最古の映画館とのことで建物や内部には細かな意匠が見...
立地は少し分かりにくいと思われるが、最古の映画館とのことで建物や内部には細かな意匠が見て取れ、趣きがある。
上映は厳選されたものが多い様子。
スケジュールを確認して出かけたら良いと思う。
現存する日本で最古級の映画館ということで行ってきました。
まだ上映しています。
見学も上映の間のみしています(500円)。
とても綺麗でした。
また、館長さん?とにかく、若い店員さんがとても優しく喋ってくれて映写室は見られましたか?2階はいきましたか?などど聞いてくださって館内を教えてくださいました。
とてもありがたかったです。
映写室はスクリーン正面にして右手の階段を登った目の前にあります。
左手の階段を登っただけではわかりづらいかと思います!これからも続いていってほしいです。
また行きたいと思います。
時間が合わず中に入れなかったのが悔やまれます。
とても良さそうな映画館です。
日本最古級の映画館です。
素敵な建物ですし、2階席から映画を観られるのも珍しく、高田は雁木の町並みなど映画館のほかにも見どころもありますので、一度訪れると気に入って頂けると思います。
明治44年(1911)11月に芝居小屋としてスタートしたのが高田世界館の始まりです。
昭和15年(1940)前後に高田東宝劇場となり、戦後は「松竹館」「高田映画劇場」「高田日活」と名前を変映画館として存続して来ました。
平成21年(2009)にNPO団体の所有となり、近代文化遺産や登録文化財として国から認定されました。
現在も市民映画館として人々から親しまれてます。
ワタクシより先輩世代には懐かしい、まさに昭和の映画館。
現代の快適すぎるシネマズと比較は出来ませんが、その時代を知る私たち世代には、たまらない雰囲気があると思います。
上映の合間には見学も可能との事です。
上映中にも関わらず「お静かに」ということで、御好意で待合室を見せていただきました。
2021年09月訪問日本最古の上映館とのこと。
建物内は、昭和感たっぷりで、明治の洋館もどき建築でした。
ギリシャの石柱のような柱が、実は木造とか。
館長さんのわかりやすい説明で、楽しい時間過ごしました。
2階の昔のフイルム映写室内も見せていただけ、感激。
説明後の、のらくら伍長の短編映画が、弁士の語りも楽しく見れました。
見学時間が、あっと言う間に終了しました。
レトロな雰囲気が落ち着く。
足元が寒いなぁと思っていたら、膝掛けを貸してくれた。
きのきいたはからいがうれしい。
明治44年(1911年)に芝居小屋「高田座」として開業し、その後映画館に転身。
映画100年の営みを現在にそのまま伝える日本最古の現役映画館として知られており、国の登録有形文化財や近代化産業遺産にも登録されています。
ホール内見たかったですが、映画見てる時間は無いので諦めました。
映画上映されていない時間なら500円で見学可能なんだそうです。
日本で一番古い映画館!キネマの神様が出て来るみたいでした。
冬には雪が3メートル近く積もるそうです!説明の彼女が親切でした。
最高でした🎵
見学だけさせていただきました。
椅子の張り直しなど、映画とこの場所を大事にしている方々の手が入っている現役の映画館。
コロナ禍が過ぎたら必ず再訪してここで映画を観たいです。
外観をないところです眺めただけです。
時間があったら、是非映画鑑賞も。
日本最古級の映画館で雰囲気がとても良いです。
上映作品は話題の新作に加え、シネコンではあまり上映されない名画も多く、映画をあまり観ない人から映画ファンまで幅広く楽しめるかなと思います。
座席は座面の角度があまりよくないのでお尻が痛くなるかもしれませんがご愛敬です。
古い映画館を上手く活用。
維持が難しいはずですが、ひとつの方法ですね。
バックトウザフューチャー三部作見てきました🎵🙆何回見ても楽しめる映画でした😊お隣の世界のとなりさんでお茶も、ゆっくり出来ました。
日本最古の映画館、芝居小屋?!白亜の洋館🎥築100年と言われていた場所✨このまま、ぜひ現存していて欲しい。
えちごトキめき鉄道「雪月花」の高田ツアーで案内して頂きました。
当方、ガチガチの映画ファンでもなければ、レトロ建築に造詣が深い訳でもありません。
しかし、近代文化の継承に尽力されている関係者の皆さんの熱意を強烈に感じました。
頭が下がる思いです。
永く継承されることを祈ります。
(関係ありませんが、大昔に地元の古い映画館で観た「ドクトル・ジバゴ」を思い出してしまった。
真夏に観たのに、震えていたのを覚えています。
)
伝統の残る建物を自然に残しているのが素敵です。
わざとらしくない。
2階席から観る映画も味わい深くて豊かな気持ちになれます。
日本で最古の映画館のひとつ。
イベントとして、ハイクオリティーな映画の企画にも熱心です!
