円空作の仁王像が安置されている。
山門
とても立派で堂々とした作りの山門でした。
全体的にインパクトのある仁王門。
スポンサードリンク
重要文化財に指定されています。
荒子観音寺 多宝塔
大工の棟梁は熱田の岡部甚四郎と言われている。
三間四方で高さ13.58mの建物、中々の趣😌国の重要文化財‼️
土曜日に見た時は扉が開いていて中が見れました。
六角堂
土曜日に見た時は扉が開いていて中が見れました。
弁財天
荒子集会所
スポンサードリンク
11月17日如意山宝珠院を参拝後名古屋市中川区荒子...
浄海山円龍院観音寺(荒子観音)
初めて参拝しました。
月1の拝観日でしたので円空佛を拝観しました。
焼酎のツマミに最中合います1回に5個くらいたべます...
もち観
焼酎のツマミに最中合います1回に5個くらいたべます。
大好きなお店です♡私は草餅が好きでこちらの草餅は柔らかくて風味も良くて草餅の季節になると必ず行きます。
天台宗尾張三十三観音第12番札所未訪。
本堂
本堂前には円空さんの木像がいます。
天台宗尾張三十三観音第12番札所未訪。
2020.02.28訪問荒子観音の直ぐ東側に有る小...
神明社
荒子観音の横にある神社 前田利家生誕の地は少し離れた場所にある。
荒古観音の隣にあってきれいな神社。
全 9 件