城跡碑と一部土塁が残っています。
福島城跡
ここには大きな石碑だけ。
城感がないため来訪しづらいです。
スポンサードリンク
はたしてどうなんでしょう、、、
福島県庁
見学と食堂利用で訪問しました。
昔っからこの建物。
万年日陰で、今の季節は最高?
県庁前公園
小さな公園ですが🏞️イスがたくさんあってのんびり出来ます🍀
ほとんど人がいません。
財布に優しい価格のメニューが豊富です。
リビエール
日替わりランチ600円!
牛カツをいただきましたが、とっても美味しかったです。
11月の週末のお散歩に、まわりました。
紅葉山公園
11月の週末のお散歩に、まわりました。
県庁脇の公園。
スポンサードリンク
福島市立福島第一小学校
まじで萬田宗介くんがヤンノカゴラァっていてきます結構ウザいですみつけしだい注意しています。
投票してきました。
何の変哲もないただの土手?
福島城 土塁跡
非常にきれいなエリアと混雑していません。
何の変哲もないただの土手?
平らな芝生になっていました。
福島城 本丸跡
仙台藩の歴史にも記録はなくやはり政宗の功績から抹消された話 松川の合戦関ヶ原合戦は終わりそれを知らずに転戦をやりすぎ家康から100万石のお...
石碑のみが置いてあります。
門は遺っていませんでした。
福島城 大手門跡
石碑が道路の中央分離帯に有って近づけない。
福島城の大手門跡。
白河を上流とする阿武隈川沿いで出会いました。
河野広中銅像
白河を上流とする阿武隈川沿いで出会いました。
台座に磐州河野広中という板がとりつけられています。
散歩道のビューポイント!
天神橋
散歩道のビューポイント!
福島城 ニの丸御外庭跡
福島県庁 外来有料駐車場
議会食堂
福島県県北建設事務所
福島県庁内郵便局
古関裕而歌碑「福島行進曲」
大佛城跡出土宝塔
福島県庁 北庁舎
居酒屋 波平
東邦銀行 県庁支店
福島城跡案内板
福島県県北教育事務所 学校教育課
福島県公安委員会
県民手帳の後ろにあるサービス券を利用するなどすれば...
杉妻会館
昭和レトロ感のある、会館です。
暑い夏の日は杉妻会館のビアガーデンが最高!
福島県庁脇にある片倉氏の神社阿武隈川の眺めとマッチ...
板倉神社
福島城に縁がある板倉氏が祀られた神社。
食堂前入口前から外に出て直ぐあります。
杉妻城(福島城)の東北方面の守り神だそうです。
杉妻稲荷神社
公園内の神社。
杉妻城(福島城)の東北方面の守り神だそうです。
駐車場などでキッチンカーで福島の特産物などの食材を...
福島県庁
チェルノブイリばシェルターで覆ったそうです。
駐車場などでキッチンカーで福島の特産物などの食材を使用した物を販売し一生懸命にPRしてます。
全 28 件