東輝庵諸師資料という横浜市指定有形文化財がある歴史...
仙崖義梵師の学ばれた庵。
由緒正しき格式高いお寺さんです 御先祖様が居るのでお墓参りに行きました。
正直、駐車場の入口の段差何とかしてほしいです。
ガリガリバコ〜ンとサイドスポイラーが段差で摺りバラバラに割れ壊れてしまいました。
チ〜ン😭
永田陣屋だったらしい。
応永26(1419)年、大雅省音により開山された、臨済宗鎌倉円覚寺派の末寺、東輝庵諸師資料という横浜市指定有形文化財がある歴史あるお寺さんです。
鎌倉円覚寺の老師がこの地に東輝庵という庵を建て、隠棲を過ごす時代があったそうです。
今は、東輝庵は無く、掛け軸、額画などの歴史資料が残されるのみだそうです。
東輝庵諸師資料の説明版がありましたが、植え込みの影で読みにくく、劣化が進んでいました。
ちょっと微妙ですね。
その代わりに他の筆の碑などがある場所は、溢れんばかりの愛情を注ぎ感謝する気持ちが、石碑に綴られていました。
本堂に向かう石段の左手には鐘楼がありました。
現在鐘楼に架けられている梵鐘は新しいもので、江戸時代の梵鐘は保存されているそうです。
庭園風のお庭があり、苔などが風情を醸し出す、歴史を感じさせるお寺さんでした。
宝林寺山門脇にには、大正の井土ヶ谷切通し工場で切断された弘明寺道の一部が残っていました。
友達のお墓参り。
静かで落ち着きます。
汚い。
階段ばかり。
階段が整備されてなく、コケも沢山あって、雨上がり、滑りやすい。
土がグチャグチャで、靴がドロドロに。
シマ蚊が、沢山いる。
9月のお墓参りは、正直、嫌だ。
オススメの墓地ではないが先祖代々、把握出来ないくらい、ご先祖様が入っているので仕方なく、言ってる感じ。
月船禅慧が興し、仙厓義梵が修行した東輝庵があった処です。
ゆったりとした歴史あるお寺です♪
名前 |
寶林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-714-3470 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
鐘楼脇のイチョウがとても見事な黄葉だった。