なんと言っても「茶のみ」が一番。
さ志まや製菓㈱ 工場直売店
なんと言っても「茶のみ」が一番。
お煎餅がとても美味しいです。
スポンサードリンク
通りがかりに見和店へ。
都炉美煎本舗 見和店
10月に買いに行くと、やはり売り切れでした。
種類沢山のお煎餅があります。
呼び鈴を押して店主の方を呼びます。
袋屋煎餅店
呼び鈴を押して店主の方を呼びます。
日立製作所のシンボルマークの形のお煎餅が有名。
最近は力水ばかり買わせてもらってます。
もち吉 つくば店
季節の挨拶の際等に重宝しています。
親切な店員さんが案内してくれました。
せんべいがおいしいです(^-^)/
源兵衛本舗
文句なしに美味しい~⤴
空港で見つけて、味見して以来、リピーターになりました。
スポンサードリンク
他とは格別に違いとても美味しいです。
天野屋せんべい店
【12月1日】(木)に家内の大好物を受け取りに来店。
懐かしい手焼煎餅屋さん。
潮来の道の駅で購入できます。
山ちゃん米菓
潮来の道の駅で購入できます。
コロナ時にやっていなかった試食が再開されてました。
(株)お醤油屋さんのおせんべい本舗つくばテクノパーク桜店
お得な商品並んでました。
コロナ時にやっていなかった試食が再開されてました。
先日ハムを買う為に筑波ハムさんを訪れた時に仙七つく...
煎餅屋仙七 つくば店
普通のぬれ煎餅と辛いぬれ煎餅が気に入っています。
令和4年【11月21日】(月)に孫守りのついでに久し振りに来店。
うす焼きを、食べてとても美味し語った。
炭火手焼きせんべい つか本
潮来は米どころだと聞いていたのでお土産にはせんべいがいいだろうと思いあやめ祭りを見に行った後に訪ねてみました。
焼きたてアツアツのお煎餅をサービスしていただきました。
土日限定品のぬれ鏡揚を購入。
都炉美煎本舗 牛久店
お勧めや売れ筋等細かく対応してくださって助かりました‼️新商品等は勿論寒いのでお茶をご用意しています。
とてもきれいで清潔感のあるお店。
工場裏手に直売店が有りました塩煎餅,醤油煎餅,濡煎...
㈲まるせん米菓
大通り(?
工場裏手に直売店が有りました塩煎餅,醤油煎餅,濡煎餅,他お煎餅が色々取り揃えていましたね。
お煎餅美味しい夏はかき氷やっています。
煎餅屋仙七 真壁店
お煎餅美味しい夏はかき氷やっています。
初訪問。
いつかは「本店」に行ってみたいと思っていました。
(株)お醤油屋さんのおせんべい本舗
つけやきお煎餅がお薦めです。
選んでいるだけでたのしいです。
これ一択❗️鏡揚げ黒こしょう、一口食べると、止まら...
都炉美煎本舗勝田店
、私は、これ一択❗️鏡揚げ黒こしょう、一口食べると、止まらない、悪魔的旨さ‼️一線を超えてます😆
だるませんべいはザラメだったけど…、前と変わったのだ。
とても雰囲気の良いお店でした!
都炉美煎本舗 京成店
かき氷空いてます。
とても雰囲気の良いお店でした!
おかき浜っこをお土産に頂きました。
小松崎米菓
おかき浜っこをお土産に頂きました。
国産のもち米を使った美味しいお煎餅を直売しています。
とても美味しくて、住所を確認したら、なんと、那珂市...
(株)日乃本米菓製造
直営店まで買いに行きました。
良く買いに行きます。
煎餅も美味いがみたらし団子すんごい美味しいお茶があ...
煎餅屋仙七 笠間店
煎餅も美味いがみたらし団子すんごい美味しいお茶があれば最高。
お煎餅はどれも安く美味しいです。
昔ながらの美味しいお煎餅が味わえます。
榎家
しそせんべいおいしーです、しその香りが鼻に抜けます。
おせんべいも美味しくてまた伺いたいと思いました。
お米の味がするおいしいせんべい 天日干。
菊地煎餅店
旨い😋揚げおかき!
堅焼きのお煎餅屋です。
佐藤米菓(有)
自宅のお茶菓子から贈答品まで揃う煎餅屋さん。
都炉美煎本舗 水戸大洗店
自宅のお茶菓子から贈答品まで揃う煎餅屋さん。
先客の我々には何もなく逆に商品見てても知らんぷり終わりに塩レモンソフトを食べて帰りました初めは爽やかで美味しいけど食べ過ぎはしょっぱい汗かい...
龍ケ崎市のお煎餅屋さんです、昔からありますね。
鍵林製菓
龍ケ崎市のお煎餅屋さんです、昔からありますね。
詰め合わせで箱に入れてくれない。
1枚が大きいあっさりサクサク美味しい。
佐藤米菓㈲ 大塚店
どれも美味しい1番は筑波揚です。
定期的にリピートしているお煎餅屋さんです。
感謝です♪(=゚ω゚=)
ひがの製菓㈱ もったいない本舗 ひがの屋
ひたちなか市から煎餅を買いに行きました。
地元のスーパーでも買いますが本店のこちらでも買います。
たまたまコンビニでこちらのお煎餅を購入し食べました...
にしくらの手焼せんべい店
たまたまコンビニでこちらのお煎餅を購入し食べましたが美味しかったです!
目の前でお煎餅焼いてます。
魚屋さん、など安い商品もあります。
本橋煎餅店
堅焼き塩せんべい、いただきました。
ここのお煎餅は、私は大好きです。
三原堂本店美野里店
下妻名産、本当に煎餅らしい煎餅です。
片野せんべい店
必ず買って帰りました、形の不揃いな、製作ミスを集めて、大きな袋に入れた、サービス品は、お薦めです。
お店の中がちょっと乱雑な感じで初見ではびっくりしました。
価格も手頃で、何回かに分けて、色々と試せそうです。
都炉美煎本舗つくば学園の森店
オススメはお店の奥に並んでいる、一口大のおかきです。
敬老の日にお煎餅を探しに行ってきました!
せんべい(サラダ・しょうゆ)50枚で980円ばらま...
都炉美煎本舗 那珂店
この時期のレモンおかきが大好きです。
とても美味しいお煎餅が沢山あり御贈答品にも使えて助かります。
佐伝のあられ
都炉美煎本舗(とろびせんほんぽ) 大洗シーサイドステーション店
めちゃくちゃ美味しくて懐かしく感じる味!
桜井せんべい店
旧水海道市の昔ながらのお煎餅やさん。
めちゃくちゃ美味しくて懐かしく感じる味!
お煎餅がサクサクしていて美味しい!
太郎兵衛煎餅
お煎餅すきのお友達に手土産として持っていきます。
お店に伺うのは初めてでした。
千葉県生まれですが、とろ火焼き醤油味を食べて育ちま...
焼処マルキン米菓・好梅亭
都炉美煎餅のお店です。
小袋のお煎餅もあります!
のりあまの煎餅がうまい!
お煎餅や(立正堂工場直売店)
コロナ対応で一組の入店規制でしたが、すぐ入れます。
格安の200円で売ってます。
3時の休憩時間に割ってから開封。
(株)お醤油屋さんのおせんべい本舗 ひたちなか店
醤油がスッキリ効いていて旨い。
3時の休憩時間に割ってから開封。
娘も私も、ここのゴマせんべいが大好き!
さ志まや製菓(株) 本店
初めて伺いました。
何と言っても煎餅ご旨い❗️半年毎に来ています✨