いささか間が抜けていますか…。
ブックマーケット 室蘭弥生店 / / .
いささか間が抜けていますか…。
市内に3年も住んでいて、古本屋さんがあることに、まったく気づいていませんでした。
古本・ゲーム類だけでなく、映画のDVD取り揃えも豊富なようでしたけれども。
却って今はぼちぼちながら「在庫整理」を進めているところなので…そちらの方面はレンタルが主力になってしまいそうです。
ただ、ちらちら覗いて「お宝」が眠っていないかどうかは、定期的・継続的なリサーチが必要になりそうです。
駿河屋さん系列だけあって品物が豊富でいつ来ても楽しいです(●´ω`●)接客対応について書かれている方が居ましたが、昔から見慣れるせいか、若者の集う場所らしくて私は逆に来ていて利用しやすいです。
また今日買い取りを利用させて頂きましたが思いの外付いたのが驚きです。
自分も某中古店に勤めていますがここまでつけてくれるのは駿河屋さんならではかと!!いつまでも残っていてほしいお店です今後も愛用させて頂きます🙇
古本屋さん中古CDやDVDも販売していますね。
ここで、結構欲しいもの(本)が見つかりました。
穴場かもしれません。
皆さんも、行って見たら欲しいものが見つかるかもしれませんよ⁉️
ここは、キャラクターくじねらいめです!ほかになく私行った時はあり、懐かしいマンガのDVDもあって店はちょっと狭いけど私はけっこう穴場かなと思いました!
以前はブックマーケットだったと思うのですが、いつの間にか看板に駿河屋の文字が!フランチャイズ的な感じでしょうか。
店は前とあんまり変わらない感じです。
リニューアルしてから相場が全国レベルになったので旨味がなくなった。
これならオクでいいですね。
駿河屋がサポートしているお店。
元々ブックマーケットなので、書籍の取り扱いが多いがフィギュア等グッズの取り扱いも多い。
駿河屋の系列だけあって安いし品揃えもまぁまぁ月に1度は千歳から買い物しにいきます。
以前はDVDを購入したら店員が中身捜すのにしばらく時間かかってたが今は改善され店内も整理されて購入もスムーズになった。
札幌以外ではなかなか無い駿河屋の姉妹店です室蘭で1番のアニメグッズ&ゲーム&漫画の専門店です室蘭に住んでいませんが、夜12時までやっているので、1時間掛けてよく行きます大概のゲームや漫画、アニメグッズはここでそろうと思いますまた駿河屋の姉妹店のため買取価格も高めそして、販売価格も駿河屋とほぼ同じですもし室蘭に住んでいたら毎日行ってしまうかも。
結構セット本がありました。
オイラの住んでる界隈でも見つけれなかった本がセットで売られており、躊躇わず買わせていただきました。
いいねー👍️ 色々あっていいねー✨電子マネーも使えるようになっていいねー👍️
店内がリニューアルして、フィギュア・プラモデルが強化された感じです。
場所的に車の行き来きが多く、駐車場が多く止めれないので、隣のケーズデンキに止めては。
🙇
リニューアルオープンをして品揃えが増えたような気がします。
小さめの店舗ですが、色んなカテゴリの商品が置いてあるので見るだけでも楽しめました。
主にフィギュアを目的として来たのですが、相場程度か少し高めの値段設定と感じました。
商品の豊富さでワクワクさせるお店で良いなって思うのですが一つ言わせて下さい接客対応が良いとは言えないです質問したら店員さんの説明が分かりにくいです接客対応やら商品についての説明対応をもう少し頑張っていただきたい商品がいっぱいあって大変ではありますが1日も早く店員さんの良い接客対応と改善 対策をしてほしいです。
色んな意味でいい穴場ですわ。
皆さんも是非自分のお宝を探しに!
品揃えは、良いと思うがフィギュア等の価格は、ぼってる感がある。
漫画の種類の多さに感動するが店員の接客が悪くて退店時には複雑な感情にさせられる笑。
ここで自分の好きなアイテムがありたまに行っては買ってます! 他にも見ているだけで時間を忘れてしまいました!
金曜日は割引の日なのか...1割引いてくれちゃいました‼️ラッキ❤️
買い取りしてもらう時の店員の態度が無愛想。
もうすでにプレミアがついてないものが高値で売られてることもある。
もっと情報を知識に入れておいてほしい。
そしてとにかくレジ周辺が汚い。
女性アイドルの写真集なんかがアダルトコーナーにあるのは入りづらい人もいるのでは?とにかく接客業なんだから愛想良くしてほしいのは基本中の基本だと思います。
カウンターは汚いし、ものが散乱しすぎ。
ホコリりくさい。
定員の対応も最悪。
もう二度と行きません。
色々な物があって最高です時間があっという間に過ぎて行きます。
品揃えはあるけど、商品を置く場所がなく散らかってる印象があります。
個人的な意見になりますが、自分がよく買う漫画雑誌も取り扱っているのでよく利用させてもらってます。
有名な古本屋より安いです。
名前 |
ブックマーケット 室蘭弥生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-41-3636 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト |
https://www.suruga-ya.jp/feature/supported_by_surugaya/muroran.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
模型道具が揃ってます。
シタデルの取り扱いは珍しいですねでも査定は相変わらずでした。