国道1号掛川バイパス千羽ICの西の方にあるラジコン...
タミヤ掛川サーキット
テーブルとイスは折りたたみ式のが完備されていて倉庫から自分で取り出して使い帰りには片付けするタイプです。
タミヤグランプリで年に数回行きます。
スポンサードリンク
クルマ好きにはたまらない場所です。
第13コーナー
クルマ好きにはたまらない場所です🏁
スポーツカーの迫力が凄かったです。
コントロールセンター辺りからガソリンスタンド辺りが...
富士スピードウェイ
コントロールセンター辺りからガソリンスタンド辺りがBパドックになります。
某レースの予選を見に自家用車で訪れました。
富士スピードウェイ
その都度何らかの企画が併催されていて楽しめます。
インタープロトとKYOJO CUPの観戦で訪れました。
関東のサーキットよりもゆるい感じで良い管理人さん達...
白糸スピードランド
バイクイベントで訪れました。
こちらで事故に遭いました。
スポンサードリンク
周りより1ランク上の冬衣装が必要です。
富士スピードウェイ
今回はレースではなく日産NISMOフェスで行きました。
某レースの予選を見に自家用車で訪れました。
ショートサーキット パドック
ピットは早い者順。
ショートコースのピットエリアは狭いのでパドックを利用します。
二輪走行が出来ますよミニクラスは激アツ!
つま恋カートコース
カートコース楽しいです。
見ただけですが、結構な長さでした。
2007年以来の富士スピードウェイ。
富士スピードウェイ西ゲート
平日に久しぶりに行ってみました。
2007年以来の富士スピードウェイ。
FSWカートコースコースはFSW本コースの縮小版で...
富士スピードウェイ
今回はレースではなく日産NISMOフェスで行きました。
某レースの予選を見に自家用車で訪れました。
富士スピードウェイ西ゲート
身近な車からカーボンニュートラルを目指す車まで色ん...
富士スピードウェイ
今回はレースではなく日産NISMOフェスで行きました。
某レースの予選を見に自家用車で訪れました。
トイレ、飲み物利用、高速バスの利用ができます。
中日本高速道路(株)御殿場保全・サービスセンター
仕事で寄る場所。
トイレ、飲み物利用、高速バスの利用ができます。
コカ・コーラコーナー
気持ちよく使いましょう。
ショートサーキットピット エリア
キレイでいいです。
2022年11月25日進化版二輪体験走行に参加した。
100Rをぬけた所にアドバンコーナーがあります。
アドバンコーナー
100r抜けて加速してからブレーキング。
インサイドからでも結構踏み込める。
LEXUS RC-F Performance Ed...
富士スピードウェイ
今回はレースではなく日産NISMOフェスで行きました。
某レースの予選を見に自家用車で訪れました。
レーシングコースからのピットや出口に向かう道です。
ピットロード
本コースのライセンスは高い。
富士のピットロード入口は攻めがいがある。
最前列で立って観戦するのはやめましょう。
第一コーナースタンド
富士の観戦スポットの中でほぼ外れはないポイント。
富士スピードウェイきってのオーバーテイクポイント。
見ごたえが有る。
コカ・コーラ コーナー
見ごたえが有る。
GTだとトマホークで走るとコカコーラから100Rまで全開です。
身近な車からカーボンニュートラルを目指す車まで色ん...
富士スピードウェイ
長い歴史を持つ、国内最大級のサーキットです。
ワイルド・スピードのイベントで来ました。
本当はコーナー外側がお勧めですが外側はテントスペー...
ダンロップコーナー
スーパー耐久での観戦。
一番スピードが落ちる所。
富士スピードウェイ東ゲート
全 23 件