ロケーションが良いのと、くつろげる。
ふれあいの宿 遊遊NASA
レストランの窓から見晴らしの良い景色が見られます。
食事は美味しく、客室からの眺望は最高!
スポンサードリンク
Friendly staff, private b...
ペンションししくい
夫がロードバイクで四国一周中の際に1泊。
波の音がよく聞こえる静かな季節に利用しました。
量はかなり多かったです(^^)
豚皇 那佐(とんふぁん なさ)
量はかなり多かったです(^^)
餃子420円焼肉定食1100円、ミニラーメン付店内にはご当地出身のジャンボ尾崎さんゆかりの品々が飾ってありました😊ラーメンは地元の海部産いり...
立ち寄りだけですけど眺めよさそうです❕太平洋が一望...
道の駅 宍喰温泉
お土産屋さんや産直市場があります!
立ち寄りだけですけど眺めよさそうです❕太平洋が一望出来ます❗
サラダが手がこんでいて美味しかったです。
ひこうせん
コーヒーの美味しさを教えてくれました。
コーヒーとバナナケーキが美味しい♪海の子ピラフが好き(^-^)全体的にボリューム満点!
スポンサードリンク
竹ケ島周辺で観られるサンゴ、熱帯魚等の展示がされて...
海洋自然博物館 マリンジャム
竹ケ島周辺で観られるサンゴ、熱帯魚等の展示がされています。
徳島で熱帯魚が見られるとは思っていませんでした。
焼き物セットで丁度いい量だと思います。
元祖海賊料理 海賊の家
30分3000円で10匹持ち帰りOKの釣り堀店。
活きたままの新鮮な魚介を豪快頂きました!
混んでいて、なかなか予約がとれない⤵️
民宿えびす
お遍路さんに優しいオススメの宿。
伊勢エビまつりのチラシを見て行きました。
車を止めて休憩するには良いところですね。
大砂海水浴場
キャンプ帰りに朝から立ち寄りましたが海水浴客がほとんどいなくプライベートビーチのようでした。
大変綺麗な海水浴場です。
特急むろとに乗車することと口コミで評判の食事を食べ...
大砂民宿
お値段なりのお宿ですが、食事付きならお得感あると思います。
朝食も写真のように手作りでとても美味しく「お接待」としてデザートも頂きこれまた絶品唯一の難点としては表が55号線沿いで裏が線路ということもあ...
レストランと立ち寄り湯で利用しました。
ホテル リビエラししくい
従業員方々の対応はとても丁寧、親切で好感が持てます。
お食事も温泉も素晴らしいお宿でした。
昔ながらの味噌ラーメン感じで好きです!
どさん子ラーメン メンキョ店
このお店で美味しいと噂の『唐揚げ』を単品で注文しました。
程よい辛さがクセになりすぎる🎵メニューにはないが、裏メニューとして骨付き唐揚げがある。
護摩堂とお山の八十八ヶ所がこれぞ別格。
四国別格二十霊場 第4番 鯖大師本坊(八坂寺)
鯖大師は四国別格二十霊場の四番霊場です。
本堂横に観音洞入口、不動洞入口があります。
目的地は近くの菖蒲園⁉️でした。
ピクニック公園
目的地は近くの菖蒲園⁉️でした。
その当時はまだ、ココはコテージの跡が残っていましたが、今はキレイになり、隣も造成されている様でした。
最高です❗ただ隣の、声が駄々漏れトイレ、風呂が共同...
はるる亭
受付も通らないセキュリティ面ガバガバな離れの浴室棟あり。
伊勢海老コースを食べました。
晴れた日には最高のロケーションでランチを楽しむこと...
Bahati
特にこのオイルパスタが最高です。
晴れた日には最高のロケーションでランチを楽しむことができます!
急な宿泊予定に対応して頂けました。
ホテル 宿かいふ
4月にお世話になりました!
お世話になりました☺またプライベートで二人の顔を見に来るな✌
公衆トイレと水洗い場がありました。
手倉湾
グループのみんなと茶会しました。
景色は、抜群ですかね。
ドライブがてら次見つけたお店に行こうとたまたま止ま...
