コールスローサラダでカレー味の揚げパンっていいです...
ビストロ・ド・またのり / / / .
飛び込みで木曜のランチ。
ハンバーグと豚肉のシチュー土鍋と食後のコーヒーにしました。
ランチには3種の前菜が、更に木曜はカップスープが付きました。
どちらも地元の食材らしく、凝ってるし美味しい。
主菜ももちろん美味しかった。
かなりお得に感じました。
駅南にあるオシャレな洋食屋さんです。
料理も美味しいですが、特にドリンクがオシャレだなと思いました。
コースもあり、サービスでデザートにメッセージを入れてもらえます。
送別会で利用したので、良い思い出になりました。
勝手に5段階評価(⭐︎5つが最高!)コスパ ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満福度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎満足度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎難移度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎安定度 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎初めて伺いました。
パスタ、オムライス等こども連れでも行けるので良いです。
パスタはモチモチのアルデンテ?でとても美味しくいただきました(写真撮るの忘れました)オムライスはパラパラ系ではなくしっとり系で子供達も大満足!パエリアは15食限定とのことでしたが牡蠣も添えられて具材もたっぷりで満足感高めです。
ライスはしっとり系でオムライスとちょっとかぶったようになってしまいました。
備忘録で2023.01.28時点でパスタ・ライス系の大盛り200円でした。
夜も来てみたいお店です。
雰囲気がいい!【駐車場の注意点】お店の斜め前と横に駐車場がありますが、割引を受けるためには駐車証明書を発行して店舗の精算時に提示が必要です。
駐車したら番号の駐車証明書を発行してからお店に入りましょう。
200円分のチケットをいただけます。
クリスマスディナー頂きました。
とっても美味しかったです。
雰囲気も良く、料理もタイミング良く運ばれて来ました量もちょうど良かった最後のいちごのナポレオンパイはテンション上がりました笑。
雰囲気ある洋食屋さんですね天井の高さとか、照明の明るさなんかが、なんと言うか、良いです😊これは上手く伝えられないから体感してもらいたいです。
もちろん料理美味しいのは言うまでもなく。
平日のランチサービスがお得です。
メイン料理の他に、三種の前菜盛り合わせが付きます。
飲み物が必要な時は別料金となります。
三種の前菜はいつもどれも美味しいです。
なかでも、今回はポテトサラダがついており、それがとても美味しかった。
スモークチキンかな?スモークされた肉が入っており、良い風味がでていました。
一番右は揚げパンです。
中にカレーご入っていました。
これも美味しいです。
ランチサービスのメイン料理は週替わりで替わります。
オムライス等は通常メニューでいつもあります。
洋食やさんのオムライスです。
、ボリュームがあり美味しかったです。
旦那の誕生日に利用しました!定番のオムライスとウニのパスタめちゃくちゃ美味しかったです!野菜もオシャレな味付けで良かった!雰囲気もいい感じでまた行きたいです!
何十年も通ってるけど、いつも美味しさで迎えてくれるお店何食べても大吉!みたいな料理の数々だけど、特に定番の牛タンのオムライスや牡蠣のパスタはおすすめ。
【2021.2.20訪問】予約済み入店までは、予約していたのでスムーズに入れました。
店内は、照明が割りと暗めに設定されており、今回は奥の部屋へ。
駐車場は無く、道路向かいの有料駐車場。
提携しているので、駐車証明を持って行くと割引券がもらえました。
注文方法は、ウェイターの方へ口頭で。
今回は、ラザニアとデザートセットを頼みました。
味は、もちろん美味しかったです。
器は温かいものは温かく、冷たいものは冷たくされてて非常に良かったです。
店員さんも気が利く方が多く、安心して過ごせました。
支払いは、伝票を持って中央のレジで。
電子マネーも使えました。
また伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。
新潟市中央区に引っ越してきたら、行きたいな〜っと思わせてくれるお店のひとつかと思う。
この辺りには他に3件くらい→趣きは違うお店があり、それらなどを巡るのも良いかも。
料理は総じて満足出来ました。
ディナーコースを注文しましたが、どの料理も美味しかったです。
結構量もあってトータルの満足度高い!ワインもお手頃価格で美味しいです。
お料理もお酒も美味しい感染対策はどうだろう?っとちょっと心配。
よく伺いますがいつも美味しいです!最高!
