とても親切に詳しく教えてくれました!
種子島観光協会
パンフレットが豊富で、食事も可能。
お土産が買いやすい。
スポンサードリンク
安心して子どもを遊ばせることができます。
奄美市住用観光交流施設三太郎の里
奄美市住用観光交流施設・三太郎の里です。
三太郎の里に寄りました。
安くてたくさん入ってるから主婦に優しい(^o^)v
天辰アグリ館
2023年8月11日🎌海の日🎌お盆休みでした(T . T)
惣菜のお煮しめ、旨い❗
灯台のオブジェが目印の観光案内所です。
枕崎駅前観光案内所
入店した際の「ありがとうございます!
2022/02訪問旅や観光でJR最南端の「始発・終着の」駅を訪れたのならここにも来ると良いと思う。
ココで市バス市電&桜島フェリーのフリーパスCUTE...
鹿児島中央駅総合観光案内所
ココで市バス市電&桜島フェリーのフリーパスCUTE(キュート)が買えます。
※直接御礼を申し上げに伺えずで申し訳ありません。
スポンサードリンク
サツマイモがとっても美味しくてお買い得❣️行った時...
長島町 観光案内所
サツマイモがとっても美味しくてお買い得❣️行った時は箱買いします^_^
海鮮が安い。
トカラ列島の特産品が販売されています。
トカラ・インターフェイス(NPO法人)
トカラ列島の特産品が販売されています。
1年間だけ友好島民になってここの店を数回利用したことがあるが、その時の店長?
川内大綱引保存会
薩摩川内市の三大祭の1つを学ぶことが出来る。
日本一の川内大綱引きのまち!
海を眺めながらの、楽しいひとときでした❗
おじゃりもうせ龍星館
西之表港周辺の食事処は下船客が集中しますお昼はここまで来れば落ち着いて頂けますや。
種子島初の道の駅。
荷物の一時預かりをしていただいたのでとても助かりま...
鹿児島まち歩き観光ステーション
鹿児島にちなんだ品物も販売されていました。
荷物の一時預かりをしていただいたのでとても助かりました。
とても親切丁寧に対応して頂き大変助かりました。
南さつま市 観光協会
とても良いスタッフでした!
とても親切丁寧に対応して頂き大変助かりました。
観光地図、登山協力金もここで払えます。
屋久島観光協会 空港案内所
あまり期待せずで立ち寄りました。
空港ロビーから少し離れています。
温泉むすめのパネルが設置されています。
霧島市観光案内所
温泉むすめのパネルが設置されています。
神通峡経由 昔のそうめん流し(鹿児島弁)の場所へ整備されてないけどトレランコースで 京セラホテルから21kmRunして神の湯温泉霧島神宮駅近...
本土最南端の岬として整備されている「佐多岬公園」入...
佐多岬観光案内所
お店の人がとても親切でした。
土砂災害で展望台まで行けない。
種子島の石工の仕事は伊集院方面から出向いていた事の...
日置市観光案内所
種子島の石工の仕事は伊集院方面から出向いていた事の記載がある。
いろいろお話させて頂きました。
親切丁寧な接客でした、ありがとう。
鹿児島市観光案内所(天文館)
親切丁寧な接客でした、ありがとう。
広々と広がる広大な滝はまさに圧巻です。
曽木の滝観光案内所
幅210メートルの滝の周囲は紅葉がきれいでした。
営業時間内は人がいて、丁寧に説明を受ける事ができます。
あまり期待せずで立ち寄りました。
屋久島観光協会 空港案内所
空港から3分掛からない所に有ります。
やくしま満喫商品券の購入のため立ち寄りました。
場所が分からなくて立ち寄りました。
指宿市観光協会
指宿も最高ですね😇
おはようございます。
フェリーの向こうに見える桜島最高です。
桜島観光案内所・桜島コンシェルジュセンター
こちらでサクラジマアイランドビューバスの一日乗車券(500円)を購入しました。
フェリーの向こうに見える桜島最高です。
地元民の集会場みたい。
一般社団法人あまみ大島観光物産連盟
気楽によれて便利、観光客には情報提供してくれると思います。
奄美大島の観光案内所。
いろいろな情報があって、楽しかったです。
まちかどインフォメーションセンター
無料Wi-Fi、休憩スペース、観光案内。
マンガが置いてありさながらまんが喫茶みたいだ。
こじんまりした物産館ですが、地元の野菜等が、有りま...
