手入れのされた花壇や階段があります。
道の駅 茶倉駅
小規模な道の駅でした。
道の駅からでも十分眺めがよいが駐車場から階段を100段ほど登ったところにある展望台からは蛇行して流れる櫛田川と茶畑の絶景が見える。
スポンサードリンク
今回は茶菓子をいただきました。
深緑茶房 飯南本店
コーヒーや紅茶でなく、日本茶+和菓子で一服どうですか?
今回は茶菓子をいただきました。
お店は入りやすい雰囲気。
お多福 うどん
♪味は濃ゆいですがこってりとして満足です!
カレーうどんが美味しかった。
朝は7時からオープンしていて助かります。
マックスバリュエクスプレス松阪粥見店
改装されて便利になり、客足も以前より多くなった。
飯高の道の駅から一番近いスーパーではないかと、思います。
茶倉橋から立梅井堰が眺めます。
茶倉橋
少し揺れます💦
茶倉橋から立梅井堰が眺めます。
スポンサードリンク
広場に1本独立して立っていました。
三重県立飯南高等学校
約40年前に卒業した我が校にバイクツーリングで訪れた際に大型バイクで颯爽と通勤していた恩師を思い出した。
ここは、戦時中三重県立農林勧修場があったそうです。
イートインも広いし、商品の揃えが良い。
ファミリーマート 飯南町粥見店
よく利用しますが店員さんの応対がよかったです。
イートインも広いし、商品の揃えが良い。
大地からのエネルギーを感じてください。
中央構造線粥見観測点
大地からのエネルギーを感じてください。
綺麗に露出してます。
368号線高架下に所在します。
粥見井尻遺跡
粥見井尻(かゆみいじり)遺跡日本最古の土偶が発掘された場所です。
368号線高架下に所在します。
豊富なメニューで一度ではとても堪能出来ないポテンシ...
つる一
メニューが色々あって、美味しいです。
豊富なメニューで一度ではとても堪能出来ないポテンシャルの店、
エンジンブロアを買いました。
たかお農機店
取得(原文)gets
エンジンブロアを買いました。
訪れた時は閉店していました。
茶来まつさか株式会社
新茶が美味しかった深蒸し煎茶の店4時半で閉まる。
訪れた時は閉店していました。
木の香りが隣のコンビニまで漂ってます。
(株)田上 粥見チップ工場
木の香りが隣のコンビニまで漂ってます。
木の香りがいっぱいの施設です。
ツーリング中にたまたま「あっ、鳥居だ!
高束池の弁天さん
ツーリング中にたまたま「あっ、鳥居だ!
不動尊
先人の方がマップに登録してくれるまで全く気付きませんでした大雨の後という事もあり流れる川の水の音と相まってとても良い雰囲気の場所でした。
見た目はほとんど民家と変わりありません。
甲子軒
フルーツ大福が美味しい。
パイン饅頭が大のお気に入りです。
7時からオープンしているそうです。
ENEOS 粥見 SS (杉坂商店)
7時からオープンしているそうです。
一見の来店でした。
福信院 毘沙門天本堂
鳥本自動車鈑金塗装
面白そうな、やさしい感じの社長さんでした。
このジオラマのような景色、赤い鳥居がいいところです...
福信院
このジオラマのような景色、赤い鳥居がいいところですね。
やまもとベース
粥見神社
木花日和
職員さんが優しく丁寧に応対して頂きました。
松阪市飯南地域振興局
親切に対応してくれます。
職員さんが優しく丁寧に応対して頂きました。
青木材木店
粥見井尻遺跡駐車場
エバーグレイズ香肌峡
梅花観音77番霊場。
妙泉寺
梅花観音77番霊場。
奥山の岩清水
松阪市山村広場(飯南グラウンド)
周り三方がすぐ河岸崖に囲まれてるって凄いところに立...
松阪市立飯南中学校
周り三方がすぐ河岸崖に囲まれてるって凄いところに立地してるなしかし。