めしや
トンテキ定食は大きい方が美味しいです😁女将さんが優しい。
ランチタイム終わってましたが、かき氷を提供してくれました。
大阪と同じ値段で買い物が出来て便利です。
ホームストック徳島海南店
私に無くてはならない店です週3日はいきます。
街中のホムセン並の品揃え駐車場も広いので利用しやすい。
設置されてある看板の説明を読むと貴重なものだと理解...
宍喰浦の化石漣痕
設置されてある看板の説明を読むと貴重なものだと理解できた。
今日の静かな水床湾、沖は少し波があるようです。
麻婆丼650円ご夫婦で営業されてます。
中華レストラン 陽錦楼
海陽町にある町中華ラーメン、チャ―ハンセットを食べました🍜
素材がいいもの使ってるのが素人でもわかります。
オリジナルケーキが素敵です。
かいふ菓子ロマン きもとや
阿波海南駅近くにあるお店で乗り換え待ちに寄るにはぴったり。
海陽町に釣りに行くと必ず買ってこいと言われます。
ゆったり出来て子連れにはいいと思います。
蛇王運動公園
2年ぶりの徳島インディゴソックス戦。
冬で枯れてましたが、芝生の坂があり、プラスチックのスライダーを持って行ってましたので、子たちは満足出来ると思います。
大里海岸付近に広がる松の防風林です。
大里松原(日本の白砂青松 100選)
ここもおすすめの場所です。
早朝散歩で来ました。
時間はかかるけど、行こうと思ったら海にも行ける!
船津キャンプ場
私の知る限り最高のキャンプ場です。
料金が安く川のそばでテントを張れます。
12月23日しめ縄作り体験募集中です♪
阿波海南文化村
DMV(道路と線路を走るバス)の起点です。
日本発DMVに乗りたくて伺わせて頂きました。
大砂荘は今は営業していないようです。
大砂荘 OZUNA CAMP & LODGE
景色も海遊びもとても楽しめました。
さらにサーフボードやサップボードなども借りられます。
ご飯が最高に美味しかったです。
愛宕旅館
歩き遍路で雨に降られて逃げ込んだ宿です。
仕事で一泊しました。
仕事で県南に行ったら昼ご飯はここです。
とっと屋
乗り換え時間が1時間ほどあったので少し遅めの昼ごはんで利用しました。
とっと焼き定食と唐揚げ定食を注文しました。
とても暖かい持て成しに感激してます。
辨天屋旅館
自転車旅でお世話になりました。
直接電話をして申し込みました。
津波避難場所にも、なってます。
海部城跡
そこから近道とあったので登ってみた。
脇城、牛岐城同様に江戸初期の瓦が散見されます。
マグロ丼はとても新鮮で美味しいので食べて見てくださ...
まぐろや
マグロ丼食べますココで。
美味い!
質のいい美味しいお肉が食べれます!
多良亭
最高に美味しかったです!
頼みすぎましたが、最高に美味しかったです。
歩き遍路でお世話になりました。
お宿・キッチン みつ佳
女将さんの素敵な人柄がお宿やお料理に現れています。
自転車で四国一周をした際に宿泊しました。
お遍路の途中で利用させてもらいました。
波流月ゲストハウス
リピーターの友人の誘いでGW前に宿泊させて頂きました。
お遍路の途中で利用させてもらいました。
藍の菌がなせる技か店主の人柄か海の見える藍染め工房...
In Between Blues
コーヒー☕とケーキ🍰めっちゃ美味い😋久々のヒット喫茶店。
藍の菌がなせる技か店主の人柄か海の見える藍染め工房は本当に癒される時間が流れています。
ナイトダイビング楽しい思い出つくります。
カアナパリダイビングセンター
甲浦や室戸のダイビングでお世話になってます。
ナイトダイビング楽しい思い出つくります。
つけて最高でした。
ふれあい館
つけて最高でした。
店構えは生き餌を売ってるようで食堂とは一見分からないかも( ̄▽ ̄;)店内は更に食事が出来るか分からない🤣お婆ちゃんが一生懸命食事を作ってくれ...
新築一戸建てのロフト付きゲストハウス。
ゲストハウスふくちゃん
新築一戸建てのロフト付きゲストハウス。
お値段と朝食の写真が美味しそうだったので利用してみました。