桜の樹が道路に覆いかぶさるように素敵な道路でした。
国分寺台さくら並木道
桜がとても綺麗でした。
桜の樹が道路に覆いかぶさるように素敵な道路でした。
スポンサードリンク
海水浴場まで5分位の場所に建っています。
大磯照ヶ崎海水浴場の碑
照ヶ崎海水浴場に行く真っ直ぐと伸びた一本道の入り口付近に建っている大磯照ヶ崎海水浴場の石碑🌿🌿意外としっかりとした佇まいで目立つ😊
大磯海水浴場「大磯照ヶ崎海水浴場」を示す碑。
屋形船で海から眺めるみなとみらいや横浜ベイブリッジ...
はまかぜ
はまかぜなど屋形船の停泊場所です。
一度は乗ってみたい屋形船。
のどかな漁村の雰囲気が味わえます。
鴨居海岸
のどかな漁村の雰囲気が味わえます。
特段何があるわけでもないが、ゆったりした東京湾の海岸。
昔から湧水が出ていて懐かしいところです。
田名のヤツボ
昔から湧水が出ていて懐かしいところです。
昔は祖母が野菜を洗ったり、洗濯もしてたと記憶してます。
スポンサードリンク
今ある梅は磯子区内にあった自動車部品メーカーが操業...
岡村梅林
今ある梅は磯子区内にあった自動車部品メーカーが操業〇周年の記念に寄贈した梅100本を植えたものの様。
ウォーキングを兼ねて訪問。
ランチ後お腹が落ち着いた頃にやってみようと行くと風...
ソレイユの丘ジップライン
遊びで遊びではない。
ランチ後お腹が落ち着いた頃にやってみようと行くと風が強くて中止になっていました。
つづら折りの風情のある急な坂です。
熊坂
この坂を降りたところが「しょうぶの里」の下谷地区になります。
マムシ注意という看板があったので、ちょっと怖い。
住宅地なので趣は期待できない。
小糸川枝垂れ桜
住宅地なので趣は期待できない。
住宅地なので趣は期待できない。
訪れたおかげで、風邪治りました神聖なパワーがありま...
早川のビランジュ
訪れたおかげで、風邪治りました神聖なパワーがあります。
あまり知られていませんが、記念物です。
茅ヶ崎より渡船利用。
鵜島
茅ヶ崎より渡船利用。
東福院のイチョウ
絶景ですね。
特に行きたいと思わない。
石原プロモーションの西部警察 消防車。
THE MANAZURU FIRE DEPARTMENT
石原プロモーションの西部警察 消防車。
この🚒は抽選で当たった見たいですね?
世界の公園近くにある大きな階段中から写真を撮ると映...
青の螺旋階段
山下公園の駐車場の上にあります。
綺麗な螺旋階段。
おばけのQ太郎のオブジェはなかなか無いので貴重かも...
オバケのQ太郎
壁からQ太郎とO次郎可愛すぎます。
カワイイです。
三保の森の下を抜けてくる水道管です。
梅田谷戸水路橋
大貫谷戸水路橋と同じ構造の橋です。
三保の森の下を抜けてくる水道管です。
エレベータでプロムナード入り口まで行けます。
横浜スカイウォーク スカイタワー
コロナ渦でも楽しめるので良い。
海を眺めのんびりできます。
芦ノ湖と富士山が見える絶景ポイント。
箱根のぶらんこ
芦ノ湖と富士山が見える絶景ポイント。
ハイジになってみる?
葉山にある絶景スポット。
長柄桜山ブランコ
葉山にある絶景スポット。
鎌倉らしい低い山に挟まれた所にあります。
無為庵
華頂宮邸のお庭の奥から入るようですがこの日はロープが張ってあって入れませんでした。
鎌倉らしい低い山に挟まれた所にあります。
地名の由来になっている滝のわりに小さくて期待はずれ...