ランチのコース料理を頼みました。
パスタより牛肉のほうが好きです。
しっかりワインで煮込んだ牛肉が柔らかくて、食べやすいです。
デザートはアイスなので、アイスコーヒーやアイス紅茶がおすすめです。
オムライスが食べたくて行きました。
車は近所の時間貸パーキングに停められますが場所を確認してしないとわかりません。
牛タンシチューオムライスは牛タンにしっかり味がついていて良かったです(良くソースだけのお店があるので)。
トマトソースのオムライスは酸味が程よくて美味しかったです。
牡蠣のパスタを食べましたが牡蠣が生臭い感じがしました。
ランチにドリンクをつけてほしいです。
コスパ高めかな。
牛タンオムシチューが食べたくて行きました。
駐車場はコインパーキングが斜め向かいにあり駐車証明書を持参すると駐車券をくれます。
(一部分です)夜は飲み屋で昼間は洋食屋さんのようです。
店内は薄暗く落ち着く感じでした。
ただ車で行くと駐車料金がかかるのであんまりのんびりはしませんでした。
食べた牛タンオムシチューは上部に牛タンが2枚とオムライスの中にも大きめのブロック状の牛タンが入ってて美味しかったです!
お料理、お酒、メニュー豊富でハズレなし。
まずはポテサラをつまみながら、今月のおすすめが私の鉄板です。
カシスソーダは20年前と同じでした その他は変わりました。
20年前のメニューが好きです。
次は無いな。
ヒューガルデンの生あり。
他にもルタンデジタンというワインを飲んだのですが、格別でした。
女子会しました。
最高に美味しかったです❗お肉料理も美味しいし、牡蠣の香草バター焼きとかもオススメです❗
駅南にある老舗の洋食屋さん。
店内はレトロ感があり落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。
長年やってこられているだけあって、料理もどれも美味しく、お酒もビール、ワイン、日本酒など種類も豊富でした。
今日は、7月のランチ牛タンシチューとオムライス1500円を頂きました。
牛タンシチューはトロトロ、オムライスはフンワリでとても美味しかったです。
カウンター席が5〜6席有るので1人でも充分楽しめます。
外見はしっかりしてるのに中はふわとろのオムライス😆大満足✨
塩気が強く、ボリュームあり、美味しいです。
レビューがいいからと他県から来た方をご案内し、ランチを御馳走になった。
新潟はこんなにしょっぱいのかと驚かれる位、味がハッキリしていた。
確かに、色々頼みましたが、どれも塩気が強すぎて驚いた。
みんな、このしょっぱさが普通なのだろうか?何方かがオススメしていたスープはしょっぱすぎず、救いでした。
パンはフランスパンのカリカリをイメージしていたら、オイルでしっとりめのものでした。
ただ、レビュー通り、美味しいです。
他のメニューをいただきに、また行きたいです。
しかし、正直どれもしょっぱめでしたので、もう少し控えめだと体にも優しくて嬉しいです。
何を食べても美味しいです‼特に牛タンのシチューは絶品です。
オムライスも美味しいです。
黒板に書いてある今日のメニューは季節感のある料理でお酒を飲みながら食べると最高です。
ランチなら、別途用意してあるスープを頼んで欲しい。
好みにもよるだろうけれど、幸せになれます。
ディナーなら店員さんと相談しながら酒を頼むのが吉。
酒と肴が合いすぎて泥酔する事が有るのがこの店の悪い所。
新潟駅付近とは言えない立地かもしれませんが、他府県から来た人に勧める筆頭になる店です。
月替わり提供なのでいつもあるわけではないと思うけれど、手払肉(シューパウロウ)=モンゴル風仔羊の塩スープ煮(2,500円)は抜群に美味しい。
阿賀姫牛のローストビーフすごく美味いです。
野菜はフレッシュときれい気持ち出ます。
野菜とローストビーフは完璧バランスあると思います。
名前 |
ビストロ・ド・またのり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-244-0221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 18:00~23:00 [金土] 11:30~14:30,18:00~0:00 [日] 11:30~14:30,18:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
24.3.29訪問ランチで新潟産豚の厚切りロースト200g1800円を頂きました♬程なくしてきた前菜3種盛りはカレー味揚げパン、オムレツ、コールスローサラダでカレー味の揚げパンっていいですね! カボチャと自家製ベーコンのスープは木金のみのサービスで香ばしいベーコンとこっくりとして美味しい!そして、メインの豚のローストがドドーンと迫力! 分厚いお肉は表面カリカリ中はジューシーでうまっ!このあっさりしたデミグラスソースみたいなソースもいいですね。
付け合わせのインゲンとジャガイモもサクサクほくほくでこれも美味しかったです!