茅葺屋根の大きな門と本殿は芸術的です!
青井阿蘇神社
行って良かったと思える素晴らしい所です。
まさに国宝級。
スポンサードリンク
ゴム印で神社名を押して御朱印を押印したもの。
相良護国神社
夜はライトアップ等はされていないため昼間に訪問しましょう。
人吉城跡地にある神社です。
歴史を感じる奥深い神社です。
老神神社
参拝させて頂きました🙏🏻老神神社(おいかみじんじゃ)こちらの神社は燈籠が社殿の前に八角形の石燈籠が建っています。
スペースは広いですが契約スペースが半分以上を占めるので注意が必要です。
大同元年(806)創建と言われる神社。
青井阿蘇神社 楼門
2020年の豪雨被害では、楼門も水に浸かったそうです。
凄く綺麗でした。
1921年に造られたそうな。
青井阿蘇神社 禊橋
美しい橋が復旧されていらっしゃいました。
10月2日(日)渡り初めが行われていました。
スポンサードリンク
正一位の新山お稲荷様は非常に格が高いです。
新山稲荷神社
正一位の新山お稲荷様は非常に格が高いです。
ここは?
アニメの聖地らしく訪問者が多い。
大柿毘沙門堂
去年崩れかけてたお堂がキレイになってました。
2018年9月に観光で訪れました。
いつも綺麗にされています。
岩屋熊野座神社
静かな神社でした。
事解男命、応神天皇旧社格:村社相良氏初代当主の相良長頼が、寛喜年中(1229-1232)に熊野三所権現を勧請したのが創建とされる神社。
有形文化財 山の麓にありました❗
遥拝神社
風情あり。
わりと石段を登ります。
広い境内、多くの堂宇、廃屋気味のお堂もいい雰囲気。
井口八幡神社
母の実家の近くにある神社です。
寒空の下、新年のお詣りをさせていただきました。
西南戦争の銃弾後が残っています。
天満宮(境内社)
西南戦争の銃弾後が残っています。
淡島神社(境内社)
境内社の一つで、お稲荷さんを祀っている。
青井稲荷神社
鳥居や社殿の赤が鮮やかでした。
境内社の一つで、お稲荷さんを祀っている。
子供の頃遊んでいた球磨川沿いの神社です。
薩摩瀬神宮
球磨川沿いに位置する小さな神宮。
子供の頃遊んでいた球磨川沿いの神社です。
凛とした空気が漂よう凄い神社です。
矢黒神社
交通量の多い道路のそばなのに、幽玄で不思議です。
行けば解るさ!
水神社
御参りしました!
荒神様です。
祭り準備で幟旗が立っていました。
八王子神社
祭り準備で幟旗が立っていました。
地元の方の信仰が厚い神社です。
看板猫も\u200d⬛触らせてくれたりとゆったり過...
本殿
水害から少しずつ 復興してました。
看板猫も🐈\u200d⬛触らせてくれたりとゆったり過ごせる。
夫婦恵比寿神が祭られている。
札の辻夫婦恵比寿神社
夫婦恵比寿神が祭られている。
授与所が記念館側に移設されていました。
青井阿蘇神社 授与所
隈研吾氏設計らしい。
授与所が記念館側に移設されていました。
境内社の一つで、福岡に総本社がある。
宮地嶽神社
境内社の一つで、福岡に総本社がある。
五日町若宮神社
祭神は八幡神と菊池氏の霊。
菅原道真公を祭る神社。
唐渡神社
菅原道真公を祭る神社。
龍神社
龍神様です。
菅原天満宮
午前中のお詣りは吉です。
小学校の裏手にある小さな社です子供達を見守る様にひ...
祇園社
小学校の裏手にある小さな社です子供達を見守る様にひっそりと建っています。
青井金刀比羅宮
八坂神社
青井阿蘇神社 むすび回廊
国宝・青井阿蘇神社の二の鳥居。
青井阿蘇神社 二の鳥居
国宝・青井阿蘇神社の二の鳥居。
青井阿蘇神社の楼門の正面にある蓮池の手前に建つ鳥居...
青井阿蘇神社 一の鳥居
青井阿蘇神社の楼門の正面にある蓮池の手前に建つ鳥居です。
林鹿寺の敷地内に別建でお稲荷さまがあります本殿正面...
最上位稲荷
林鹿寺の敷地内に別建でお稲荷さまがあります本殿正面より左奥です。
稲荷神社
そこまで行くと小さいお社があります車で通ってると上の鳥居もお社も見えませんお社の真後ろに大きな岩が立っておりますのでお社が立つ前から何かしら...
この神社は、掃除に良く行きます。
木末神社
この神社は、掃除に良く行きます。
中島阿蘇神社 (旧名 中島大明神)
来車では難しい。
八王子神社小柿公民館と併設建物です。
八王子神社
八王子神社小柿公民館と併設建物です。
実際には荒神様とお見受けします。
神社
実際には荒神様とお見受けします。