1200年の歴史が感じられるお寺です。
善福寺(粟生谷聖天)
小高い山の中腹で環境は良いです。
看板がめっちゃおっきくて、しかも歓喜山ってなに?
スポンサードリンク
東側の冬堂(とうどう)に十一面観音立像が安置されて...
講堂
聖徳太子千四百年御聖忌記念奉納演奏会 辻井伸行 独奏演奏。
毎月17日、法華八講会が行われています。
2018.10.21に訪れました。
若宮 住吉神社
今年(2023年)の干支のうさぎにゆかりのある神社。
閑静なところです。
本日、ヒメホタルを見ることができました。
春日神社(小野原西)
笹川家の方々ゆかりの神社だそうです。
雰囲気あります。
地元の方が来ている感じでした。
天神社(あまつかむのやしろ)(淀川天神社)
御朱印を頂戴できるのは稀有な非常に穏やかで良いお参りができました。
都島通りと天満橋筋、樋ノ口町の交差点脇にありました。
スポンサードリンク
家の近所の氏神さま神主さんも気さくな方。
塚本神社(大阪市)
地元の方に愛されている神社です。
十三駅から徒歩15分くらいです素敵な御朱印いただきましたとても丁寧に対応していただきました。
淀川の近くにひっそりとあります。
寂光寺 【 江口の君堂 】
偶然に通りかかりました。
子供の頃、蝉捕りに出掛けた。
高槻城跡の大手門跡の近くにあります。
八幡大神宮
高槻の氏神様です。
高槻城跡の大手門跡の近くにあります。
聖徳太子十六歳孝養像と二歳像がお祀りされているお堂...
叡福寺聖霊殿
豊臣秀頼が再建。
聖徳太子十六歳孝養像と二歳像がお祀りされているお堂です。
次ウス山古墳公園のすぐそばにあります。
一心寺 存牟堂(大坂の陣歴史散策案内所)
無料で大阪夏の陣について、学べます。
無料ですし、トイレ🚻休憩もかねて行ってきました。
境内に踏切のある、珍しい神社です。
澤田八幡神社
人影もなく静かな境内に突然踏切の音が鳴り出す不思議な光景でした。
落ち着いた雰囲気が漂う境内。
御朱印を頂きにお詣りさせて頂きました。
弓削神社(弓削町)
こじんまりした参拝しやすい神社。
用事の通り道なので、頻繁にお参りします。
大変、親切なお祓いを受けました。
盛松寺・盛松寺霊苑
絵馬代わりに使われていて面白かった。
マップで案内される場所は住宅地の行き止まりですので注意して下さい。
凄く大きなコンクリートのお寺でした。
真宗大谷派 天満別院
この辺りは大阪天満宮に近く敷地の広い お寺が多いです。
天満別院の列座や輪番、みんなアットホームです。
御神木のクスノキが萱島駅を貫いている。
萱島神社
樹齢700年とされる御神木の楠が駅のホームを貫いている。
神木の楠が駅のホームを貫いている、主祭神は菅原道真、豊受大神、萱島開拓の祖神、創建は天明7年(1787年)一帯は萱島流作新田と呼ばれる開拓新...
紀伊路を南下していて立ち寄りました。
一岡神社
紀州街道信達宿の入口に在る静かなお社です。
自然いっぱい。
私が子供の頃、夏祭りの露店は凄かった。
清見原神社
境内が清楚に整えてられたステキな神社です!
私が子供の頃、夏祭りの露店は凄かった。
2023/01/01初詣で伺いました。
井於神社
2023/01/01初詣で伺いました。
平安時代からの由緒有る神社です。
陶器製の灯篭は色鮮やかできれいでした。
火防陶器神社
坐摩神社と同じ敷地内にあります。
西側より入ると正面の左横にある神社。
ツツジはまだ満開ではありませんでした。
林昌寺
ツツジはまだ満開ではありませんでした。
泉南市に36年住んでいるのに、来たの初めて。
10年位前に大改修されました。
法道寺
堺市南区鉢ヶ峰公園前にある法道寺ですが公園も良く整備されていて広いですね。
堺公園墓地に面する高野山真言宗の寺院。
鬼瓦が沢山並んでる光景は迫力あります。
伊勢寺
高槻駅から徒歩15分、バスなら上天神下車徒歩3分の場所。
綺麗な庭とお地蔵さんが印象のお寺。
静かな田舎道側にある、雰囲気のいい神社。
八幡神社(峠八幡神社)
自転車で大阪から奈良方面へ抜ける時にこの峠を越えますがその道中の頂上にある神社です文化財に指定されている地蔵菩薩像があり季節事の風景も素敵な...
