昔っからある大判焼き屋さん。
拝啓陳者(はいけいのぶれば)
小野田からの帰りの時などに、よく買って食べていました。
単なる大判焼き屋にしてはお客さんがよく来てる。
スポンサードリンク
イートインスペースは店の前にベンチがあるのでそこで...
壺焼き芋専門店 芋将軍
TVを見て行ってみました。
イートインスペースは店の前にベンチがあるのでそこで食べれます。
搗きたての餅、北海道産の小豆、値段が安い。
ひろまさ
求肥モチなど気に入ったものを買っています😃甘過ぎず、どこか懐かしい和菓子の大ファンです🎵今の時期は桜モチがお勧めです😃❤️😃
優しい甘さで美味しい😋🍴💕
カステラがとても美味しかったです。
ニコニコ堂製菓舗
いただくと、なお最高〜😍
うぐいす餅など、手作りの生菓子、もなか、饅頭いろいろ、カステラなど、おいてあります。
ミルクティーのわらび餅を購入しました。
わらび餅専門店 萩ノ早蕨
ミルクティーのわらび餅を購入しました。
きな粉や黒蜜で味変しながら頂きましたがこんなにわらび餅って美味しかったっけ?
スポンサードリンク
ここに来たときは、外郎を買います。
御堀堂 香山店
ここに来たときは、外郎を買います。
美味しいですね。
大福などは注文後作る形なので急ぎの場合は予約が必要...
花ぐるま
大福などは注文後作る形なので急ぎの場合は予約が必要です。
味わい深いお菓子で良かった。
三協製菓
美味しかったです。
味わい深いお菓子で良かった。
徳山駅前図書館見学ついでによりました。
御堀堂 周南支店(御堀堂の外郎)
帰省土産の定番のうちの一件。
優しいお姉さんが対応です。
6個ひと箱(熨斗・化粧箱・税込み1200円)の紅白...
御和菓子処 いのくま 中央店
6個ひと箱(熨斗・化粧箱・税込み1200円)の紅白まんじゅうをお願いしました。
表通りより裏手からが店舗になります。
薄皮たい焼き 鯛たい
岩国の名物のどら焼きの岩どら長州周防の岩国のどら焼...
桜庵 三木屋
、、と言われ待つこと15分、蒸したてのイガ餅を買うことができました予約電話しておくといいのですが、時間が読めなくて予約出来ず申し訳なかったで...
いがもちは、蒸すので、個数予約しとけば、待たずに済みます。
かわいい和菓子もあり 美味しかったです。
やまさき菓子舗
私の好きなまんじゅうとお菓子屋は何十年もの間お店です!
かわいい和菓子もあり 美味しかったです。
ずっと気になっていたワッフル購入。
(有)万寿屋 ManJuya
いつもスタッフさんの接客対応が最高です(ホントに気分が良いです)。
ワッフルめちゃくちゃ美味しいです😊また買いに行きます🙂
よもぎ餅&みたらし団子&さくら餅を購入。
しかしわがし
グーグルマップの口コミをみて断念。
ここでしか食べられないわらびっ茶を飲んできましたお天気なら駐車場側で座って飲めたら最高なんだけどな\(^o^)/
夏ミカン=酸っぱい…じゃあない。
(有)中村製菓本舗
夏ミカン=酸っぱい…じゃあない。
美味しい。
生外郎最高に美味しいですまた買いに行きます*゜
御堀堂 山口宇部空港店(御堀堂の外郎)
少しお高いけど美味しい!
生外郎最高に美味しいです💕また買いに行きます🍀*゜
創業明治30年の老舗和菓子屋さんのスタイリッシュな...
山口風月堂
いつもお世話になる和菓子屋さん。
たまたま見つけたお店で13時頃入店。
贈答品に迷ったらココですよ
色々詰め合わせが出来て...
株式会社 巌流本舗 彦島店
店舗裏側に駐車場はあります。
下関に来たときは巌流焼目当てにいつも寄ります。
店員さんの対応が素晴らしいと思う。
(有)小川蜜カス本舗 厚南中野プラザ店
店員さんの対応が素晴らしいと思う。
高級感溢れる和菓子屋さん。
アトラスで買い物をする時必ずこれを買います。
菓匠茶屋
アトラスで買い物をする時必ずこれを買います。
高杉晋作もとうとう餅にまでなったか!
本田菓秀庵
美味しく頂きました。
紫蘇のあんこ餅があるとは!
次回は食事に来たい⭐️
久光製菓所 道の駅 萩しーまーと店
次回は食事に来たい⭐️
蒸気まんじゅう 蒸気船まんじゅう 売ってます。
お安いのはいいのですが作りがやはり雑な印象で好きで...
御菓子処 紅花堂
苺大福と、マスカット大福が美味しかったです!
粉っぽく、お餅の香りが全然しなかったです。
味わい深いお菓子で良かった。
三協製菓
美味しかったです。
味わい深いお菓子で良かった。
月2回で寄せてもらってますマカロン ボリューム満点...
虎屋製菓
月2回で寄せてもらってます🤗マカロン ボリューム満点 ユズ外して4種類で詰めてもらっています😍
冠婚葬祭のお菓子などの際に利用するお餅などをを注文に行くお客さんも多い。
フラット立ち寄ったのですが、昭和の雰囲気だっぷりの...
紫雲荘
フラット立ち寄ったのですが、昭和の雰囲気だっぷりのお店。
昔ながらの和菓子屋さんです。
おはぎが凄く美味しい♂️タピオカ風カフェ・オ・レ最...
寿美屋
おはぎが凄く美味しい🙆♂️タピオカ風カフェ・オ・レ最高👌
和菓子屋さんですが、サンドイッチも美味い。
みそまんじゅうが大好きです。
いよや 福川店
地元の和菓子屋さん。
みそまんじゅうが大好きです。
御菓子司 むら屋菓子舗
他の方が書かれてるように品数は確かに少なかったです...
豆子郎 新山口店 (新山口駅新幹線口2F)
他の方が書かれてるように品数は確かに少なかったですね。
綺麗なお店!
山焼きだんごと外郎がオススメです。
きれん製菓 秋芳洞入口店
山焼きだんごと外郎がオススメです。
お店の前で試食を誘われ立ち寄ってみました!
甘いもの好きには良いお店だと思います。
一五一八
ぼたもち、ずんだ餅、きなこ餅、等など、美味しいです。
店主さんが優しくてココアとかが美味しいお店です。
日持ちしないんだよなぁそれにつきます。
豆子郎 山口宇部空港店
もっともっと有名になってほしいと願ってます。
こちらの生ういろうがお気に入りです。
年配の方に送るには定番ですね。
(株)巌流本舗 川中店
まぁ、昔からありますからね。
親切丁寧(^o^)
愛知県のスーパーで赫赫を買いました。
田舎もち本舗 株式会社たけした
赫々、もっちり控えめ甘さで美味い。
愛知県のスーパーで赫赫を買いました。
お土産に購入しました。
御堀堂 湯田店
2/3御堀堂のバレンタインデーで、チョコレート外郎の試作品を、味見させて頂き、お茶🍵迄出して頂き、白外郎の一口サイズもお土産に、頂きました。
生外郎最高です!
御主人から色々教えて頂き、味も上品な甘さです。
菊寿堂 福信
スイートポテト凄く美味しいです。
「すいーとぽてと」が美味しい。
おいもや こぐま
袋入りわらび餅400円と書いて出してあり、購入致し...
株式会社 陽陽
袋入りわらび餅400円と書いて出してあり、購入致しました。