ボーっと安らげるいいとこ何かしたりしなかったりして...
諸寄海水浴場
とても綺麗だが、駐車スペースがないのが課題。
ボーっと安らげるいいとこ何かしたりしなかったりして過ごすといい⛅️
スポンサードリンク
犬連れで気兼ねなく泊まれます。
とうじの宿
寝具は敷き布団が薄かつた和室はカーテンがないので道路を通る車の明かりなどの外の光が入ります。
犬連れで気兼ねなく泊まれます。
焼き鳥は僕らのソウルフード!
フレッシュフードうらき
お店の目の前に5台分ほどの駐車場があります。
ローストビーフを購入しました。
いきなり全開で飛ばす水上バイクやレジャー船舶の距離...
諸寄(塩谷)キャンプ場
いきなり全開で飛ばす水上バイクやレジャー船舶の距離が近すぎる感じ。
全長100メートル位の砂浜です。
こちらを見付けて行きました真心溢れるサービスと美味...
ユース・ホステル諸寄荘
カニを「これでもか」というぐらい食べさせてくれます。
とても優しくて、夕食時もあいさつに来て下さりました。
スポンサードリンク
水もきれいなので見てるだけでも楽しいです。
塩谷海水浴場
初訪問お盆真っ最中にいきました。
とても居心地いいです。
魚の干物を購入しようとお邪魔しました。
山長商店
品物もgoodです特にハタハタのみりん干しは絶品。
こう言う 赴きの店 私は 好きです❗地産の 魚介類(冷凍有り)販売しています。
諸寄の港を望む山の中腹に建っています。
為世永神社
北前船寄港地の為永神社。
諸寄の港を望む山の中腹に建っています。
毎年恒例8月の盆踊り大会。
諸寄漁村センター
素敵なところ。
毎年恒例8月の盆踊り大会。
元作業所の職員さんが、今います。
新温泉町 諸寄基幹集落センター・諸寄地区公民館
元作業所の職員さんが、今います。
地元諸寄出身の教育者であり歌人前田純孝の資料館にもなっていますよ。
荒れ果てていますが 落ちつく社です。
八坂神社
参道から山陰本線を挟んで社殿があります線路沿いには陸軍大将福島安正揮毫忠魂碑と諸寄地区出身戦没者名碑があります。
荒れ果てていますが 落ちつく社です。
切り崩した崖の下前に建っています。
聖衆寺
浄土宗の仏教寺院末寺です港近くにあり江戸時代から信仰の対象になっていたようです。
切り崩した崖の下前に建っています。
とても素敵なサービスと美しい畳。
VILLA HIGASHI FUJITA RESORT
美しく歴史的な家、そして最も優しいホスト。
私たちが訪れたのは築130年の藤田家住宅。
境内に幼稚園も運営しているようですね。
龍満寺
とてもきれいで心が和みました。
境内に幼稚園も運営しているようですね。
かつての諸寄小学校グランド跡地。
諸寄ふれあい広場(諸寄小学校跡)
かつての諸寄小学校グランド跡地。
諸寄漁港のほとりにあります。
谷角日沙春之碑
諸寄漁港のほとりにあります。
諸寄出身の明治時代の画家、谷角日沙春の記念碑のようです。
北前船の絵馬があります。
諸寄為世永神社社務所・八坂神社社務所
北前船の絵馬があります。
杭碑が建っているだけです。
旧西濱村役場跡
杭碑が建っているだけです。
村の広場的な場所に建っています。
金指神社
村の広場的な場所に建っています。
明治22年(1889)浜坂町諸寄に生まれたそうです...
篠原無然生誕地碑
明治22年(1889)浜坂町諸寄に生まれたそうです。
八幡神社
松森
恵比寿神社
前田純孝歌碑(岡の浜)
藤田威先生生誕地碑
諸寄港旧北前船停泊地
宮本由紀子歌碑(第2回前田純孝賞歌碑)
上之神神社
諸寄港を出て西に向い大きな岩礁を回り込んだところに...
諸寄の洞門
諸寄港を出て西に向い大きな岩礁を回り込んだところにある。
株式会社Hiro設計一級建築士事務所
浜坂 漁業 協同組合 諸寄支所
釜屋大仏
広くなく、ガードレールなしの場所もあり、ゆっくり登...
城山園地
お天気が良ければ青い海が観られたでしょう^^202407 時間帯は遅かったですが・・良い眺めでしたね。
景色の良い展望台でした。
工事作業で泊まりに来てます
夜ご飯は魚介類も新鮮で...
民宿つるだ
場所は便利で、駐車場も前の道にとめれる。
3月初旬に訪問しました。
『キレイに使って頂き、ありがとうございます』とあり...
諸寄漁港公衆トイレ
『キレイに使って頂き、ありがとうございます』とあります。
男性トイレはとても芳香消臭剤の香りが強かった。
東藤田家は天明三年(1783年)に船一艘から廻船業...
廻船問屋「東藤田家」
オーナー夫妻のおもてなしはいいけど…しかし止まった部屋のエアコンは壊れてました…泊まった所は5部屋位ありエアコン付きは2部屋でしたがどちらも...
一棟貸しの宿泊場です。
夏のシーズンは、ジェットスキーが沢山ですね!
諸寄港
駐車場が無い。
素晴らしい漁港です。
諸寄最大の観光地見晴らしがとても良く日本海を全身で...
城山園地
ここから見える諸寄漁港や日本海は絶景です。
諸寄最大の観光地見晴らしがとても良く日本海を全身で感じられます。
サイフォンで入れるコーヒーも可愛いお母さんもとても...
待夢
サイフォンで入れるコーヒーも可愛いお母さんもとてもよかったです。
絶品の玉子サンド!
僕が行った時はもう夕方で閉まってたけど目の前に見え...
魚寄
サザエがどこよりも安いです!
僕が行った時はもう夕方で閉まってたけど目の前に見える海の景色がめっちゃエモかったので大満足。