暗い画像になってしまいました。
ケーブルベンチ(原寸大)
明石海峡大橋を支えるメインケーブルのベンチ。
暗い画像になってしまいました。
スポンサードリンク
欧州から北米大陸を経由してここまで来たと思うとすご...
「サンタマリア」建造と航海の記録
欧州から北米大陸を経由してここまで来たと思うとすごい冒険。
タカラさんの保守的なところがいいです。
タカラスタンダード 神戸ショールーム
素敵で夢を提供してくれる場所ですね。
スタッフの感じが良くアポ無しでも笑顔でご対応頂きました🤗
ダイナミックスなC57を間近で見られる。
蒸気機関車C57 5号機
蒸気機関車が公園内に展示してある。
明るい良い展示です。
香りに関する珍しいものがたくさんありました。
香りの資料館
香りに関する珍しいものがたくさんありました。
たくさんの香りが試せます。
スポンサードリンク
姫路城と共に映えますね。
鯱
姫路城と共に映えますね。
姫路城公園の片隅にあります。
洗面台などが、空間展示されてます。
タカラスタンダード 姫路ショールーム
まーまー良いランクで傷が付きにくいはず。
今まで色々な水廻り設備メーカーを拝見してきましたが・耐久性・品質素材・人もグッドです👍水廻りで悩んだらまずタカラをオススメします!
凄く綺麗に静態保存されています。
別府鉄道DC302・ハフ5
小学生中学生の頃に友達と乗った気動車😌廃線は時代の変化を知った💡
凄く綺麗に静態保存されています。
兵庫楽農生活センターの施設。
農機具展示庫
兵庫楽農生活センターの施設。
海が近いせいか車体の劣化が進んでいます。
新幹線ひかり号・特急こだま号展示
海が近いせいか車体の劣化が進んでいます。
ここは知らなかったです!
集束焼夷弾の弾頭(蓋)とのことです。
B29の落とし物1945
一般に見れるようにしてくれているのは有難いです。
歴史的に貴重なものが何気なく飾られてます。
無事に”かえる”、”栄える”といわれてる祈願”かえ...
祈願かえる
無事に”かえる”、”栄える”といわれてる祈願”かえる”。
ここがスマスイの側と解るとオブジェです。
イルカのモニュメント
スマスイの入り口、中央分離帯にあります。
早朝は車も少なくてゆっくり写真撮れました。
鉱石を神子畑鉱場に運ぶ鉱山鉄道の電車。
明延一円電車「わかば号」
小さくて可愛い電車です。
鉱石を神子畑鉱場に運ぶ鉱山鉄道の電車。
お風呂のリフォームの相談に行きました。
TOTO 姫路ショールーム
説明も丁重でした🙏👍お土産も頂きました🙇♀️ありがとうございました😊
予約はせずにふらっと立ち寄ったら完全に放っておかれた。
神戸の波止場町にある港湾整備公園です。
BE KOBE モニュメント
10月1日とOUTDOOR DAY JAPANが開催されてます。
人気のフォトスポットなので、いつも混んでます。
施工業者紹介してくれたりと、至れり尽くせりです。
LIXIL神戸ショールーム
時間が限られているなか、要点をきっちり説明されていました。
物を見るには少し狭いけど、人の対応が早いので助かる。
兵庫区は神戸発祥の地です。
古代大輪田泊の石椋
工場の立ち並ぶなか、ひっそりと立て看板と礎が立っています。
石です…(笑)
プリクラやゲーム機もあり子供は喜びます。
さっちゃんの家
ヤマサ蒲鉾のキャラクターのさっちゃんのお家他府県の人はあまりわからないかも。
さっちゃんのお家です。
カタログ等でチェックしておくと、熟知しますよ。
タカラスタンダード 神戸HDCショールーム
カタログ等でチェックしておくと、熟知しますよ。
丁寧な対応です。
神戸市海洋博物館と同じくメリケンパーク内に展示され...
トリガー装置
神戸市海洋博物館と同じくメリケンパーク内に展示されています。
エルビス・プレスリーに出会えて最高です!
エルヴィス·プレスリー像
あの湯川れい子さんからのお花が手向けられていました。
近くを通るとプレスリーの曲が流れてました。
地区の人達が、頑張っています。
ギャラリーあまるべ(道の駅あまるべ)
地区の人達が、頑張っています。
対応、すごく気持ちがいいです。
TOTO 神戸ショールーム
担当された方の商品説明が素晴らしかったです。
スタッフの知識・提案力ともに高い。
橋の近くにある休憩所を兼ねたスポット。
神新トロッコ(神子畑~新井間)
橋の近くにある休憩所を兼ねたスポット。
鉱山を運ぶトロッコ!
親切に対応してくれました。
トヨタハートフルプラザ神戸 トヨタ福祉車両常設展示場
購入時から装備された福祉車両が見れるお店です♪1階受け付け?
親切に対応してくれました。
大阪のショールームにも行ったが神戸はエクステリア専...
LIXIL神戸エクステリアショールーム
外構を検討するのに良いです。
ショールームだけど商品サンプル実物があるものと無い物がある。
デンマーク人にデンマークの素晴らしさを煽られて面白...
北野異人館街 デンマーク館
デンマークハウス(デンマーク館)。
バイキングの歴史館?
すごく、丁寧な接客でした。
タカラスタンダード 豊岡ショールーム
豊岡病院から下ってすぐ左の大きい建物です。
すごく、丁寧な接客でした。
横浜中華街と比べるとこじんまりしています。
長安門
近年は環境整備も進み日本を代表するチャイナタウンへと変貌した。
日本3大中華街の一つ元町駅からすぐでアーケードになってるショッピングモールの一本隣です狭い歩行車道の両サイドに大陸系や台湾系の店が立ち並んで...
色々イベントがあって楽しんでます。
三木市立かじやの里メッセみき
道の駅に併設されているイベントにも対応の施設です。
自然豊かな場所にある綺麗な多目的ホール、といった感じです。
夜はライトアップしていて観光スポットとしてお勧め!
蒸気機関車 D51 1072号機
夜はライトアップしていて観光スポットとしてお勧め!
JR神戸駅東側にある、蒸気機関車、手入れが行き届いている。
自宅のリフォームの勉強のため訪れました。
LIXIL姫路ショールーム
親切丁寧に接客していただけました。
4〜5年前に行ってから~さいきん行って展示内容が大分変わっててビックリしました。
何回行っても丁寧に応対してくれます。
クリナップ 姫路ショールーム
アドバイザーの対応が完璧。
分かりやすくて良かったです👍👍✨
ぼちぼち来たのだから、まったり、ゆったりぼちぼちお...
かやぶき民家
ぼちぼち来たのだから、まったり、ゆったりぼちぼちお茶飲んで帰るのみ。
綺麗に整備してあるので、立ち寄るといいと思います^_^
スタンプラリーしたら、ガチャ抽選出来る。
ABCハウジング 明石・大蔵海岸住宅公園
スタンプラリーしたら、ガチャ抽選出来る。
海の近くで雰囲気が良い。
平家物語の世界に引き込まれていきます。
熊谷直実公騎馬像
砂場で追いかけている方が熊谷次郎直実です。
桜をバックに絵になります。
三菱重工業神戸造船所展示ホール
歴史を感じた。
蒸気機関車 D51 211号機
ここから見る夜の湾岸が綺麗です。
汽笛時計
ここから見る夜の湾岸が綺麗です。
景色をお楽しみ下さい。