大刀洗水
ジョギングのついでに立ち寄りました。
地名の由来になっている滝のわりに小さくて期待はずれでした(笑)
三ツ沢公園の横浜ECサッカー場の前です。
平沼さんの像
競技場、球技場の広場の中心。
良く待ち合わせ場所として利用します。
江の島岩屋の第二岩屋の一番奥にある龍神の像。
第二岩屋の龍神
江の島岩屋の第二岩屋の一番奥にある龍神の像。
ここで手を叩くと龍神ががぉ~って言います。
第50回 金沢まつり花火大会を見に行って来ました。
金沢シーサイドライン下広場
第50回 金沢まつり花火大会を見に行って来ました。
テレビアニメぼっちざろっくの聖地です横浜創学館高校や関東学院大学の生徒さん達の通学路としても使われてる道です。
アーティスティックな風景。
♯ジハングン 扉アート
リアルどこでもドア😄👍✨
なにこれ?
個人宅のお庭にある梅の木。
大しだれ
見事な枝垂れ梅で恐らくは樹齢50〜70年は経過しているだろうと思われる。
5、6メートルはあろうかと思われる立派な大しだれ。
海が綺麗に間近で見られます。
水道口
海が綺麗に間近で見られます。
一番綺麗などころ。
雨棚を下降していくと右岸側に立派な滝があります。
地獄棚
雨棚を下降していくと右岸側に立派な滝があります。
2023年9月16日に行きました。
住宅地の中の神社の隣にある湧水。
獅子窪の湧水(稲荷神社境内)
住宅地の中の神社の隣にある湧水。
落ち葉🍂が結構降り注ぎますが近所の方がお掃除してくれた後ですととてもキレイ感謝です(^-^ゞ柄杓が設置していますが煮沸して飲んだ方が良いかも...
夜中散歩するとファンタジーゲームの世界観を擬似体験...
馬堀海岸団地遊歩道
ゴールデンウィークを迎える頃に つつじが満開になる。
夜中散歩するとファンタジーゲームの世界観を擬似体験してるようでオススメですよ。
高い方は思いの外、ワイドで大きく子供には危険かも。
♯ジハングン 巨大アートブランコ
高い方は思いの外、ワイドで大きく子供には危険かも。
巨大ブランコ(無料)、大人も楽しめます!
青春期過ごした渋沢に作品が形として残る、素晴らしい...
ZARD駅メロ碑
青春期過ごした渋沢に作品が形として残る、素晴らしい事です。
「ひとりが好き」「Lonely Soldier Boy」今でもカラオケで歌います。
矢倉沢の公民館の側に在る畑と違い内山地区の橋のたも...
ざる菊
平塚 土屋のざる菊です😍咲き始めなので良い香りが凄いです🤗💞そんなに広くは有りませんが😄毎年観に行っています🥰グリーンパ一ルゴルフ練習場でも...
矢倉沢の公民館の側に在る畑と違い内山地区の橋のたもとにあった赤そばとザル菊祭の会場です。
その名の通り、鋭い岩肌!
包丁岩
おにぎりをここで食べたらきっと包丁岩とその向こうに見える山々がおかずになるのかと思いました!
ベンチがあり、座ってゆっくり眺めることができます。
道しるべがある丘その道しるべは箱根町だが、目標杭は...
目標杭
道しるべがある丘その道しるべは箱根町だが、目標杭は裾野市。
コメントできません。
比較的空いてていい場所ですね。
茅ヶ崎柳島海岸
比較的空いてていい場所ですね。
風が強くて怖いくらいでしたが、世界が変わるトンネル...
海への扉
映えスポットです。
こんな景色なかなかないですよ。
金沢、八景島方面がよく見えます。
金沢山
金沢、八景島方面がよく見えます。
眺めがよい😙
河津桜が見られるところを探していたら、ありました。
境川の河津桜
2024.3満開は2月末ですね。
河津桜並木沿いに立っている解説板からの引用です→「カワヅザクラは我が国のサクラの中では早咲きの桜。
街中にこんなお池があるとはびっくり。
香福寺の池
町中のお寺に有る綺麗な池 昼間も良いけど足下灯が有り夜でも安心なので満月の晩がとても雰囲気が良い。
街中にこんなお池があるとはびっくり。