紅葉もきれいで見ごたえがあった。
帝釈峡
約18kmにわたる大渓谷(国定公園) ➀雄橋自然の造形(カルスト台地を侵食してつくられました)※世界三大天然橋の一つ ➁鬼の唐門(石灰洞) ...
雄橋まで来たのは私は初めてでした帝釈峡は何回か訪れてますが遊歩道を何分かかけて散策 今年の色づきは猛暑の影響受けて枯れてるものが多いみたい...
スポンサードリンク
程好い距離で涼しくとても良かったです。
白雲洞
程好い距離で涼しくとても良かったです。
来た道を引き返すので人が少ない時に行くのがいいと思います!
まあ、普通の岩ですけど。
鬼の唐門
◎トンネルの向こうの景色に心惹かれる⚫︎唐門の向こうには道?
遊歩道から少し登れる小さな道があります。
道路から見ました150m付近に池確認エメラルドグリ...
長尾池
とても綺麗ですが、近くまでは行けない。
道路から見ました150m付近に池確認エメラルドグリーンの池綺麗。
広島県を代表する高瀑です。
那智の滝
とても美しい緑の森林浴とせせらぎが続き静かで穏やかな気持ちになれます。
落差78mを誇ります。
スポンサードリンク
観光客はほとんどいませんでした。
賽の河原
道中にあったのでよってみました。
夏の避暑スポット。
生活改善センターの横から山道を800m歩きます。
日野滝
生活改善センターの横から山道を800m歩きます。
生活改善センターの横から山道を800m歩きます。
冬場や初春の様にまだ草木が成長してない時なら県道か...
手洗滝
冬場や初春の様にまだ草木が成長してない時なら県道から見えると思います。
気軽にいけますが、田んぼに、入らないように、して下さい中々良い感じの滝です、近くからと、少し離れて、見る二通りの見方で、見ると良いですよ。
岩盤地帯を流れ落ちる急流。
砂が淵
岩盤地帯を流れ落ちる急流。
落差はないですが写真映えする綺麗な滝です。
明神滝
落差はないですが写真映えする綺麗な滝です。
受原八幡神社の杉
法恩寺のキャラボク
水源の滝
鬼の岩屋
雪澤の滝
集荷場が隣接するためか草刈りされていました。
平谷洞
集荷場が隣接するためか草刈りされていました。
小鳥原のソウズ
実は雄橋以上に素晴らしい名所です。
雌橋(めんばし)
実は雄橋以上に素晴らしい名所です。
高野町新市の天満神社の境内にある県下第1位の巨木で...
上高野山の乳下りイチョウ
道の駅たかのから近いので行ってみました。
高野町新市の天満神社の境内にある県下第1位の巨木で県の天然記念物です。
自然の侵食作用によって出来上がった岩景の素晴らしさ...
鬼の供養塔
◎ただの石柱です。
自然の侵食作用によって出来上がった岩景の素晴らしさ。
全 20 件