小さな遺跡だけど貴重だと思います。
突然ある竪穴式住居です。
この辺りは太古から栄えてた事を知る事の出来る貴重な公園です。
小さな遺跡だけど貴重だと思います。
ヒスイの交流や巨木遺跡は、三内丸山遺跡などの日本海に発展した縄文遺跡は興味深いです。
縄文中期から晩期にかけての遺跡で、ヒスイを加工した玉造工房跡とみられる竪穴住居跡と、物見櫓の跡か木柱4本の跡が見付かった遺跡です。
現在は、公園となって竪穴式住居と4本の柱が再現されています。
ただ、付近に駐車場がないので、車は路駐となります。
昔、子供の頃、土を掘ると沢山土器が出てきました。
今も下にはあるのでしょう!
縄文時代の住居が再現されている小さな公園です。
通りかかったついでに立ち寄るくらいでしょうか?寺地遺跡の価値はこの一帯に翡翠の化工場が有ったことです。
勾玉などの宝飾品が出土しています。
残念ながら発掘当時の場所は住宅が建っていて本当に価値の有る遺跡を目にすることは出来ません。
とりあえずメモリアル的な…
ヒスイの工房跡といわれている!古代人と諏訪の人は柱を立てるのが大好き!歴史、古代、ヒスイ。
ヒスイの工房跡といわれている!古代人と諏訪の人は柱を立てるのが大好き!歴史、古代、ヒスイ。
名前 |
寺地遺跡・同公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
知らない人なら素通りしそう、