対応から店の雰囲気と支払いも嫌味がなく懐かしさを覚...
街中の飾らない昭和のうどん屋さんと言った感じのお店です。
うどん、そば、丼など大衆食堂にあるメニューは一通りあります。
座敷席のテーブルには鉄板がありお好み焼きも出来ます。
味付けは全体的に甘口。
おばあちゃんが作ってくれた様な家庭的な味、これはこれで結構美味しい。
おでんも用意されていてセルフサービスの形態です。
このおでんも甘口、やっぱり家庭的な味でたまごやだいこんがじつに美味しい。
店内は広くて、お座敷も結構テーブル数があります。
駐車場は店前に10台程は止められそうです。
現場の近くでお昼に行ってきました😄今回注文したのはカツ丼ざるそばセット 1630円セットにしては少し高めですね単品、単品で頼んだ時の値段ぐらいですね😃カツ丼は味つけは美味しいですがカツが個人的に微妙かなー😊ざるそばはキンキンに冷えていて美味しいかったです😄おでんが美味しいそうだったので次回はおでん食べてみたいです😊ごちそうさまでした✨
数年振りに訪問しました。
4月13日ミニ天丼定食(うどん)1,180円4月20日ミニ天丼定食(そば)1,180円美味しくいただきました😋老舗のお店のなので昭和の香りがします。
昔から、お店の方達は愛想が良くて親切です。
昭和のうどん屋さんという感じ。
おでんも美味しいくカラシが良く合いました。
次回はお好み焼きを食べたいです。
この様なお店はいつまでもあって欲しいです。
ご馳走様でした。
ほんとに昭和のお店で、対応から店の雰囲気と支払いも嫌味がなく懐かしさを覚えます。
気を使う事はないと思いますよ。
本日は日替わりで天丼セットでした。
丼物やうどんがめっちゃ美味しく店の雰囲気も良く お好み焼きも人気みたいで今度頼んでみたいと思います!
★13:00前なら駐車もしやすく、密を避けられる★入口入ると目の前に『おでんコーナー』があったりして、面白い。
平日12:30くらいで駐車場はかなり満車気味。
13:00前で、店内の客も駐車場の車もまばら。
ゆっくり食べても急かされる事なく、安心してランチ楽しめました。
普通のうどんu0026そばが楽しめる。
天丼美味しかったです。
地元に愛されるうどん屋さん。
定食のカツ丼や一本¥120-で食べられるじっくり煮込んだ甘いおでんが人気ですが、うどん自体もしっかりコシがあり出汁も美味しいです。
ちょい飲みにも向いているので重宝するお店です。
久々に近くで用事があったので訪問。
土曜のお昼ですが来店客が続々。
お店の佇まいも昭和の時代からのままで、お味も昔ながらのお味で安心できます。
お昼の定食で、おうどんとカツ丼のセット。
量も適量、お味も安心できるのでお勧めです。
美味しかったです。
自分で焼くスタイルのお好み焼きが楽しめます。
チェーン店だと焼いて持ってきてくれるとこが多いですが、みんなで焼いて食べるのは楽しいし、ヘラで熱々をそのまま食べるのもまた一段と美味しいんですよね。
おでんは味しみしみ〜で美味しい!ここにきたらぜひ。
牛すじはしっかりかみごたえがあって◎レジ前に取りに行くスタイルです。
何気にフラッと利用。
お好み焼き、おでん、麺類、丼もの何でも来いの地域密着店。
遅い昼だったのでお好みは一旦注文ストップとの事。
此方も軽く済ませたいので肉うどんを頼みました。
出汁がしっかりしていて麺は関西風の柔らか目のツルツル手打ち麺。
期待値を大きく超えた味に大満足です。
各種うどんに丼やカレーなどの各種定食があります。
びっくりうどん980円を注文。
うどんニ玉、きつねあげ、生玉子、わかめ入りです。
お好み焼きもあり、テーブルには鉄板がありました。
うどんは出汁は美味しいですが、特筆するほどではありませんでした。
店は広いです。
おでん、丼、うどん、味は全体的に濃いようですが、美味しい。
お好み焼き、焼きそばも食べれる。
昔から利用させてもらってます。
ご馳走さまでした。
四十年行ってます近所のうどん屋さんです。
鰹と昆布の効いた出汁が美味しいうどんです。
丼もちょうどいい甘さとボリュームでした。
お好み焼き・焼きそば・おでんを行ったら食べるのですが美味しいですよ!おでんは味染み染みです。
他にもうどんやどんぶりなどありますよ!
冷たいものは冷たく熱いのは熱くして欲しいですね。
昔は母が好きでよく来ていました。
昔に比べると味は落ちた気がしますが、40年前から変わらずそこにある懐かしさ。
また機会があれば寄りたいです。
地元民に愛されている老舗の和食店です。
うどんは関西風で手打ちで昆布とカツオ出汁が効いていて美味しいです。
カツ丼も美味しいです。
無料駐車場あります。
美味しかったです 年季の入った古いお店です 昭和と言うか ここでしか食べれない旨いものが出てくると言った雰囲気満点。
小さい頃から家族でよく行っていたお店です。
出汁は旨いし、おでんも美味しいし、また、特に焼きそば、お好み焼きは最高ですよ~!基本、出汁が美味しいですから大体全ての料理が美味しいと思いますよ~!お店の概観はレトロで昭和感丸出しで入りにくいと感じるかもしれませんが、一度試しに入って見て下さい。
料理を食べた瞬間そんな先入観は飛んでいくと思いますねぇ~!
カツ丼とミニうどんのセット。
量と値段のバランスがいい。
うどんの印象は薄く定食メニューが主体。
なぜか昼間から酒を飲んでいる中高年が多い。
昔からあるうどん、そば屋さん。
この田舎に残ってるだけあって出汁もおいしいですしほんまもんです。
お好み焼き自分で焼ける座敷ありで落ち着ける。
特にここのかんとだき(おでん)はまろやかで美味しい。
単品メニューやミニうどんとかあるので糖質気になる人も。
年末にランチに立ち寄りました。
向かいに地元のお野菜など売っている店がありついでに立ち寄りました。
コーヒーは無料で提供されていました。
うどんは大阪うどん典型のカツオ、昆布のよくきいた毎日飲んでも飽きのこない旨い出汁でうどん以外のメニュー (お好み焼き、おでん)も格段に美味。
超おすすめです。
名前 |
まるはちうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-473-0308 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~8:30 [火] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて利用してみたが、店内の清潔感はほぼ無い。
接客は田舎の食堂と思えば普通かな。
値段は総じて高い。
味の方は好みもあるが、うどんも丼物も甘さが際立つ。
量的には少な目。
うどん屋と言うより昭和の食堂という感じ。
値段的にも味的にもリピートは無い。