鼠ヶ関から日本国を攻めることが出来る。
義経が降り立った地も観光できました。
平安時代から境が変わっていないことと、ここから蝦夷(えみし)が新潟方面に行かないようにしていたのかと考えると益々興味深い。
県境石碑の道路奥が鼠ヶ関址です。
加越国境の吉崎のように同じ集落の中にある県境。
海は奇麗、景色は良い、のどかで最高の場所ですよ?行かないの?
鼠ヶ関から日本国を攻めることが出来る。
山男山ガールよ、古代鼠ヶ関址も忘れずに登りたまへ。
それにしても日本国の名前の凄さよ。
運転しながら吹いたわ。
幹線道路から住宅街に入ったところにあり場所が分かりづらいです。
関所の門構えだけ復元されています。
国境、県境の奥羽三大関。
綺麗な、雰囲気の良い白山島があり、魚釣りが、多くいます。
古代鼠ヶ関址,、義経に関わりのある番所とされているのはこちら。
県境標から50m線路側にあります。
勧進帳の真説にしては扱いが残念です。
名前 |
古代鼠ヶ関址(源義経公平泉逃避行の難関所) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
国道7号のもしもしピット、という広い停車スペースに停めて歩くのがいいかな、住宅街真っ只中なので。
何があるってわけでもないので、興味のあるなしで評価は二分しそう。