しっかりした作りでそんなに揺れません(全然揺れない...
わずか100円でハラハラ往復出来る! とても高い橋!運が良いとシャボン玉も出ます♪素敵な鍾乳洞とキャンプ場を繋いでますが、どちらも道が険しいので、譲り合いの精神でみんな向かいましょう!
恋人の聖地?だかに認定されて、すごく若者グループが多かった。
少し眺めのいいただのでかいコンクリの吊り橋で、風情とかそこに着くまでのアドベンチャーもなく、わざわざこのためだけに行く必要はない。
不二洞やフォレストアドベンチャー、キャンプ場に行くついでなら、ぎりアリか。
往復通行料100円。
延々とスピーカーから流れるアナウンスや、しょぼいシャボン玉演出や造花、まほーばの森側にあるトンネルのライトアップもやすっぽく、なんだかなぁ…という感じ。
10歳くらいまでの小学生なら喜んでくれるかも。
人が近づくと「通行料金¥100」おねだり自動アナウンスが流れる。
こんなに立派な架け橋ですから、躊躇なくコインを投入。
風を感じながらの空中散歩を体感できます。
こういう場所がもっと多くの人に知れ渡ると良いんだけどね。
時間によってシャボン玉が出ます🫧かわいい。
同敷地内に、キャンプ施設や鍾乳洞などもありとても楽しめると思います。
通行料往復100円です。
人感センサーで内容は失念しましたがアナウンスが流れます。
2024.05.24でしたので時期的に造花の藤の花が吊り橋に飾られてましたが立派な吊り橋を観たい為、余計な物と感じました。
吊り橋を渡るとイルミネーションで飾られたトンネルがあり、これを抜けると「まほ~ばの森」に行けます。
結構立派な吊り橋ですが、体感できる程度の揺れはあります。
通行料は往復100円です。
メンテナンス代金の一部になるそうですが、払わずに渡っている不届き者が居たそうです。
私は気付きませんでしたが、連れが見たそうです⤵️ たかが100円、されど100円。
たかがが払えない人は、行楽する資格ないですよね。
どういう気分なんですかね⁉️犯罪ですよ💦不二洞(鍾乳洞)の方から登ったのですが、道が狭く対面通行が厄介な箇所があるので、登りも下りもゆっくりい運転で譲り合いで走行しましょう❗橋を渡るとネオンが点いたトンネル。
抜けるとキャンプ場もある施設に繋がっており、ソフトクリーム等も売っています。
こちら側からの道の方が、車での走行はしやすいかも知れません。
吊り橋は見晴らしが良く、気持ちがいいので行ってみてください。
時間が足りず、鍾乳洞には行けなかったので、また来たいと思います❗
吊り橋ですが、しっかりした作りでそんなに揺れません(全然揺れないわけではありません)。
渡橋料一人往復¥100は良心的だと思います。
高い場所にかかっているので周りの景色もいいです。
30分に一度シャボン玉を飛ばすそうです。
近くに不二洞やキャンプ場などの施設もあり、楽しめるところが橋だけではないので親子連れなども多く見られました。
橋に行くまでの道は車ですれ違いにくい狭さなので注意が必要です。
山奥に架かる高さ90mの大きな吊り橋です。
30分毎に飛ばされるシャボン玉が山の緑とよくあって、とても綺麗な景色です。
人が多いと、軋む音とちょっと揺れるので、スリリングも楽しめます。
上野村の不ニ洞から続く、まほーばの森へと渡る大きな橋。
太いワイヤー7本を一纏めにして左右に吊られているので、かなりしっかりとした作り。
ですが、風速20mを超える日は渡るのを中止にと書かれていました。
景観も良く山側と村側で高さの感覚がかなり変わります。
渡るのに100円を設置されたポストに入れて渡ります。
風も気持ちよく、家族やカップルでも楽しめる橋でした。
群馬県・上野村を一躍有名にしたのが『御巣鷹山墜落事故』です。
日本航空機事故最大の悲劇に上野村の人は最大限の協力をしました。
上野村は関東で人口最小の自治体(島を除く)であるにも関わらず、消防団員・青年団他あらゆる組織が救助に向かったそうです。
そんな『上野村』が平穏を取り戻し、観光にも力を入れるようになり『上野スカイブリッジ』が完成したのが1998年。
その後2005年には『東京電力』が『揚水式発電』として『長野県・奥三川湖(南相木ダム)』と『群馬県・上野ダム』を直結、電力需要の大きい時間帯に『南相木ダム』から水を流し、発電タービンを廻して発電。
需要の少ない時間帯に揚水ポンプで『上野ダム』の水を『奥三川湖』に汲み上げるというシステムを構築しました。
東京電力の助成金を得て村は活性化。
『平成の大合併』でも合併しなかった数少ない自治体のひとつです。
『上野スカイブリッジ』完成後暫くして子供を連れて訪れました。
地理的には『佐久穂』から299号線を越えれば近いのですが何せ山道。
車酔いした子供を休ませながらの訪問でしたので、余り楽しめ無かった記憶が在ります。
当時は毎時零分になると橋に取りつけられた装置から自動で大量のシャボン玉が沸き上がったのが印象的でした。