吉利物産店
こじんまりした物産館ですが、地元の野菜等🥦が、有ります。
あんこっぺが美味しかったです。
阿久根市の観光センターです。
まちの灯台阿久根 観光案内所
頼りになると思います。
阿久根市の観光センターです🙇
5年前に初めて鹿児島へ訪れた際に伺いました。
日置市観光案内所
5年前に初めて鹿児島へ訪れた際に伺いました。
マンホールカードをもらいに訪れました。
時期が時期で人も全然いなくていい旅ができました。
入来麓観光案内所
時期が時期で人も全然いなくていい旅ができました。
居合道体験をさせていただきました。
スタッフさんたちの対応が丁寧で交換が持てました!
鹿屋市 観光物産総合センター
お仕事や旅行するお客様が海上自衛隊資料館見学者のお供した時に利用しております。
自衛隊グッズが買えます。
日本遺産:喜入旧麓(きいれもとふもと)の静かな通り...
喜入旧麓交流館 陽だまり
日本遺産:喜入旧麓(きいれもとふもと)の静かな通りに面した施設。
ゴールデンウィークにお世話になりました。
(株)屋久島ガイド協会
ガイドさん、皆さん良い人ばかりだった。
やくすぎ荘も民宿まどかも良かったですね😃
眺望もいいけど、管理人さんがいい。
坊津観光案内所
管理人さんが気さくな方でした。
綺麗なとこでした!
Give these girls a raise!
鹿児島中央駅東口駅前広場観光案内所
交通量は半端ないですが、いつもお世話になっています☺️
WiFiもありバス停も近くまずここを訪れて観光プラン考えてみてはいかがでしょうか?
鹿児島空港に着きました。
鹿児島空港旅客サービスセンター
鹿児島空港に着きました。
薩摩焼陶器の里、美山薩摩焼壽官さんで有名な里です。
美山笑点
ドウナツが美味しい。
美山の朝マルシェ。
2022/02訪問旅や観光でJR最南端の「始発・終...
枕崎駅前観光案内所
特徴的な煙突型のモニュメントがあるところにある観光案内所。
枕崎の土産物が置いてある。
観光協会のほか、お土産物屋と喫茶くるみがあります。
下甑島観光案内所(薩摩川内市観光物産協会下甑島支店)
ちょっとした売店もありお土産も購入出来ます。
観光協会のほか、お土産物屋と喫茶くるみがあります。
地域の産物をお土産として売っています。
蒲生観光交流センター
蒲生の大楠を見に来た時に立ちよった。
売店とトイレがあります。
誰もいませんでしたちょうど1両編成の汽車(電線がな...
志布志市 総合観光案内所
レトロな車両が映えます。
誰もいませんでしたちょうど1両編成の汽車(電線がなく電車ではありません。
まだまだ期待の意味をこめて3ポイント。
加計呂麻島展示・体験交流館
学習することができます。
諸頓で一番立派な建物で休憩にちょうど良いです。
毘沙門の地すべり災害を記念に造られた
建物です。
日吉ふるさと館毘沙門
廃墟なのかお休みなのかさっぱりわからない。
毘沙門の地すべり災害を記念に造られた
建物です。
とても優しいスタッフさんに癒されました!
(社)屋久島観光協会 安房案内所
なんかタクシーとか色々安くなる券もらった。
とても優しいスタッフさんに癒されました!