日本三奇のひとつ、生石神社の石の宝殿。
石の宝殿(石乃寶殿)
日本三奇のひとつ、生石神社の石の宝殿。
巨大な石が祀られてました。
スポンサードリンク
高砂に行ったら絶対に行くべき!
工楽松右衛門旧宅
懐かしき古民家、いや商家!
高砂に行ったら絶対に行くべき!
物好きにはたまらないスポットです!
旧国鉄高砂線・転轍機・腕木信号機
オッサンの浪漫旅。
ここに鉄道があった証。
生石神社のすぐ裏側にある岩場の丘です。
大正天皇御幸跡
生石神社に来たら、ぜひこの山頂まで足を伸ばしたい。
ここから観る景色は素晴らしいです。
夜間公開の日に初めて訪問しました。
旧入江家住宅
昨日は、川柳教室でとても楽しいひと時を過ごせました。
旧い立派なお屋敷❗️ゆっくりと縁側でお茶をいただきたいものです🎵
スポンサードリンク
たかさご万灯祭の時限定で公開されてるそうです。
三菱製紙(株) 高砂工場魚町倶楽部
敷地外から眺めるのみです。
加古川ウォーキング協会のウォークで立ち寄りました。
ボランティアの方に親切に説明頂きました。
申義堂(復元)
毎年万灯祭で訪れます。
高砂町外からの利用者には駐車場の表示がわかりにくいかも。
大通りから少し入って行った所にあります。
宮本武蔵生誕地碑
住宅地の中に突然現れる宮本武蔵生誕地碑。
碑が立ってるだけ。
まだ公開されていないようだった。
旧花井家住宅
県の事業である県民交流広場事業の助成を受けて整備されました。
西側には申義堂や十輪寺など歴史を感じる場所があっていい感じですね。
初代城主は小松原盛忠、因みに、私との繋がりはあり...
小松原城跡
遺構は見当たりませんでした。
跡地は神社。
石碑みたいなのが有るが他には何も無い。
高砂向島砲台場跡
祠有り。
石碑みたいなのが有るが他には何も無い。
高砂城跡
石碑有り。
一国一城の令で破棄された、と説明板に書いてありました。
南堀川の港遺構
江戸時代から近世にわたり舟運で栄えた名残りの遺跡です。
初めて訪れました。
工楽松右衛門旧宅の近くにあります。
三連蔵
工楽松右衛門旧宅の近くにあります。
外観のみ見ることができます。
塗装し直してあるのか、見た目は新しい。
旧朝日町浄水場配水塔
配水塔です。
塗装し直してあるのか、見た目は新しい。
市街地にいきなりギラついたビッカビカのオブジェが出...
独行道碑
市街地にいきなりギラついたビッカビカのオブジェが出てきて圧倒されます。
世々の道をそむく事なし。
謎のオブジェあります。
竜山石採石遺跡
石の迫力が凄いわ。
謎のオブジェあります。
たかさご神社は結婚式をされますね夫婦円満の相生の松...
相生の松
たかさご神社は結婚式をされますね夫婦円満の相生の松があります昔結婚式で高砂や金浦船に補を上げてテレビで俳優の方が歌われ懐かしかったですありが...
伊弉諾尊と伊弉冉尊を意味しています。
曽根駅近くの道路橋の高架下にある駐輪場内の四つの道...
曽根高架下道標
曽根駅近くの道路橋の高架下にある駐輪場内の四つの道標。
大日池とこの周辺にあった大日寺について詳しく知るこ...
大日池の由来
大日池とこの周辺にあった大日寺について詳しく知ることができます。
「花井家住宅→松宗蔵→銀座商店街→梅ヶ枝湯→十輪寺...
松宗蔵
「花井家住宅→松宗蔵→銀座商店街→梅ヶ枝湯→十輪寺→申義堂→魚町俱楽部→高砂商工会議所→三連蔵→旧工楽邸→高砂神社(高砂城址)」を歩きました...
謎の法道仙人に因んだ碑。
空鉢塚
謎の法道仙人に因んだ碑。
石造五輪塔・石仏
梅之井
地元の人が周囲を手入れして、綺麗ですよ。
経政神社
地元の人が周囲を手入れして、綺麗ですよ。
地元の方でないと辿り着きにくいかと思います。
(旧)印南郡魚橋警察署跡地
旧高砂消防会館
旧高砂銀行本店
竜山一号墳
石造地蔵菩薩坐像 (川地蔵)
河合義一之像
美濃部達吉生家跡
阿弥陀3号墳
御旅所
豪華な歴史ある家とオーナーの加藤さんは素晴らしい英...
藍屋町・大崎家住宅
豪華な歴史ある家とオーナーの加藤さんは素晴らしい英語を話すダーリンです。