比内三十三観音霊場 二十六番札所 東北三十六不動霊...
大舘市を通りがかる時は立ち寄らせていただいています。
時節にあった一言で、おかげ様でいつも反省と方向修正させていただいています。
年に一度一度は、中に立ち寄らせていただき名工の作不動明王を真っ直ぐに見て、我心の嘘に気付かされています🙏
大館市役所の東方にあるブッダ・テンプル。
もとは常陸にあったがサタケ・クランとともに移動したようです。
良く手入れされた境内が目を引きます。
大館市役所と八幡神社の間くらいの細い路地にある真言宗智山派の寺院です。
境内には社・お堂が幾つもありそれぞれに立札・看板があって分かりやすく参拝・見学に助かります。
住職と、奥さんが優しくしてくれます。
東北三十六不動尊霊場の一つ。
他とはちょっと違う、周りの炎に包まれてる感じのお不動様でした。
他にも千手観音様や歓喜天様などもあります。
ご住職も大変良い方で、いろいろお話を聞かせてもらいました、ありがとうございました。
いつも人生訓に感銘を受けます、何度も訪れたいお寺さんです。
奥様に丁寧な対応をして頂きました。
ご住職、奥様の優しさに感動しました。
全てを悟ったような仏さまのような方でした。
この歴史ある、威厳高い不動尊と相まって感動しました。
この東北の地に全てが溶け合ったお寺でした。
東北三十六不動尊巡礼にて参拝させていただきました。
ご丁寧に対応していただきまして、ありがとうございます。
大館市字上町にある真言宗智山派の寺院です。
御本尊は不動明王。
東北三十六不動尊霊場の第12番札所となっています。
比内三十三観音霊場 二十六番札所 東北三十六不動霊場 十二番札所 真言宗智山派 ご本尊 不動明王。
紅葉もほぼ終わり、雪の降ったあとでした。
天気が良かったので、最高の訪問でした。
前日に連絡して伺ったのですが、とても優しい奥様が対応して下さいましたよ。
真言宗寺院。
秋田では珍しく紫燈護摩、火渡りが行われます。
駐車スペースないけど。
秋田比内観音霊場第26番。
名前 |
医王山 遍照院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-42-3178 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
東北三十六不動尊12番札所です。
住職様、奥様が大変心暖かい方々です。
たまたま法事が行われておりましたので外でお待ちしていたところ、奥様が気がついてくださり少し待って本堂でお不動様に手を合わせることができました。
住職様からお聞きしたお話はどれもとても興味深いもので、特に戊辰戦争関連はリアリティのある引き込まれるものでした。
話題をたくさんお持ちの住職様とお話をするだけで、自分自身を見つめ直し姿勢を正すいい機会となりました。