行く価値あり。
雰囲気だけでも素晴らしい。
娯楽の中心だった映画館…あの当時の興奮が蘇ります。
貴重な建物なので大事にしたいですね。
お願いすれば裏の映写室も見学させて貰えます。
営業時間:9時30分-20時休館日 :毎週火曜日駐車場 :20台鑑賞料 :大人1500円~、高校生以下800円~見学のみ:無料。
「全面リニューアルせよ」と仰しゃる方がいることに驚かされる。
今や日本最古となった貴重な映画館は、そのままの姿を留めることが最大の価値である。
修復と保全は当然にしても、貴重な歴史的建造物自体を変えてしまったのでは意味がなく、規模と利便性に押されて近代的シネコンに淘汰されるに決まっている。
それは文化的な損失であり、地域の破壊だと思う。
若い支配人が紡ぐ番組構成は意欲的で、根っからの映画マニアの嗅覚を刺激する。
時折映画館ツアーとして映写室など公開しているとのこと。
日本で最古の映画館 今も現役で上映しているのが凄いですね! 予約なしでも無料で見学できるのも嬉しいです。
機会があれば映画を観てみたいと思いました!
レトロ感満載の映画館です。
私がまだ若かった頃、日活ロマンポルノの専門館だったと思います。
その後閉館して、だからこの歳まで入ったことがないのです。
2階の椅子はちょっと座りずらかったです。
1階の椅子はそんなことなかったので、1階で見ることをお勧めします。
登録有形文化財になっている高田世界館。
建物の前面には駐車場がある為に一見映画館があることに気がつきにくいのですが、ここをスルーしてはなりません。
高田には最高の映画館が存在しているのですから!特徴としては、昔は映画館ではなくて劇場だったのでスクリーンの前には広めのステージがあります。
劇場ということもあり2階にも座席が広がります。
さらには窓が付いてます!この辺は演劇などを見る場所として作られた名残と言えそうです。
座席が簡素なものではなくて木製の実にリッチなもの(この椅子、今では固く感じるのですけどすごく素敵なのですよ!)だったり、もう見ることが少なくなった映写機での上映だったり、昔にタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。
これはレトロっていう言葉は適切じゃなくて、昔の娯楽をじっくりと味わう特別で上質なひと時をしっかり楽しむという感じです。
上越へ行ったら是非立ち寄りたい劇場です。
上越市高田地区にある明治時代に作られた日本最古級の映画館。
2階席はオペラ劇場のような雰囲気です。
天井の飾りは江戸時代にこの地を治めていた高田藩の榊原家の家紋「御所車」です。
登録有形文化財になっている高田世界館。
建物の前面には駐車場がある為に一見映画館があることに気がつきにくいのですが、ここをスルーしてはなりません。
高田には最高の映画館が存在しているのですから!特徴としては、昔は映画館ではなくて劇場だったのでスクリーンの前には広めのステージがあります。
劇場ということもあり2階にも座席が広がります。
さらには窓が付いてます!この辺は演劇などを見る場所として作られた名残と言えそうです。
座席が簡素なものではなくて木製の実にリッチなもの(この椅子、今では固く感じるのですけどすごく素敵なのですよ!)だったり、もう見ることが少なくなった映写機での上映だったり、昔にタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。
これはレトロっていう言葉は適切じゃなくて、昔の娯楽をじっくりと味わう特別で上質なひと時をしっかり楽しむという感じです。
上越へ行ったら是非立ち寄りたい劇場です。
建物は近代化産業遺産に指定されています。
こんな劇場で映画が見れて幸せです。
椅子がちょっと硬いのは残念ですが、それも含めて昔の施設が残されているのは感激です。
上映作品のチョイスが最高です。
話題性や動員数ばかり追求する大手シネコンとは違い、映画ファンの心を揺さぶる上質な作品ばかりを、工夫されたスケジュールで丁寧に上映している印象です。
「最古級」だけでなく、純粋に内容が素晴らしい。
良い作品にたくさん出会える、素敵な映画館です。
名前 |
高田世界館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-520-7626 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
本当に昔ながらの映画館。
駐車場は運次第です。
確実にであればコインパーキングですね。
今日はホコ天でイベントでしたので満車でしたが。
あと、この手の施設は常連感な方、見ると一見さんには敷居が高く感じられますね。