日本に住むインド人の方から薦めていただきました。
チャトパタ(Chatpata) / / / .
お店がすごくキレイ。
外装も内装もとてもこだわりを感じます。
ちょっと入りづらい??メニューが豊富で逆に悩みます。
カレーセットらしきものを頼んだのですが、すっごく美味しかった。
味の深さを感じました。
最大のネックは値段。
正直高すぎる。
通常のカレーセットで2000円近いのはちょっと通いずらい。
味が美味しい分勿体ない。
店員さんも基本そっけない。
ランチに初めて伺いました。
お店は小綺麗で、店員さんも綺麗な方でした。
メニューは凄く豊富で見るだけでも楽しかったです。
南インドカレーは時々食べますが、ここの南インドカレーランチはまず、スープがめちゃくちゃ美味しい!次にプレートでドーサと出てきたサラダも新鮮で美味しい!ドーサはいい感じの作りでした。
更に嬉しかったのはスイーツの幅広さ東京では席についてこんなに多くの種類のインド生菓子、スイーツを食べれるところは多分ないです。
もうここはパラダイス!近所にいたら毎日来たい位かな~大阪の人が羨ましさです!大阪に来るときはここを一押し!また近いうちに絶対きます。
とても美味しいものを作って下さりありがとうございました❇
日本に住むインド人の方から薦めていただきました。
南インドカレーが食べられるのが珍しく行ってみました。
休日のランチセット(南インド)大変おいしかったです北インドカレー他、たくさんのメニューがあります。
江坂駅から南に5分少々歩いた場所にあります。
店の雰囲気はお洒落でこちらのお店では北インド(よくあるナン)と珍しい南インド料理を提供しています。
メニューを見ましたが非常にバラエティー豊かで注文するのに悩むでしょう。
サービスに関しては悪くもなく良くもなくという感じでした。
お値段は結構高めです。
お腹いっぱい食べたい人にはおすすめできません。
めっちゃ高くなると思います。
支払いは現金とPayPayに対応していました。
カレーには、ナンだと思い込んでいました。
ドーサ初体験!めちゃうまでした。
カレーも辛さを選べて子供でも食べられると思います。
そして、オススメのパニプリ!こんな食べ物があるなんて驚きです。
ミント水自体は普通なのに、注いで一口で食べたら、何とも言えない旨みがあって感動しました。
メニューも分厚くて、種類も沢山あって、色々食べてみたくなったので、リピ確実です。
流石、インドの方がオススメしてくれるだけの事はありました。
ホリデーランチ各種とヘルシーバラエティセットを頂きました。
カレーが5種類以上あると満腹になりますが、どれも似通っておらず、かつ美味しいのでこりずに頼んでしまいます。
スイーツはクセがあり、苦手な方がいるかもしれません。
店員さんはフレンドリーでいて、仕事の出来るので安心です。
電子マネーとアメックスは使えませんでした。
平日ランチテイクアウト利用北インドBセット:チキンカレーとナン1000アラカルト:エッグキーマ1000とチーズナン500くらい。
(税込)味は美味いしメニューも豊富だか、セットで1000円という価格と立地を考えるとセットメニューのカレーの種類が少ない(チキン、ベジタブル、日替わりの3種)。
支払いは現金かvisa、masterのみ。
アラカルトのメニュー数を絞るなどして、コストダウンu0026セットのカレーの種類を増やしてほしい。
東京で多くインド系の店に行きましたが、それらとの比較だと⭐️3でした。
ナンカレーが食べたい時に利用する価値は十分あります。
はじめての南インド料理。
日本人の口に合わせた感じなのか?思ったより美味しかったです!ドーサは想像以上に大きかった😳
南インド料理を頂きました。
店の内装も雰囲気がありスタッフの方料理の内容も親切に説明して頂けました。
料理も辛さが選べて美味しく頂きました。
メニューも種類が多くぜひ又行きたいお店です。
店の横にて駐車場もありますよ。
ドーサを食べさせてくれるチャトパタさん‼︎この香ばしい香りはナンにない魅力。
大満足!