現在は『下仁田』から『湯の沢トンネル』を抜けるのが一番走り易いかも。
『スカイブリッジ』は日本各所で見られますが、一番はしりでは無いでしょうか。
しかも¥100と一番安い!現在『シャボン玉発生装置』の作動は無く、無人販売スタイルで『シャボン玉』が売られています。
同じ駐車場から歩いて『鍾乳洞・不二堂』にも行けます。
『上野村』 温泉在り、自然在り。
良い処です。
吊り橋自体は立派なものなので歩いても揺れたりはしませんが、高所恐怖症気味なため、途中で景色を楽しむ余裕はありませんでした。
風があったらかなり怖いんじゃないかとおもいます。
高さがあるため景観はかなり良いですが、恐ろしいので下を覗こうとはおもいませんでした。
2022年6月1日訪問。
橋の欄干に取り付けてある機械から、設定された時間になるとシャボン玉が出てくると聞いていたので楽しみにしていました。
訪れた時間が丁度12時で、張り紙には12時にシャボン玉タイムが始まると記載されているのに出てきません。
待つこと3〜4分、思っていたより小粒のシャボン玉が橋の数ヶ所に設置されている機械から飛び出して来ました。
年甲斐にもなく暫し乙女チックな気持ちになりました。
橋の通行料は、往復で100円です。
高さ90m、長さ220m以上、景色が最高です。
吊り橋ですが、さほど揺れません。
30分おきにシャボン玉が舞い、いい感じの写真が撮れます(^^)/通行料往復100円です。
ここまで来る道がちょっと狭すぎ。
不二洞側は注意が必要。
フォレスト側は通ってないので分かりません。
吊り橋みたいに揺れません。
高いところにあるので景色がキレイです!1人100円の通行料とシャボン玉100円です。
無人の料金箱に入れるタイプです。
シャボン玉は30分おきに橋の中央にある機械から出てきます。
そのタイミングに橋の真ん中の辺にいるといい写真が撮れます!
遠くの山並みが見渡せ、自然の豊かさを満喫出来ました。
そこに着くまでのクネクネ細い道は、なかなかスリルが有りました💦
往復通行料100円ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラあいにくの曇りでしたが、晴れている時の景色は良さそう。
足元に設けられた覗き窓?のような格子ごしの景色はなかなか面白かったです。
しゃぼん玉タイムも悪くありません。
往復100円で利用できる。
揺れは少ないものの、揺れないわけではないので高所恐怖症の人にはなかなか辛いのではないだろうか。
特に不二洞で足をガクガクにされてしまった人はスリルが増して良いかも?知れない。
不二洞側からわたると、コテージ等が「あるまほーばの森」へ出る。
ここの吊り橋は、ほとんど揺れません。
なので恐怖感は全くありませんでした。
シャボン玉が30分毎に吹き出します。
11:30に行ってジャストでした。
通行料100円です。
去年の11月に行きました!まだコロナも収まらないので、人が少なそうで密にならない所に出かけました。
橋を渡って戻るのは100円か200円くらいしかかからず安いです!定期的にシャボン玉が出るのもすごく綺麗♡♡近くに鍾乳洞もありました!けっこう楽しめます♪
個人的には高い料金の、富士山スカイウォークとあまり変わらない気が笑 リーズナブルださは、シャボン玉買えるのかなりサプライズ感覚さで、素敵でした!高学年の子でも解放感にみちてこどもたちは非日常を肌にしてはしゃいでました!昔より、まわりがいろいろお洒落にかわりびっくり。
高さ90mありますが、ガッシリしているので恐怖心はありません。
眺めは良く、時間でシャボン玉が飛び出しカップル💑には最高かも。
ごめんなさい。
渡っていません。
料金が往復100円です。
中央部の高さは、9,000メートルあります。
「川和自然公園」と「まほーばの森」を結ぶ長さ225mの歩行者専用吊り橋。
高さ90mからの景色は空中散歩をしているかのような絶景です。
また、30分おきにシャボン玉が舞い幻想的な風景も見られます。
吊り橋の高さ長さというのは年々塗り替えられてゆく物なので、こちらの吊り橋はミドル級ですね。
そこそこの高さはありますが恐怖感はほとんど無く、柵等で真下が見れないことが幸いして、足元の掬われる感覚がまったくありません。
二本のアクセス路があります。
大駐車場を完備するメインルートは狭隘ですれ違いもままならない箇所や、一寸先が崖のような危険箇所が見られます。
一方、まほうばの森に抜けるマイナールートは比較的走りやすく、離合は余裕があるように思います。
しかし冬期の路面凍結や、先の大雨の影響で路面の軟弱な箇所が見られます。
少し肌寒い季節でしたが澄んだ空気に真っ青な空で朝から散歩を楽しみました!キラキラと舞うシャボン玉も綺麗でした!周辺の整備の為に橋を往復するのに一人100円入れてくださいってポストがあります。
橋はどちらからも車で入り口近くまで行けるので絶景を見に行くだけでもいいかもしれませんね!!
