冬場に食べる舞茸雑炊は最高です!
イートハウスふくはら
冬場に食べる舞茸雑炊は最高です!
津南産無農薬野菜に力を入れて作られているそうです🥰最高♥️
スポンサードリンク
おしゃれでとてもよかった。
M065,香港ハウス(建築設計) / イップ・チュンハン(葉晉亨)
21年の写真。
大地の芸術祭が開催された際に訪れました。
素敵な場所カフェのコーヒーは、とても美味しかったで...
coffee&gallery mori cafe
ゆったり落ち着ける自然豊かなカフェでした。
雰囲気の良い静かなカフェ。
その眺めの良さがわかると思いましたが!
マウンテンパーク津南展望台
苗場山まで広く見渡せ、静かで落ち着ける場所でした。
下界を一望できるとても見晴らしの良い展望台。
宿の方もとても気さくで優しい方々です。
温泉お宿 伴茶夢
自由でよかったです。
宿の方もとても気さくで優しい方々です。
スポンサードリンク
色んな相談が遠慮なく出来て安心です。
ENEOS / (株)大阪屋商店 大割野SS
フルサービスの給油所です。
最安値は現金払いのみ。
店内も店員さんも明るくキレイ。
セブン-イレブン 津南町十二ノ木店
普通にコンビニですよ。
寄り易い、店員が良い。
ドリカムのライブをもう一度!
津南町文化センター
ドリカムのライブをもう一度!
早くイベントができるように✨
なにかの遺跡という分かりやすさはなかった。
沖ノ原遺跡
なんも無いからいいです。
雪が、スゴイ!
豪雪の地にあるオシャレな美容室。
souko 3247
一見喫茶店にも見えるオシャレな店内です。
豪雪の地にあるオシャレな美容室。
津南駅前でチョイと一服クリームソーダ。
カフェさんばる
津南駅前でチョイと一服クリームソーダ。
エビのクリームパスタとても美味しかったです。
天丼のタレだけで、ご飯が進んだ。
立花
ニコニコ親切なご主人です。
天丼のタレだけで、ご飯が進んだ。
ボニータフェンフンマイ。
中新商店
ボニータフェンフンマイ(原文)Bonita fen hun mai
一番(原文)Best
放牧情報を聞きに行ったのですが✨とても親切丁寧に教...
妙法育成牧場
今回めっちゃ近くにいたからつい写真を撮ってみた。
広い牧場で牛がのんびりしてます。
店員さんの対応が良い店舗です。
セブン-イレブン 津南町正面店
普通のセブンイレブン。
セブンイレブンのコンビニです。
わからない事とか親切に答えてくれます。
ヤマト運輸 津南営業所
国道沿いで分かりやすいです😃
丁寧な対応です。
見晴らし良かったです。
見玉公園 中津川渓谷展望台
見晴らし良かったです。
駐車場からの道のりは整備されているので歩きやすい。
景観が良くて、癒されました。
龍源寺
独特の雰囲気。
景観が良くて、癒されました。
ガイドさんがすごく丁寧で気さくです♪
MUJI Tsunan Camping Ground
山伏山が目前に見えます。
5月にここがオープンできない理由。
北信から給油に行ってもお釣りが来る。
ENEOS / (株)大阪屋商店 大割野SS
フルサービスの給油所です。
安くてフルサービス。
ここは河岸段丘花火のメイン会場でした。
マウンテンパーク津南
さわやかな場所(原文)Refreshing place
イングリッシュアドベンチャー(原文)English Adventure
紅葉が素晴らしいです。
見玉公園 駐車場
何したか忘れた。
舗装はされていない砂利敷の駐車場だが広くて停車しやすい。
秋山郷は大きな被害を受けました。
佐藤佐平治翁記念碑
江戸時代後期の大飢饉で大きな被害を受けた秋山郷に莫大な資金や食料を援助し救済した片貝村の方だそうです。
片貝町の佐藤佐平治が私財をなげうって救済した地
救済という縁で結ばれた片貝と結東。
蜂蜜だけでなく秋山郷関連の書籍も充実。
蜂蜜専門店 生蜂園
とても美味しい蜂蜜をその場で瓶詰めしていただけます🍯お母さんも気さくで感じのいい方でした。
蜂蜜だけでなく秋山郷関連の書籍も充実。
自分の写真のとりかたでは上手く撮れない。
龍ヶ窪神社
自分の写真のとりかたでは上手く撮れない。
よくわかりません。
ご飯を食べながら見る中子の桜は最高でした。
農家民宿れすとらんひがし
ご飯を食べながら見る中子の桜は最高でした。
静かな池のほとりのログハウスで営む農家レストラン。
隅隅まで手入れの行き届いた趣ある客室。
伊勢屋旅館
隅隅まで手入れの行き届いた趣ある客室。
昭和風情溢れるローカルな昔ながらの旅館です。
車からみえたので気になって訪問しました。
まちなかオープンスペース「だんだん」
交流據點,提供免費開放的空間,從裡到外都可以感受到設計感,是一個會讓人感到平靜的地方,我很喜歡這個空間 💛2023年度グッドデザイン賞・ウッ...
無料のワークスペースです。
小さなお店ですが店員さんが親切です。
花・野菜市 よらねぇかい
なかなか良い野菜直売所です。
小さなお店ですが店員さんが親切です。
泊まると言うより、一日住むという感覚。
農家民宿サンベリー
めちゃめちゃ最高だった!
農家民宿ですので人を選びます。
この大栃は圧倒的な存在感で、オーラを感じた。
見倉の大栃
この大栃は圧倒的な存在感で、オーラを感じた。
大栃の木まで駐車場から標準コースタイム25分です。
見倉カタクリ群生地
自然が味わえる。
今が見頃です!
ネタがおいしい。
弥助鮨
ネタがおいしい。
安くて美味しい!
おいしく、焼肉も、味付けが、良く柔らかい豚肉でした...
まちナカ弁当
写真は日替わり弁当。
おいしく、焼肉も、味付けが、良く柔らかい豚肉でした。
涼しい雰囲気とフレンドリーな労働者。
キッチン ジジ
女子会に✨🍻最適。
涼しい雰囲気とフレンドリーな労働者。
1日1回池全体の水が入れ替わる。
竜ヶ窪の池
雪の中を少し歩いていくと池が見えてきました。
1日1回池全体の水が入れ替わる。
水です富士山みず、飲んでいるが津南の天然水が、最高...
(株)クリアーウォーター津南
あのファミマに卸しているミネラルウォーターの製造元街から離れ山の中腹辺りにあるこの施設に大型トラックが来る為そこまでの道が広くなった。
人それぞれだと思うがw
こちらが水源部にあたるみたいなのでたぶん龍神を祀っ...
龍田宮
泉の奥にある社。
こちらが水源部にあたるみたいなのでたぶん龍神を祀っているのだと思います。
大地の芸術祭の作品です。
M024,0121-1110\u003d109071 / 李在孝(イ・ジェヒョ)
大地の芸術祭の作品です。
レストハウス オリオン
ニューグリーンピア津南スキー場のゲレンデレストラン。
美味しかった😋🍴