銭亀堂で財布を1000円払って石の上に置いて3回呪...
信貴山真言宗 信貴山 千手院
虎歳の人お勧めです。
鳥居やおみくじもあり巫女さんもいます。
スポンサードリンク
運動にもなるので毎月のように自転車で登って訪れてい...
朝護孫子寺
まだ紅葉には少し早いですね。
かねてより念願の朝護孫子寺に行くことが出来ました。
信貴山からてくてく山道を歩いて奥ノ院へ行ってみたけ...
信貴山 奥之院
朝護孫子寺の奥の院。
まさしく奥の院という風格。
『融通さん』こんな仏様がいたなんて…初めての仏様に...
信貴山 成福院
融通さんが有名です。
幼少時に行ったきりで、寅年なので再訪を決意。
人を寄せ付けない雰囲気のある場所です。
千光寺
令和4年10月1日 戸閉式に参加しました。
鳴川谷ハイキングコース上、奈良県側にある古刹です。
スポンサードリンク
気持ちに気合いをこめる場所かもしれないと、悟りまし...
仁王門
狛犬や金剛力士の迫力がなかなかにあります!
何時も開運橋渡ってました!
本堂の裏に立派な磨崖仏がありました。
金勝寺
竜田川沿のお寺です。
車で走っていたら目に入り何となく行ってみようと思いました人は誰も居なくて八重桜🌸が満開でした初めて伺いましてのでおまいりをさせていただきまし...
本堂まで登って御朱印場所違ってたー。
本堂
ここからの眺めは最高です。
覚えにくいf(^^;本堂です(^^)真っ暗な地下を歩く胎内巡りがあります。
参道の少し下がったとこにあります。
劔鎧護法堂
自然に囲まれた静かな空間です。
ここは空気が明らかに違います神様がいてます(*^^*)👍
八十八ヶ所巡りが一箇所で出来るような場所です。
開山堂
八十八ヶ所巡りが一箇所で出来るような場所です。
おばちゃんのマシンガントークは最高👍苦手な人はつかまるとキツいかも😁お砂踏み用に両替できて助かった。
信貴生駒スカイライン横にあるハイキング道に入ったと...
十三峠の石仏
信貴生駒スカイラインの駐車場は小さくて狭いので気を付けて下さい。
峠のお地蔵さま。
日蓮正宗(創価学会)の寺院だった。
法雲寺
お墓参りしました。
かつて日顕上人猊下も御下向されたお寺です。
なんでも融通を効かせてくれるらしい。
金集辨財天
こんなに格好良い弁財天様初めてです😆凄くパワフルで優しい空気でした🍀
なんでも融通を効かせてくれるらしい。
「世界一福寅」で知られる巨大な張り子。
世界一福寅
寅の日、寅の刻であったという故事から、寅のお寺信貴山となったそうです。
2022.12.5🐯寅年なのでご挨拶に。
桜のライトアップがきれい。
長楽寺
ようやくいただけました❗書き置きでしたが、
桜のライトアップがきれい。
境内から西を眺めると、ほぼ正面に信貴山が見えました...
常念寺
椿井春日神社登り口横にあるお寺さんです。
境内から西を眺めると、ほぼ正面に信貴山が見えました。
壮観というと失礼かもしれない。
千体地蔵
壮観というと失礼かもしれない。
桜が綺麗な季節に訪れました。
寛政5年(1793年)7月に再建。
赤門
赤門の手前で大虎1体 子虎2体が吠えていました🎵
寛政5年(1793年)7月に再建。
清々しい気持ちでお参りできました?
宝青院
信貴山奥の院から朝護孫子寺へ向かう山道の途中にありました。
ひっそりと佇んでいます。
親切❗いつもお世話になっております✨
大日寺
いつもご利益もらってます。
親切❗いつもお世話になっております✨
山の中腹にニョキッと立ってました。
朝護孫子寺 三重塔
山の中腹にニョキッと立ってました。
まっかっか!
第一駐車場に立つ白虎、龍の体に虎の顔。
西方守護神白虎
高松塚古墳の白虎かな?
第一駐車場に立つ白虎、龍の体に虎の顔。
代々お世話に成ってます。
正楽寺
代々お世話に成ってます。
水車が山からの水で回って良かったです。
千光寺 表門
水車が山からの水で回って良かったです。
道中が暗がり峠並みの狭さです。
寅の入口足元は八十八ヶ所巡りお砂踏み。
三寅の胎内くぐり
寅の入口足元は八十八ヶ所巡りお砂踏み。
とっても可愛い❤️上から見るとトラバスみたいな?
山間の集落にある、地元住民の信仰の中心です。
専念寺
山間の集落にある、地元住民の信仰の中心です。
チケット信貴山路線図刈不足。
役行者さんがお祀りされてます。
行者堂
役行者さんがお祀りされてます。
聖徳太子像
六地蔵尊
素敵なお坊さんがいらっしゃいます!
西浄寺 真宗大谷派
素敵なお坊さんがいらっしゃいます!
すばらしい(原文)Amazing
三福神堂
最初の休憩所として、夏の日差しから逃れられます。
絵馬堂
年季を感じますねぇ・・・
本堂の左手の霊宝館横にもトイレあります。
来迎寺
あぁここにも融通念佛宗のお寺があったとまず思った。
信貴山玉蔵院 富貴閣
地域住民の信仰の中心で自治会館も兼ねるところ。
阿弥陀寺
地域住民の信仰の中心で自治会館も兼ねるところ。
春は桃源郷に なります。
浄光寺 真宗大谷派
春は桃源郷に なります。
生駒スカイライン 鐘の鳴る展望台、通行料高い
安養寺
島左近の母親の菩提寺。