信貴山天道虎巡り出掛けました!
境内は広く、ひとけがない
自販機がある。
吹田市隆国寺
桜はほぼ落葉、イチョウは散り始め、そのほかは色づき始める。
目的の「墓石」が見あたら無かった。
河内長野市のパワースポット神社です。
烏帽子形八幡神社
烏帽子形山という山にある神社です。
重要文化財の本殿がとても美しい八幡さまです。
四天王寺伝来の宝物が展示されています。
四天王寺宝物館
ヒノキ製のコースターとパンフレットまで頂きました。
古文書、仏像数体などが拝観できます。
仲津姫陵古墳を少し行くと踏切があります。
古室八幡神社
江戸時代初期に誉田八幡宮より近くの澤田八幡宮同様に分霊を勘請した古室地区の氏神様。
御祭神:応神天皇創建は不明です。
境内に巨大な打出の小槌がありました。
大黒寺
大黒天様を始め7福神様が揃っていたり何より小槌が良かったです。
二度目の訪問ですが、いつも清潔で落ち着かせていただきます。
静かな境内で落ち着く感じでした。
富島神社(大阪市)
令和5年11月 参拝しました。
色々な神様が祀られている比較的大きな神社になります。
神社内には遊具もあります。
菅原神社
神社内には遊具もあります。
駐車場ありません。
毎年、初詣に行っている神社です。
爲那都比古神社
毎年、初詣で訪れています。
千里中央駅から路線バスで参拝。
和光寺の横の藤棚が立派な公園です。
和光寺
通称阿弥陀 池ともいわれ江戸時代から多くの 人々に親しまれているそうです。
堀江新地の開発に伴って智善上人が建立した、浄土宗のお寺。
えべっさんと天神さん
両方参拝出来ます。
佐太天神宮
こじんまりした神社ですよ。
宮司さんも感じのいい方で良かったです‼️
派手さは無いが由緒有る良い神社です。
西代神社(西代えびす)
小さい頃近くに住んでいました今は河内長野に居てないねんけど毎年えべっさんは西代神社に行きます♪商売繁盛です♪
南北朝時代に南側の諸将に崇敬されていた神社。
初めて参拝させていただきました。
大鳥大社
元々は古代氏族の大鳥氏の祖先を祀る私的な社だったみたいですが、そこに日本武尊命は死後、白鳥となり飛んでいったとの記紀の記述から、同じ鳥の名が...
一之宮巡りで訪問しました。
熊野街道のスタート地点と言われている。
榎木大明神
熊野街道のスタート地点と言われている。
御祭神:榎木大明神創建の詳細は分かりませんでした。
令制国の国府(府中)の近くに創建された八幡宮である...
國府八幡神社
マジ最高やし。
八幡さんですっ!
中環沿いでモノレール沿いですが中に入ると厳かであり...
春日神社(天王)
こぢんまりしてていつも静かな神社。
正月は信者が集まり雅楽も聴こえてましたが現在は寂しいです。
和泉市のパワースポット神社です。
春日神社(池田春日神社)
流石神様は何でもお見通し‼️お陰様で、高齢者の私も無事お詣りできました❗皆さんも今年一年良い年でありますように‼️
姪っ子の七五三で伺いました。
境内は、きれいに掃除がされいる。
天児屋根命神社(瀬川神社)
伊勢神宮と深い関係の神社近くでお伊勢参り出来る。
駐車場も無いのでなかなかたどり着くのが難しい神社です。