モミジの赤のコントラストが素敵でした。
養父神社
自然広がる神社。
昔から地元の方たちに愛された神社だと思います。
スポンサードリンク
昔ならではの建築のし方でした。
関神社
通りがかりにお参りしました。
茅の輪をくぐってお参りも良かったし舞台と境内も最高です。
修復がされていて写真の古いイメージとは少し違ってい...
名草神社
修復がされていて写真の古いイメージとは少し違っていたでしょうか?
前日の雨で山道は所々水浸し所々道がボコボコだったり 引き戻そうかと思いながら突き進み無事到着😊神社はとても綺麗にされていてトイレもとても綺麗...
天瀧三社大権現の平場が天滝展望台になっています。
天瀧三社大権現
天滝展望台脇に祀られてあります。
天瀧三社大権現の平場が天滝展望台になっています。
趣のある立派な塔でした。
名草神社三重塔
日本一、高い場所にある三重塔。
兵庫県養父市(やぶし)にある名草神社です。
スポンサードリンク
養父神社本殿右手の道を進んだ先にあります。
攝社 山野口神社本殿(県登録有形文化財)
養父神社本殿右手の道を進んだ先にあります。
狼信仰の神社。
お祭りにお相撲をするようですね。
住吉神社
お祭りにお相撲をするようですね。
苔むしていて、とても風情がある素晴らしい神社です。
四ヶ峯神社
夜明け前でしたので御地蔵さまだけ撮影させて頂きました。
苔むしていて、とても風情がある素晴らしい神社です。
イチョウと銀杏が美しい。
斎神社
イチョウと銀杏が美しい。
風格が感じられる お社の彫り物が超立派。
三ノ宮神社
風格が感じられる お社の彫り物が超立派。
八鹿夏祭りはこの屋岡神社と諏訪神社の祭りでもありま...
延喜式内・屋岡神社
八鹿夏祭りはこの屋岡神社と諏訪神社の祭りでもあります。
小さくて古いけど趣のある神社だと思います。
大きなシラカシがある。
男坂神社
大きなシラカシがある。
須賀神社
延喜式内・井上神社
とても丁寧な造りの神社です。
大与比神社
とても丁寧な造りの神社です。
高台にあるので見晴らしはいいのととてもすずしい場所...
大照神社
高台にあるので見晴らしはいいのととてもすずしい場所です。
一ノ宮神社
水谷神社
goodplace
日枝神社
good😘place