古く珍しい物が多く置いてあります。
風雲文庫
歴史上大変価値がある(本物かどうかは置いといて)数々の資料が展示されています。
残ながらコロナ自粛で臨時休館していて見学ができませんでしたが再開を期待します。
スポンサードリンク
渥美源五郎屋敷跡
歴代将軍所用の武器や武具その他を展示してあり1F2...
久能山東照宮博物館
歴代将軍所用の武器や武具その他を展示してあり1F2Fとも見応えがあります。
東照宮入り口の右手にあります。
復生記念館
市民ミュージアム浜北
遺跡の資料があります。
文化センターの中にある博物館浜北地区には古墳などの色々な時代の遺跡があって 浜北原人の骨など興味深い遺物が飾ってます。
スポンサードリンク
ここで色々と見てやっと近くの祠みたいな建物の意味が...
御前埼灯台資料館
意外に小さかった。
資料館のある旧官舎は、国指定重要文化財に指定されています。
目的地以外は歩かないと気づかないのですがなんとなく...
清水ラムネ博物館
目的地以外は歩かないと気づかないのですがなんとなく面白そうだなぁと思えました。
広くないので見やすく楽しい。
池田は徳川家康から天竜川渡舟の特権を与えられ近代ま...
池田の渡し歴史風景館
無料の施設になります。
2021/04/25長藤見に来たついでに名物どぜう鍋?
全 8 件