遊覧せんから見るより迫力を感じられる。
千貫松島
10月1日、天気も良く、カヤックでくぐりました。
木や草が結構生い茂る遊歩道を登っていかないと見れません。
スポンサードリンク
360度の展望が楽しめます。
網代展望台
夕焼けが美しかったです。
運動靴をおすすめします。
浦富海岸のエッセンスとも言える素晴らしい眺めを楽し...
千貫松島展望所
ケシキガいいです。
山陰海岸ジオパークにあります。
千貫松島の観光は、ここからスタートです。
浦富海岸自然探勝路
バイクツーリングの途中で立ち寄りました。
網代港から城原海岸まで2.1キロの自然遊歩道です。
沈没したロシア海軍軍艦の乗組員と思われるロシア人将...
露軍将校遺体漂着記念碑
階段を降りていって、分かれ道を右へ。
沈没したロシア海軍軍艦の乗組員と思われるロシア人将校の遺体が漂着したことを示す石碑。
スポンサードリンク
美大神
千貫松島に行く際駐車させていただいた場所の近くにありました。
Nice Spot!
シーカヤック出発地の最寄り店です。
網代漁協 婦人部の店
週末に行かせてもらいました。
シーカヤック出発地の最寄り店です。
Freedom Cyclesフリーダムサイクルス
網代地区浜公園
柳フードセンター
岩美町立網代コミュニティセンター
オモロ船長がしっかり魚釣らしてくれます!
琴斗雲(キントウン)
オモロ船長がしっかり魚釣らしてくれます!
第五栄丸
ウイングテール乗場
お刺身ランチ1000円煮魚ランチ800円魚が取れた...
あじろカフェなだばた
一度食べてみたかった親ガニ丼。
浦富海岸近くの飲食店。
明治の頃には、隣の集落とは山越えで行き来していたそ...
網代隧道
懐かしいトンネルです。
トンネル好きは思わずほっこりするような小さなかわいいトンネルです。
とても眺めが良い。
網代休憩所
ここから観音浦を過ぎて、さらに行くと灯台があります。
Nossa vale muito à pena … maravilhoso!
往古、日比谷村(大谷地区)に在り。
網代神社
往古、日比谷村(大谷地区)に在り。
22/6/22 👍👍👍
そこから分岐、たどり着けます。
網代埼灯台
そこから分岐、たどり着けます。
山陰海岸ジオパークトレイルの途中にある灯台です。
全 19 件