暖かみのある窓口の雰囲気が良いです。
伊那旭座
初めて旭座2に行きました。
古い!
スポンサードリンク
須坂劇場(株)
映画好きな上田市民の劇場♪ノスタルジックだけど映画...
上田映劇
上田市中央2丁目にある映画館です。
コンサートで行きました。
岐阜県に一番近い映画館です。
トキワ劇場
昔ながらの映画館です。
シンエヴァ見に行ってきました。
長野権堂町商店街の一角にある映画館(3室のミニシア...
長野松竹相生座・長野ロキシー1・2
老舗の映画館、良くも悪くも頑張って欲しい。
昔懐かしい雰囲気の映画館。
スポンサードリンク
イオンシネマ松本
映画サイトで「上田映劇」となっている映画のいくつか...
トラゥム・ライゼ
上田映劇さんの姉妹館なのかな とてもいい雰囲気でした。
シネコンが上映してくれない作品に対応してくれているので助かります。
火野正平のこころ旅で訪れた手紙の目的地。
茅野新星劇場
平常営業はしていない。
不定期上映です。
上映中に虫が室内を飛んでいる有様。
千石劇場
平日ということもあってか客席に自分1人だけで貸し切り状態でした。
昭和レトロな映画館です。
何回観てもおもしろい映画ってあります。
岡谷スカラ座3D館
何回観てもおもしろい映画ってあります。
高校生は何時でも1000円なんて羨ましい。
松本シネマライツ8
1400円で観れるし、6回観れば無料で観れる!
そこそこ。
何となく懐かしい感じの映画館だなぁと思って写真を撮...
センゲキシネマズ 1&2&3 OWL
歴史ある映画館で雰囲気も良く音も良い上映作品はメジャーなものが多い。
昨年11月公開の「土を喰らう十二ヶ月」という映画を観に行ってきました。
部屋のスペースが小さいのが難点です。
TOHOシネマズ 上田
映画館は独立して建物でArioとは別棟。
綺麗だし椅子の座った感じも腰が痛くならなくて良いです。
サブカルチャー歴史遺産的な価値有り。
東座
駐車場に入れない。
長野県塩尻市の映画館。
駐車場はバリアフリー1000円や1200円以上の各...
長野グランドシネマズ
昨今の作品がみたいならコチラがオススメ。
とても良いです。
駐車場が台数は結構置けるが少し出し入れがしにくい感...
岡谷スカラ座7
駐車場が台数は結構置けるが少し出し入れがしにくい感じ。
スタッフのみなさんの対応が気持ちよかったです。
長野グランドシネマズ
全 17 件