群馬県で一番大好きな場所かな上野村近辺にあり駐車場広くて YouTubeさんやTwitterやられてる方が沢山撮影してましたね 隣接の鍾乳洞は受付でお金を払って坂道を登ると鍾乳洞があるよスカイブリッジは入る前に100円なんだけど入れない方々沢山いて家族ずれでも無視している方もいますねYouTubeさんも撮影もいいですがあなた方のお金を入れず撮影して帰った動画がもしあったら大変ですからなるべく維持費にお金かかるので料金はいれてください片道100円ではないから往復100だから人数分入れたら自治体も助かるかもしれませんよ駐車場は広くていいんですがバイクは余裕で上がれます車は前からバスが来たときだけ下がらなければならない場所があるから来たときはきおつけて撮影スポットやツーリングのスポットには最高になりますから是非とも行って見てください少し寒くなり道が凍ります大方のバイクは下りはきおつけて、フロントから行きますよ。
スカイブリッジは見晴らし良く周囲が見渡せます。
回りは山ばかりです。
公園があり遊具で遊べたり、夏はバーベキューも出来ます。
今は人がいなくて閑散としてます。
自然に囲まれて1日ゆったりとしてみてはいかがでしょうか。
近くに鍾乳洞やキャンプ場など、揃っているのでお子様や友達なのでワイワイ出来ますよ!キャンプ場は大人も楽しめるアスレチックがありますので、ぜひ体験してみてください!
19(R元).12.23(月曜日)14時頃到着しました。
凄いですね!しっかりしたつくりで、安心感はありますが、とにかく高いので、恐怖感は凄いです。
多少の風でも揺れないので、安心です。
通行料100円は、良いと思います。
安全対策やめんてをしっかりしていだだきたいと思います。
景色よく迫力あり怖い。
夕方雨上がり後にきたら雲海が広がっていてすごく綺麗な景色を堪能できました。
往復100円以上のものがあります。
父母トンネル側から入ると道が狭いので上野小学校前のまほーばの森側から行った方が良さそうです。
橋からシャボン玉が出て行った時は風向きで日の差す側に流れて写真は上手く撮れませんでしたが、とても綺麗でした。
丁度イベント?で皆で一斉に橋の上からシャボン玉を吹こうというのがやってて参加出来て楽しかったです。
この場所に たどり着くまで山道が狭かった。
橋の上から下を見下ろした時 ちょっと怖かった (笑)、子供は 高さとか 気にしないで橋の上ではしゃいで居た!橋向こうまで シャボン玉にまみれながら 全力疾走していた 高い所が苦手方は 行かない方が良いかも? 怖かったけど 良い思い出になりました。
30分間隔で10分間シャボン玉が飛び出す装置が、数メートル間隔で付けられており、紅葉の渓谷をふわふわと浮遊する光景が楽しめます☺️往復100円でした。
11月10日は、先日の台風の影響で道の駅に近い方からのみ通行可能でした。
紅葉の時期に行きました。
三連休の最終日でしたが、それほど道は混んでいなかったので快適にドライブ出来ました。
ここは夏の方が有名なので穴場だったと思います。
スカイブリッジの上から見る近隣の山々は紅葉していてとても美しかったです。
「川和自然公園」と「まほーばの森」を結ぶ長さ225m の観光吊橋。
高さ90m の橋上からは美しい山岳景観と集落が眺望できます。
30分おきにシャボン玉が舞う幻想的な風景も見られます。
*協力金として一往復一人100円が必要です。
高さ90mからの景色は空中散歩をしているかのような絶景です。
橋の途中、真下が見えるように金属製の網になっている部分があります。
下を見なければ美しい景色が広がっています。
不二洞側の駐車場と、まほーばの森側を繋ぐ、大きな吊り橋です。
鉄骨の為、大きな揺れは感じません。
時間帯によっては、シャボン玉が吹き出れます。
吊り橋の上から眺める雄大な風景で、心が洗われるようです。
茨城の竜神大吊橋や栃木の紅葉谷大吊橋と違いダム湖ではなくV字谷にあるので他とは違った解放感があり、見下ろす景色もなかなか。
上野村方面から国道299を走り橋を見上げるとその凄さが分かります。
アクセス路は挟く離合不可の所が多いので、昼でもライトオン・カーブミラー手前ではパッシングで進入をお勧めします。
名前 |
上野スカイブリッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-59-2146 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:15 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ちょうど紅葉が始まった時期ですかね。
色づいた景色、風景が綺麗でした。
橋の途中にシャボン玉が出る所があり風に乗って舞うシャボン玉がいいですね。
イルミネーションで飾られたトンネルもあります。