南インド料理初体験🇮🇳ビリヤニ美味い😋
南インド料理をいただきました 懐かしい20年前になりますが、南インド、バンガロールに半年住んでいました。
当時、貧乏学生だったので正直、高級料理(具材がたくさん入って複雑な味)には縁がなかったので、雰囲気しか思い出せないのですが、鼻から抜けるスパイスに香りが当時、バンガロールで食べた味を思い出させ、とても懐かしかったです。
南インドはチャパティという薄い小麦粉焼きかライスが主食なのでライスを注文したところ、ライスが切れてしまっていた。
店員の方が申し訳なさそうにインディカ米ならあるが、とおっしゃるのでむしろそれでお願いしたいと出てきたのが写真のライス。
堪能しました。
次回はイドゥリ(米粉のパンケーキ)を食べたい。
滞在当時、朝ごはんによく食べました。
南インド料理が食べられるお店は貴重です。
価格も中身を考えると妥当。
本格インドカレー 辛さも選べる。
本格的な感じで美味しい。
北インド、南インド両方あるのが嬉しいし面白い。
ガラス張りになっている部分から調理しているインド人?が時々歌っていたり何を言ってるか聞き取れないような挨拶をしてきてほっこりする(笑)キッズセットもあるので、どうにか5歳の偏食息子も食べることが出来ました。
北と南の純インド料理の味わえるお店。
カレーも美味しいしナンもエンドレスで食べちゃう。
デザートも見た目ほど甘過ぎない。
おかずにもデザートにもなりそうなメニューでお得感があった。
美味しいインド料理が食べられるお店です。
陽気な音楽が流れるも落ち着いた雰囲気で、清潔感のある店内です。
料理はどれもハズレなし。
一人でセット料理を注文するよりも、数人で単品をたくさん注文するほうが、このお店を楽しめる気がします。
ガラス越しに調理場を観ることができます。
串に刺して窯に入れられるチキン、手ごねのナン、視線に笑顔を返してくれるインド人(?)コック達。
ウエイトレスバイトのお姉さん(日本人)オススメのマンゴーラッシーはミキサーで豪快に作ってくれ、濃くて確かに美味しかったです。
カレーはあまり印象に残りませんでしたが、、しっかり肉にかぶりつけるタンドリーチキンや薄いクレープ状の中にちょい辛チキン野菜炒めが入ったやつ(名前忘れました…)、唐揚げみたいな天ぷらみたいなやつ(ry 等たらふくいただきました。
美味しかったです。
本物の南インド料理が食べられます。
お店は清潔で、北インド料理もあってメニューが豊富。
いろいろ食べるために通いたいお店。
江坂駅から新御堂沿いを南下。
隠れ家です。
ランチ利用でした。
南北インド料理を楽しめる非常に本格的なインド料理のお店です。
接客が悪いとの意見ありますが、日本人女性のスタッフがおりコミュニケーションもスムーズで私感ではむしろサービスの質はいい方だと感じました。
初めてのためセットメニューを選びましたが、アラカルトも可能なようです。
尚、セットメニューの北インドではナン、南インドではドーサ(少し塩味のあるクレープのような物)かライスが主食になります。
それぞれ辛さも選べます。
私は南インドセットをチョイスしましたが、非常に美味しかったです!ココナッツゆトマトのペーストで味を変えながら楽しめるのでナンにこだわりの無い方はぜひ!カトラリーはナイフ、フォーク、スプーン。
お冷やは金属製グラスにてサーブ。
お代わりはお願いすると注ぎに来てくれます。
チェックはなにも持たずレジカウンターで済ませるスタイル。
本格的なインド料理店で、インド人らしいお客さんも多いです。
メニューが非常に多くて、他の店で見たことのない料理もいろいろあります。
無料駐車場有り 北インドも南インドも楽しめる 日本人スタッフがいる キレイなRestaurant
ランチセットとアラカルトのタンドリーチキンを頂きました。
美味しかったです。
店内も明るく綺麗です。
美味しい‼️お店の内装や食器もステキです❤夜のコースは食べごたえあり、初めて食べる料理もたくさん出て来ました。
デザートサービスしていただきました❤
ガーリックのナンが我々家族では大ヒットです。
インド料理全般に言えることですが、ちょっと割高かな。
最初行ったときは場所が??でしたが、慣れると大丈夫です。
駐車場もあるので便利。
名前 |
チャトパタ(Chatpata) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6339-0049 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:30 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで南インド料理の真ん中やつを食べました。
税込みで1200円くらいです。
ドーサは中々たべられないので貴重で美味しかったです♪チャツネもサラダもおいしく、混ぜ混ぜしても味の変化が楽しめるおいしい料理でした♪ただ、味は美味しいけど、薄くて小さい単品ナンが450円とか意味がわからないくらい高かった。
ちょっと高級そうな空気もあるので、ランチなどのお得なセットを頼んだ方が庶民には良かったです。