたびに買って帰ります。
たいやき と
叶匠寿庵
青柳
よくお邪魔します。
倉田屋
昼までになくなっていることもあります。
みたらし団子食べましたー!
期間限定のいちご大福などもとても美味しいです。
髙松屋(たかまつや)
パン屋に行く途中で目に入り訪問。
豆大福はコンビニで売っているような市販のものと比べるとやや小ぶり。
実はシシカバブとラグメンが大の好物というのが主人の...
御菓子司 越路
蛇窪神社からとことこ歩いて来ました。
家の近くにこんな店があったとは、トライするのが遅すぎた。
仕事で近くを訪れ、王貞治さんの言葉を思い出して購入...
亀屋万年堂 旗の台店
ナボナが大好きで父が通院している病院の直ぐ近所なので必ず寄ります。
アイスを買っても保冷剤はありませんというのは問題があると思います。
いまだにナボナのチーズはお菓子のホームラン王だと確...
亀屋万年堂 戸越銀座店
イチゴ大福を購入。
生ナボナ美味しかったです。
サービスデーに定価から10円安くなる焼き団子はとっ...
木村家
地元のどら焼き探し都会のビル群に佇む和菓子屋。
昔ながらの和菓子屋さんでとってもリーズナブルです。
昔、遠足で食べたようなおにぎり本来の味わい。
和菓子 みなもと
すあまと草餅を購入することが多いかな。
ここの草餅がお気に入り。
東京都品川区平塚、戸越小川ビル1Fにあるたい焼き屋...
おめで鯛焼き本舗 戸越銀座店
店内で食べました!
13時半頃来店しました。
昔ながらの煎餅 カステラ等 懐かしいお茶菓子が沢山...
ゼイタク煎餅 中延分店
小さな町にある人形焼きのお店。
店頭にある目立つゼイタク煎餅の文字、とても気になり1つ購入。好きな味。
国産のお米で豆餅やイチゴ大福を朝ついてます添加物が...
進世堂
豆大福のしっかりとした餅感が美味しい。
進世堂さんのしっかり搗かれたお餅がとても美味しく感動しました餡と塩豆のバランスも抜群ですまた買いに行きます!
おいなりさんが最高においしいです。
伊勢屋
旧東海道沿いにある味のある個人経営のお店。
老舗の和菓子屋さんです。
お茶に合わせるお団子や昼食/夕飯替わりのおにぎりや...
相州屋
おにぎりが優しい味でとても美味しかったです。
手作りで美味しいおにぎりや和菓子が良心的な値段で販売されています。
一味とゴマ入りでピリ辛です。
遠州家
半年ぶりぐらいに食べましたが、やはりなんだかんだ美味しい。
旧東海道にある和菓子屋さんの閻魔いなり。
おはぎは『あんこ』『きなこ』『ごま』の3種類ありま...
口福堂 イトーヨーカドー大井町店
おはぎは『あんこ』『きなこ』『ごま』の3種類あります。
美味しいですよね。
全 35 件